X



身体障害者手帳〜vol. 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:45:18.48ID:OiHKDMtH
>>497
車が認められる所って田舎を通り越して秘境レベルだよ
埼玉県の場合はどの自治体でも認められないらしい
バスが通ってない秩父の山奥であっても
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:19.60ID:4pqwWj6E
保護実施要領によれば車の保有が認められても車検等の維持費は誰かから援助してもらわなきゃいけないみたい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:45:46.03ID:ffrWSE9z
生活保護受けると 決められた病院にしかいけないんでしょう?
自分が長年通院してる大学病院とか行けないと困るわ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:25:31.86ID:hZKUBYVB
地下、鉄安くなるん?だな駅。員に聞いて、初めて割、引で乗った
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:46:12.19ID:V0B03mSf
>>502
頭の障害はスレチですよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:49:34.99ID:2u/LHKFv
大阪地下鉄は単独割引ないから嫌いだわ。
仕方がなくバスで移動してる。
大阪市民なら福祉パスあるけど、三重県だからな俺は
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 10:00:42.98ID:Jadze5kb
最近運転免許証を返納したらバス料金半額にする奴やってるけど、免許持ってない老人は無視なんやなw
名古屋市とかでなく地方の話やがね。
なんか不公平感がすごいな。
今まで車を買って納税してたから特権なんだろうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:05.62ID:yRGQThE8
東京都は収入によって1万とかするけど無料のシルバーパスあるしなぁ
自治体に要望書でも出せば
いずれにしてもスレチ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:34.04ID:hZKUBYVB
東、京都は収入。によって、1万と!かする。けど、無料のシルバー。パスあるし、なぁ
自治体に要望書でも出せば!
いず。れにし、てもス、レチ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:20:27.27ID:V0B03mSf
>>513
基地外のお前がスレチですよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 06:48:21.39ID:7DO+OYac
【速報】QUOカード五百円分がすぐもらえる
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する vDT26G
         
数分でできますのでぜひご利用下さい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:50.18ID:nAAZQdoi
昔世にも奇妙な物語でグリーンカード来たら処分って話をやってたが
障害者1級とか90才以上の年寄り、50才以上しかいない生活保護世帯にグリーンカードを渡して社会保障費を圧縮しなきゃいけない時代じゃないか
そうしないとこれからの若い世代の人権がないがしろにされる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 19:56:17.82ID:9wrx7nUt
>>520
韓国に移住しろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:20:56.48ID:UC92V3Xe
>>523
ない
この世は、金持ち基準で回ってる
うわべだけの福祉程度

福祉の名がついた制度は
偽り制度で、申請しても
ハードルが高い
ましてや、高飛車態度に出られる

諦めろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:26:10.56ID:2QnuIJko
それでも2級なら地方税免除とか
税制面でかなり優遇されるだろ
4級の俺でも年末度調整で申請書にレ点入れるだけで所得税控除と地方税控除40万くらいある
所得少ないと実質税金ゼロもありえる

医療費控除しに税務署行って一言
あなたは税金が全額控除なので申請いりません
源泉徴収票のここ見てください税金が0になってるでしょう
計算したのに‥
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:36:39.25ID:I/1+8bvM
>>525
それは自治体の制度だから、全国共通のルールではない。
私の住んでいるところでは、自動車税の免除を受けているいないに関係なく、タクシー利用券24枚が年度毎に受け取れる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:13.76ID:2QnuIJko
>>527
うちの会社の本社には内臓系疾患で1級いるらしいよ
2級以上なら2人分だし会社としても2.2%必達のために必要と言ってた
会社がダイバーシティーがどうのこうのうたって障害者雇用に力入れてるから
俺も治療済んで固定したら事務職に復帰予定

景気が悪くなるとまっさきにクビになりそうだが
そのときはそのとき
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:46:40.52ID:2QnuIJko
うちもケチな部類だわ
ただ去年うちの市は被災地になったし
そっちに税金当ててくれたほうがいい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:51.54ID:wSlamIc9
ウチもタクシーチケットは自動車税と引き換えだね
隣はそれどころかガソリン代まで補助が出る上に公共交通機関の充実度が三桁ほど違う

