X



脊損者(頚損者)の雑談スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:49.98ID:uUxa/l1a
尖足をやたらと気にする看護師がいるけど
脊損の完全麻痺には全く関係が無いと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:43:42.34ID:hLOniTVh
>>99
尖足になって小指の付け根だけに圧が掛かるようになって壊死して蜂窩織炎になった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:46:05.31ID:3od6diek
尖足だと車椅子乗ってる時に知らない間に
足が落ちててぶつけたりして怪我するでしよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 16:13:31.12ID:qisNYShZ
いつもニューバランスのふた回り大きなサイズのスニーカーを買うようにしてる
ニューバランスは幅が広いから指先を締め付けないから履いてて楽なんだよね
今日も幕張アウトレットに来てニューバランスのスニーカー買ったよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:46:05.43ID:YRxrFTFr
家畜やペットは去勢すると温厚になって育てやすくなるけど、人間は去勢すると陰険になって反社会的になるよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:48.98ID:YRxrFTFr
>>81
わかる
金のない健常者>超えられない壁>金持ちのコロコロ
逆に、どんなに恵まれてても自分より重度の障害者はまったくうらやましくない
「障害は不便だけど不幸ではない」とか「自分らしさが大事」とか、下らない薄っぺらい言葉だと心底思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:15:28.31ID:hLOniTVh
>>102
二回り大きいコンバースオールスターハイカットのベルクロ4本留めが着脱楽。
履く時に手をすっぽり入れて足の指が折れ曲がってたりしないか確認出来る。
しっかり止めて脱げない。
いつの間にかか靴を落として無くしたりしてた。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:44.88ID:zPKN0zha
>>107
4本留めってあるんだ?
オレは3点留めのベルクロワンスター
レザーだから履きやすい

だがもう廃番でオクでも状態いいのは
定価以上
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:09:20.63ID:Putsh8f5
チンコが勃って発射できるだけで
貧乏独身健常者>>>金持ち既婚ケーソン
健常のオナニーはケーソンのsexに勝る
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:18.72ID:+509Iqgc
>>105
頚損者のマウンティングしたい脊損者らしいが射精できない時点で50歩100歩

貧乏独身脊損者>>>金持ち既婚頚損者
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:52.93ID:+509Iqgc
貧乏独身脊損者>>>金持ち既婚頚損者
        ↓
貧乏独身脊損者≦≦≦金持ち既婚頚損者
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:23.27ID:nl+Fu/0x
エロに主眼を置くと貧乏独身脊損者=金持ち既婚頚損者
>>106のようにサッパリすると金持ち既婚頚損者>>>貧乏独身脊損
デリ嬢を呼ぶ金銭的余裕とオッパイを揉める握力があれば話は別か?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:30.51ID:nTqrLBNu
持ち金みな手放すなら元の体に戻してあげようと神さまがいうなら、お断りするかな。
半額手放せば、射精は出来るようにしてやると言われたら・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:57.37ID:6te2BHNG
ケーソンはバイアグラ使って騎乗位
それでもチンコ入れられないのなら
代わりに親指を入れろ
もしくはクンニの達人で舐めダルマ目指せ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 02:51:40.52ID:Wz+o4YgH
神奈川から東京品川に引っ越します
もちろんコロコロです
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:17:31.77ID:sZ6Ofr9V
世間様も連休だしええやろと、
土曜の昼間からチビチビ芋焼酎飲んでたら、一升が昨夜空いた。
そしたら今度は寝汗含む体臭が芋焼酎みたいな匂いしてきた・・・・
当然、尿も・・・・えらいもんやな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:07:14.71ID:7zY57D3n
家族が集まると地味にギスギスするなぁ
平日が一番だわ
親はボケてはないけど、老人特有の偏屈になってるから、相手をするのもしんどいわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:39:07.55ID:BVOry4Rl
ディズニーランドに行ってパレード見ようと場所取りしてたら、車椅子の人は後ろ行くか車椅子から降りて座れとキャストに言われて気分悪くてパレード見るの辞めたわ
せっかく家族と楽しく過ごしてたのに台無しだわ
何が夢の国だよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:12.92ID:lJ7n5knG
オリエンタルランドはやりがい搾取のブラックだからな
碌なもんじゃねえ
あんなハリボテと着ぐるみを夢の国なんて甘やかして
ぼったくられてもリピーターになるんだから呆れるばかり
ネズミの体質は変わらないだろうよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:25:01.72ID:ezTQCWF2
車椅子用のスペースがあるなら、前もって説明してくれればいいのに、家族と場所取りして前に人が並んでたけど、2列目くらいだったから、これなら見れるねって15分くらい待ったかな?

