税大の食事のこと書きます。

朝は7時半から昼は12時15分から夕方は17時半から食堂で食べます。

土日は買ってくるなり、食材もってきて調理するなり自由です。

昼は時間がないので、流し込む感じです。
教室当番だったり、着替えないといけなかったりすると、特に時間がないです。

夜はわりかし時間があるので、駄弁りながら食事です。
食べたらコンビニにいってお菓子買ったりが多かったです。
慣れてくると、運動してる子達もいます。

食事は班で固まってる子達もいましたし、部屋が一緒のこと食べてたり、なかいいこと食べてたりと様々です。一人で食べてる子もいます。

私は最初の方は一人で食べてたんですが、
途中からは男の子と女の子と三人でだいたい食べてました。

肝心の食事のメニューですが、魚がおおくて、不味いことが多かったです。たまに美味しかったw
でもまあ、安いので仕方ないんですけどね。
ご飯とか汁物はおかわり自由で、何杯もおかわりする子とかもいました。
カレーの時なんかは、山盛りにする子達もいて、若いってすごいなと思ってました。