なんでわざわざこんな市に居を構えたのか
10年前の俺をぶん殴ってでもやめさせたいw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:21.06ID:Qs0GOYHL
俺は無職だからどこに引っ越しても問題無いから名古屋に引っ越したいけど家賃3万円 管理費とか考えると勿体ない。今の家はぼろくて雨漏りとか修繕費がかかる直す位なら売りたいが更地にしないと売れない多分200万円位かかる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 02:24:41.91ID:WNH9/N3Z
>>533
名古屋郊外のURがオススメ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 03:30:55.76ID:kJV078AQ
>>525
それは自動車税減免ではなくて
ガソリンのチケットの交付を受けているからでは?
タクシーチケットとガソリン券は
同時に給付しないと
どこでも案内に書いてあるから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 10:38:38.83ID:kibQJx7G
>>535 URって安いの?
でも手帳のメリット活かそうと地下鉄タダで利用したいので地下鉄の駅に近いところが良い。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:16:09.02ID:T10MmmTk
自治体運営の交通機関はどこでも基本的に無料になるんじゃない?
問題なのは自治体によって交通機関のレベルに差がありすぎるということで
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:34.07ID:Cen8wOnO
>>540
築年からの年数によるけど、民間より安い物件が多い。
公営と違って所得制限もない。
基本は、抽選だけど、団地によっては、随時募集しているはず。
礼金ないし、計画的にメンテナンスしてくれる。
退去する時も、民間と違って、何から何まで居住者に費用負担を求めてくることは無いよ。
経年経過による破損部分は請求されるようなことはない。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:35.16ID:T10MmmTk
名古屋市だと障害者手帳だけだと子供料金になるとか程度だけど、ちゃんと申請すれば福祉特別乗車券という無料で市バス、地下鉄に乗れるパスポートが貰えるみたい
こんだけ手厚く保護してくれてんのに本丸御殿に車椅子で入れるようにしろとか抜かしてるから腹立たしい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:32.35ID:T10MmmTk
公共交通機関以外の選択肢として
タクシー一回あたり740円上限で助成
月8枚、年間96枚

これが近隣市になると
一回あたり500円
さらに年36枚


絶対に近隣市なんかに住んじゃダメだよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:34.92ID:T10MmmTk
さらに、近隣市では自動車税減免を受けている場合はタクシー助成なし

名古屋市は自動車税減免とは関係なしにタクシー助成か公共交通機関無料券を選択できる

こういうの比較したこともなかったけど、全然違うわ
住む場所は選ばなきゃダメだわー
0550546
垢版 |
2019/06/14(金) 13:50:49.27ID:iniJG3L5
>>547
え、手帳スレじゃなかったっけ、ここ。
福祉パス?前提でレスしなきゃいけないの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 14:36:09.34ID:kv9/7FGD
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    ここと性格が悪い奴大杉、IQ不足w
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:41:48.82ID:kJV078AQ
>>543
札幌市は障害の等級によって(重度等)は
地下鉄、市電、バスの無料パス又は
タクシー券(500円の金券、これも障害に応じて枚数が違う)又は
自動車税の減免を受けている人は
ガソリン券が給付されています
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 16:11:48.97ID:AP0NPgkr
>>554
自分は今、自動車税の免除受けてますが運転やめようと思ってるので今回からタクシー券もらおうと思ってます
ちなみに一級です
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 17:36:35.69ID:Sr/c/rJm
>>541
多摩に住んでると都営交通は皆無
23区内でも地下鉄は営団が半分以上だし都バスが走ってないもしくは1本だけの区もある
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 20:51:34.09ID:T10MmmTk
自治体によって受けられるサービスにこれほどの格差があることについてまったく知らなかった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:35.06ID:BSlnfGeN
いいなぁうちの自治体のタクシー利用券は通院時じゃないと使えないよ
羨ましい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 00:32:03.80ID:UZk4j26+
【乞食速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/8jMuqsc.jpg

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/qkXGlce.jpg
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 08:59:49.04ID:rUWJtDnr
>>557
僕は、手帳の交付を受けてから、タクシーチケットです
僕も一級(車椅子使用)なので、車を運転していません
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:38:32.37ID:D84JhuUA
>>558
>重度心身障害者