もうすぐパレード始まるって周りに人がワラワラ集まってきたら、それまで近くにいたキャストが近づいてきて上に書いたような事を言われたんだよね。
以前、夜のパレードの時は障害者用スペースがあったから聞いたら、無いって言われた。

昼間のパレードはないのかな?って思って、地べたに座り直したら、また近づいてきて、「後ろで見るのはダメなんですか?」って。
ずっと場所取りしてたし、人垣の後ろに行ったら車椅子だと何も見えないから、ここが良いです。
って家族が言ったら、「今回だけ特別に良いですよ」と凄い恩着せがましく言われて、気持ちが萎えてしまいもう見るのやめようかって家族と決めてその場から離れた。

昼のパレード見るの初めてだったから楽しみにしてたんだけど、その後にアトラクション乗っても気分が落ち込んでたから楽しくなかった。

障害が無かったら、あんな風に言われる事もなかったんだろうな。車椅子は家族が人々の後ろに置きに行って地べたに座ってたのに、更にまた何か言われるとは思ってなかったからびっくり。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:17:34.73ID:sXyOP7fL
つーか、ネズミランドそこまで行きたいん?
価値観の多様化というのにネズミランド人気は変わらずだよね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:06.46ID:OTQ3kJM5
別に年間パスポート買って毎週TDRって話でもないっしょ。
年パス買って、ついでに舞浜に一戸建ても買った、って知り合いもいるけどね。

そういう特異な人を別にすれば、数あるレジャー施設の中でも国内で一二を争う・・・ってその1と2が
TDLとTDSなわけだけど、今日はそこへ行ってみっかってのは価値観の多様化と相反するものではないと思うよ。
いろんなものを見て、そこから様々な価値観ってもんが生まれてくるんじゃないんかな。

自分的にはTDLに2回、5年ほど前と35年くらい前に行ったことしかないけど、まぁあそこは良くできてると思うね。
テーマパークってのは雰囲気を楽しむところなんだろうと思うけど、舞浜駅下りてイクスピアリとボンボヤージュを
うろうろしてるだけでも楽しめるし、なにより安上がりw

