>>124
アフターケアは怪我の部位が感染症起こしたりして
月1回の診察や投薬、年2回ほどのレントゲンなどを3年更新でケアしてくれる制度

当然だが症状固定時に申請出して認定されなければ駄目
逆に認定されてれば固定後も診察無料

俺も緑膿菌感染による化膿を繰り返しててアフターでの診察と痛み止め投薬受けてるし
必要なら手術も可能と聞いてる

詳しくは労基署に聞けばいい
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/dl/090325-1.pdf