>>193
横レスすみません。
おまけに非常勤なんですが、自分もアラフィフです。
ご存じだと思いますが、
教育官といっても元現場の国税職員が
任命されて大学校に行ってます。
教員ってわけでもないです。

教育官は現場で成績が良い職員がなります。
現場で成績が良い人間って、
色んな意味でタフです。もちろん休みも少ない。
夏期と正月くらいしか休み取りません。

だから、有休少なくなってますよ?とか
普通に言うのでは?と思います。
教育官はご自分でも休み少ないし、
現場も休み少ない所で揉まれていたのだと思う。

自分は局ですが、激務の所にいるのもあり
職員皆さん本当に休まれませんW

こんな感じなので病気があってお休みされる
方の気持ちが、言葉悪いですが
教育官は、わかっておられないはず。

うまく伝わったかわかりませんが、
教育官の言葉は気にせず、お休みされた方が
いいと思います。
税務署のことはわかりませんが、税務署では
休み取れるそうなので、今無理をせず休み
調子を整える方が良い気がします。

非常勤がえらそうにすみません。