>>551

車椅子だからです。
どうしても移動が制限されてしまうので、例えば調査先の入口が段差だったりすると入れません。
昨年、行けそうなとこと、銀行は同行させてもらいました。

調査というと特別なことをされると思われるかもしれませんが、普通の商談のようなことをします。
試しにやり取りさせてもらいましたが、重加算税とれましたので、社会人経験があるなら、そんなに難しくもないです。

世間話もしますし、どんな風に店を立ち上げたのかなんてことも聞きます。
あんた脱税してんじゃないのか!
なんてやり取りはしませんw
ここの数字と実際の数字違いますね?
何か理由ありますか?
とかいう感じです。問題なければ修正なんかもありません。あんまりないようですけども。

私は第一部門なので臨場は基本的にしませんが事後処理とかはしますし、重加算税とれるかどうかの相談は審理担当の人が受けるので、いずれはそうなりたいと思ってます。

税務署は色んな仕事があるので、調査にこだわる必要はないですよ。
健常者でも、最初の数年は内部事務だけさせる期なんかもあるようです。

しかしながら、調査で結果だす人が出世していくのは確かなので、障害者でも若くて出世したいのなら調査にいくのが良いと思います。
障害も色々あるので、ストレスで状態悪くなるようなものだと、調査は止めておいた方がいいと思いますけども。