駅の反対側は駐輪場と原っぱ、湾岸道とその向こうに広がる住宅街、この対比もまぁなんというか・・・
こっち側は現実の世界ってことかな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:48:04.08ID:swHljVvy
ディズニーは障害者対応が神だと有名だが、こういうこともあるんだな
まあ従業員からすれば、こんな連休のドくそ忙しいときは面倒臭いやつは来ないでくれよ…って思ったのかもね
ときどき行楽地で障害者が窓口でクドクド言って時間とってるのを見かけることがあるけど、同じ障害者でも見ててうんざりするもん
あと障害者専用の鑑賞スペース嫌いだから、そういう意味でも込み合う時期には絶対行かないようにしてる
いろんな種類の障害者と一緒くたにされて嫌になるし
0131126
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:30.72ID:ezTQCWF2
ディズニーランドは何回も行ってるし、今まで不満を感じた事はない。
ただそのキャスト1人の態度だけが最悪だったんだよね。
障害者だから優遇してくれとか何も文句を言ってないし、むしろ気が弱そうだから舐められたんだと思う。
小雨でエレクトリカルパレードも中止になったし、疲れただけで楽しくなかった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:57.85ID:1wKyc2/9
>>132
そんなニュースないと思うよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:00:06.69ID:Ee8/stfa
連休あちこち出かけてみたものの、どこに行っても必ず何かしらの嫌な思いさせられたわ
トイレに入ったら便座がビショビショだったり
放し飼いの精神だか知的だかに絡まれたり
駐車場で赤ちゃんマークつけた車に割り込みされたり
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:13:40.65ID:Ee8/stfa
東京は障害者も多くて、健常者側も障害者慣れしてて住みやすいけど、
でも障害者側はしょうもない連中が多いな
障害者以外にも老人とか女性に横暴なのが多い
歩道でベビーカーとバッティングしたとき、相手が譲ってくれることがほとんどないんだが
ベビーカーの操作ってそんなに大変なのか?
障害者便所でも広げっぱなしのベビーベッドが邪魔で入れないことが多いし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:45.07ID:Ee8/stfa
今日は付き合いのある障害者グループと外出したんだけど、死ぬほど面倒くせ〜
それぞれ必要なケアグッズなんかの荷物が山のようにあって
トイレやら不具合やらで頻繁に時間をとられて
一緒に行動するだけでとんでもない手間と時間がかかってる
そのうえ女の障害者は自分より世話の焼ける人の陰口をこっちに言ってくるし
お前だって何の役にも立ってないんだから黙ってろっつーの
障害者が集まってもいいことなんてないな
早く帰りたい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:13:43.26ID:ocGn99VH
↑ 何でやねん! 2年前かな 同級生で証券会社勤めてる奴から何でも良いから何か1つ投資してって頼まれて豪ドルの何たら言うの買ったのに…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:49:22.04ID:P+FuR9iG
昨年末に豪ドル売れとお告げがあったので
72ぐらいが目標かなー
半分は目標まで放置
残りの半分は売買の繰り返し
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:39:42.46ID:m6IfrDCn
豪ドルは中国のい景気に左右され易いから比較的動きよみ易いよね
トランプがなんか発言する度に敏感に反応するw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:27:12.77ID:2a69h6Kz
あまり下がらないね。
でもVIXは20越え。
売りアルゴのパターン変えたかな。
トランプが何言っても
どーせ落ち着く所に落ち着くんやろ?って
AIが学習したんか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:43:15.58ID:m6IfrDCn
>>142
中国は何があるかわからんw
過去には上海で大爆発起こった時も、豪ドル暴落
俺はそろそろ、いろんな所の粉飾決済が一気に明るみに出て
中国株投げ売り、豪ドル暴落を待ってるんだが・・・・
まぁ無いかw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:31:53.16ID:prWGq4Tl
>>140
>昨年末に豪ドル売れとお告げがあったので
>72ぐらいが目標かなー

72円なんてリーマンの時に55円くらいになって以来なったことねーぞ?
20年くらい前にもなってたみたいだが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:04.84ID:DNk9KZOT
最近、なんの脈絡もなく突然独り言を呟くヤカラが増えたと思ったらドラマの『パーフェクトワールド』の感想を書き込んでいるみたいだな
テレビの感想ならその旨主語を抜かないで書くべきだしそれができないならTwitterかチラシの裏にでも書くべきなんじゃないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:23:20.20ID:IaCGMlRe
C6b2で車の免許取ったひとがいる

C5では無理ですね
日常ほとんど介護ないと生活できないし、重度との境目かな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:31.48ID:3rV0OsQj
交通事故起こしたときの応急救護どうするんだろう
脇で見て誰か来てくれるの待ってるのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:28:13.22ID:JyCcHKsk
リアル:井上雄彦の人気作が5年ぶり連載再開へ 車いすバスケが題材
https://mantan-web.jp/article/20190508dog00m200033000c.html

所沢の食堂に置いてあったけど、14巻まで出てるんだな。
どんな話になってるのやら。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 03:04:58.74ID:E5j/XTzI
>>162
それ本当に思う
引いた人が障害者で応急処置も出来なかったから死亡や重体になったらどうやって責任取る気なんだろう
無責任に自分は事故など起こすわけないとか考えているのだろうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 06:59:19.21ID:j4ozBiT+
>>161
俺と同じC5で免許取れたのは信じられない。車〜車いすの一人移乗は必須条件だったはず。
しかも大胸筋の痙性で不意に腕が動かなくなるから電動車いすでも早歩き程度のスピードでも怖いし。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:23:51.73ID:PYd7v0n1
>>162 >>164
健常者でも119か110するしかないかも

自分は胸椎だけど加害者になりたくないから
運転するのをやめて車を処分した。
移動の殆どをタクシーにしても
車に掛かる経費より安いかもしれないし…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:01:20.56ID:QnWvpS1R
じゃあ免許も返納したんでしょうね
もう運転しないんでしょう?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:21:48.34ID:HszGIZYT
過去二回、おばさん相手の事故の被害者だけど(過失割合は0:100)
まず、女性ドライバーは自分は悪く無いと事故弁護ばっかりで救護はしないw
だからC5であれなんであれ、健常ドライバーでも何もしないんだから
救急と警察に電話できるんなら運転してもおk
俺の事故相手のおばさんは、ぶつかりそうになったらクラクション鳴らなかった俺が悪い
とかいう謎理論で俺とおまわりさんに食ってかかってたが、完全停止の車両にぶつかってるんで
あなたが完全に悪いですって言われて、更にエキサイトw
もう1件に高齢BBAは、次事故したら、おとうさんに車取り上げられるんで
あなたがぶつけた事にしてほしいとかわけのわからんお願いされたw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:31:16.13ID:7GKWKvUm
健常者でも救護できないんだから、自分もできなくても問題ないって考え方はどうなの?しかもたまたま1人か2人の救護できない女にあったからという少ないデータで
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:23:47.85ID:JyCcHKsk
(交通事故の場合の措置)
第七十二条 交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の
乗務員(以下この節において「運転者等」という。)は、直ちに車両等の運転を停止して、
負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。(以下略

負傷者救護し、〜を講じなければならない。
救護義務ってやつだね。

しかし、不可能を人に義務付けることはできない、という法律上の考え方からすると、
たとえば人を死なせた者に対し「原状の回復」つまり死者の復活を命じることはできないし
個々人の能力により不可能という場合であっても、その義務は無効と考えられるかと。

できるだけやればいいし、もちろんできることをやらないのは許されない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:12.62ID:8pL6lH1A
>>164
引いた人が健常者で応急処置も出来なかったから死亡や重体になったらどうやって責任取る気なんだろう
無責任に自分は事故など起こすわけないとか考えているのだろうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:24:11.59ID:HszGIZYT
オイオイ、世界恐慌かってぐらい全方向株安なんだが・・・・
肩パッドとトゲトゲバット用意しといた方がいいのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:34.68ID:JyCcHKsk
吊るしかないと思った奴が吊るだけ、釘バットなんぞ要らんだろ・・・w

まぁ失敗した奴がお仲間になる可能性はないでもないが、札幌行きゃ1500万のクスリもある。
いい時代になったね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 07:07:02.34ID:Ir2YuC+Q
電動アシストを本気出して欲しい
今の技術なら小型モーターと軽量バッテリーがあるのに未だにあんな重いのだし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:40.74ID:hMWJZHtq
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/22086_6_0.jpg
比べるのは少し違うけどロードバイクだとこんな小型モーターをフレームに仕込んでアシスト出来るし、バッテリーもフレームに入れられる
しかも、これ数年前の写真だし、今はもっと進化してるかも

車椅子用は需要とコストの問題もあるけど…
楽に車に載せられるぐらいの軽さになってくれたらな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:11:46.92ID:i80qU1wE
ブリヂストンの両輪駆動の電動アシスト自転車の前輪を車いすに付けられないかな?
小型ハブモーターで軽そう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:30.90ID:RRvs+2HZ
>>189
これって、受給者医療券を使えるの?
今、医療費無料なんだけどこの治療法だけはお金かかるのかな?
高すぎて何も出来ない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:30.36ID:DMyXeRqF
ステミラックの話っしょ。
おねだんは1,500万円だけど、そいう問題ではなく受傷後2週間だかの急性期にしか適応してないし
いまんとこ札幌でしかできないって話だったかと。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:41.43ID:1p9EMECr
>>196
知覚が戻って褥瘡にならないだけでも儲けもんだろ笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況