その大きさなら、もしかして重度心身障害者医療費受給者証とかいうやつでは
お医者さんが保険分無料です
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:58:59.31ID:/GPuGFPc
身体障害二級になったので、晴れてNHKと初めて契約しようと思うんだけど
テレビ買えばいいのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:15.74ID:B0auF/9A
障害になったからNHKと契約すんの?
あんな反日放送局なんぞに1円も払いたくないわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:12:48.91ID:c5t0VHj2
>>569
そう言いながらNHKを見てるんだろ?
君はTBS、テレ朝、日テレも反日、フジは媚び韓とか言ってる口かい?
あと残ってるチャンネルってその地域のローカル放送しかないが、
テレビはそれだけしか見ないの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:33.73ID:38B4+inV
>>570
見ない、絶対に見ない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:27.91ID:3i3cWVtk
>>573 市民税以外は払ってる固定資産税10万9千円
それに一度受信契約すると翌年から申請は必要ないがNHKが永久に勝手に収入状況を調べる事になる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:38.82ID:B0auF/9A
>>570
NHKなんぞ全く見ないね
潰れて消えればいいと思ってる
他所はタダだろが。見もしないもんに強制徴収とかアホかと

スクランブルかけて見たい奴だけ見れるようにすりゃあいいのに押し付けやがって
同じ金額をどこぞに寄付した方がマシ
払いたい奴は勝手に払っとけ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:40.99ID:/GPuGFPc
名古屋市だと手帳で二級持ってるだけで
特別障害者手当として月33,000円出る

近隣市だと身体障害と精神障害の両方がないとだめとか
それでも27000円とか
交通機関のみならずその他でもこんなに差があるんではそりゃ誰も近隣市なんか住まないわりゃ
こういうのちゃんと比較した人ってまだ世の中にいないのかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 22:16:24.76ID:AYJ8Q1yt
>>577
嘘だろ
特別障害手当なんて厳しい
審査があるぞ

近隣だけと、身体1級で特別でなく
普通の福祉手当だけで六千だよ

寝たきりなのか?
本当だったら引っ越すわ

君は障害年金は一級なのか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:05.15ID:AYJ8Q1yt
>>577
特別障害って名古屋市じゃないでしょ
県の審査だから、近隣も同じ審査じゃないの
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:53.01ID:AYJ8Q1yt
精神又は身体に著しく重度の障害を有するため、日常生活において常時特別の介護を必要とする状態にある在宅の20歳以上の者に支給されます
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:33:35.20ID:/GPuGFPc
タクシーチケットの上限額も枚数も740円x96枚/年
近隣市は500円x36枚/年とかだったりする上に
公共交通機関の充実度は近隣市とは桁違い。こんなもん名古屋市以外に住むやつバカじゃん
賃貸だったら俺も名古屋に帰りたいわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:19:23.68ID:/kVGTSXO
>>584
君は特別障害手当てを貰ってるの?

身体の何が障害なの?
身体と精神で重複で特別障害なのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 01:06:21.50ID:/kVGTSXO
>>586
お前は誰や
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 03:43:09.53ID:Oav0mZHA
>>584
お前ガツガツしすぎて文章まともに読めてないだろう
但し書きをちゃんと読め
特別障害者手当なんて全国どこでも廃人クラスじゃないともらえないよ
手帳2級で特別障碍者手当とかオリンピック選手が病弱を理由に生活保護申請する方がまだ可能性ある

・名古屋市(抜粋)
日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの

久手市
・日常生活において常時特別の介護を必要とする者
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 04:01:28.35ID:Oav0mZHA
特別障害者手当は、言い換えれば
常時家族の介護が必須だから、その家族は当然働けない
その家族の食費を面倒見てあげますよって制度だよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 05:23:56.14ID:aHeJRSrd
身体障害1・2級又はIQ35以下の人で、日常生活において常時特別の介護を必要とする者

日常生活において常時特別の介護を必要とする者の定義が不明瞭という話で、そんなにハードルが高いのなら手帳一級のみと定義されてないのもわからないところ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:18:21.67ID:Oav0mZHA
>>592
具体的には要介護4以上だよ
排泄が自分でできないレベル
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:45:51.80ID:Oav0mZHA
http://www.city.buzen.lg.jp/fukushi/shogai/teate.html#sokusyo
ここを嫁
基準は全国共通だ

手帳の級で書くと勘違いするバカが表れるから書いてないんだよ
手帳の1級基準なんてゲロ甘だからな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:55:07.04ID:dYZIh0X7
すげーな
生きてるのか死んでるのか分からんレベルじゃないか
これと同等の精神障害ってなんだ?
そんなもんこの間の引き込もって殺人した奴ぐらいのおかしいやつぐらいか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 07:03:37.39ID:aHeJRSrd
厚労省の基準の文面見たら乙武レベルですら怪しいんじゃないかって思うけど自治体の書いてある内容見ると手帳一級または二級でとか書いてあるから
そりゃ混乱するだろ
ちなみに手帳二級で要介護3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています