某板でこの制度の矛盾に対する分かり易い説明を見つけたので引用

>要介助者が働いて「1円」でも稼いだ瞬間に公的な補助が打ち切られる
>1円でも国会議員になって数千万円稼いでも同じ

>1円稼ぐと数百万円の自己負担がいきなり増える
>「要介助は働くな 家に閉じ籠もってろ」というのが現状
>れいわの議員は場所が国会なだけで この矛盾を訴えてるわけ

>松井とお前はこれを「個人のわがまま」レベルでアホみたいな反論をしてるという事


だってさ。