X



視覚障害者雑談スレその17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:03.55ID:+i3B7pf1
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
  不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに

前スレ:視覚障害者雑談スレその16

ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1541496024/
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:55:58.99ID:UyjV3K2q
>>114
職業訓練してもらってたし、感謝の言葉しか出てこない。ただ、112みたいな感じの人が多くて二度と行きたくないってなった・いつお世話になるか分からないのに113みたいなことを書いたのは軽率だったかもしれない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:25:46.32ID:LxGISSuM
>>115
盲学校入試の当日にライトハウスでゴールボールがあるからってすっぽかした人とか、根も葉もない噂を信じ込む人とか色々いたよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:43.30ID:5YheMrVA
ひさしぶりに車いすにぶつかった。やっぱりあいつら堅いな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:27:43.65ID:1y+AT3Cj
>>120

やはり白杖では
彼らにかなわないのでつね!

で、今、ふと思ったのだが
この世の中で「最強の障害者」って何だろう?!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:52.09ID:MWSnqEsS
パワー系の知的かな
襲われたことあるからマジで怖い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:28:14.06ID:jCCJWvMR
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:48.21ID:/thzGwSZ
精神障害
自分自身は狂ってること認識できないからマジ最強
変な全能感持ってるから他人の助言も何も耳に入らない
自分がおかしいとか認識できるのはまだまだ精神障害の初心者
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:13:42.12ID:ko6+VkRT
グーグルの音声認証全然聞き取れなくて弱った日本語でやれよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:21:02.42ID:ylQQJ737
>>126
あれいつの間にかアルファベット一文字ずつじゃなくて繋がった単語になってますます聞き取りにくくなった
単語を全部書かせるんじゃなくてせめて3択とか4択から選ぶようにしてほしいよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:52.82ID:SB89CwzY
拡大読書器どれがええの?
メーリンHDが紙読むなら見やすそうな気はしたけどあのでかさが邪魔だし
画面の真下に拡大したいのをもってこないといけないから読書とか書類読むのにしか使えない
ヴィゾルクスXLはタッチ式で画面を移動できてよかったけど日本語対応してないしやはり紙読むの専用
アクロバットのアームタイプは画面と離した位置のを拡大できるから作業したりするのには良さそうだけどアームの設置方向が決まってるから机によっては取り付けできないのともう10年近く前の製品だからAFみら反応とか遅い
1回支給されると10年使うことになるから10年先には20年前の設計になるし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:43.83ID:SB89CwzY
使うのは家の中で持ち歩きは全然考えてない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:50.88ID:ylQQJ737
ハズキルーペでも買っとけ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 09:31:57.78ID:mioC6Mj7
拡大機器は視力低下をまねくらしい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:51:26.03ID:XEG04Dmb
飲料ケース4つ一気にきたっ!!
さすがに二人で運んできたがw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 11:03:03.14ID:fCS6JLSY
>>132
そしたらさらに拡大率の高いのを使えばいい。

だけどゼロになったら、ゼロはいくら拡大してもゼロだから終了。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:14.15ID:XEG04Dmb
長生きすりゃあいいってもんじゃない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:29:22.42ID:tPmAWXLZ
>>132

実際に俺の知り合いの中にも拡大読書機とか
パソコンのズーム機能とかを使って
目を酷使しすぎたせいで
全盲になった人もいたよ!

昔の盲学校では
どうせ将来は失明するのだからといった理由で
無理やり点字を覚えさせられたりしたという話も聞いたことがあるしな!

今の時代ならば
無理して拡大読書機を使うよりも
音声パソコンを覚えなさいってなことになるのだろうか?!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:05.33ID:K4B+Hacg
拡大読書器使っても使わなくてもメクラ一直線なのに何いってんだか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:41:39.64ID:SKwRY/Xj
緑内障デーらしい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:14:19.93ID:9XwQLrV4
日常生活用具で支給して貰った音声腕時計が届いて使ってみたけど
分厚すぎてぶつけちゃうしそもそも腕時計いらんかった
置き時計は安いから自分で買えばいいやと腕時計にしたけど
さいしょから置き時計支給してもらっとけばよかった
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:13.00ID:05hGN8uV
音声腕時計はごついのよりしゃべりが結構うるさいんで使い所選ぶ
会議中なんて使えないし人と会ってる時にさり気なく時間見るみたいなことできない
音声腕時計より触読式時計のが普通の時計に近い使い方ができて役に立つ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:08.04ID:9OsZ3vJl
音声目覚ましの方が安いんだから腕時計でよかったじゃん。
おれとしては時刻になったら暴れ出すロボットとかほしいんだがwもちろん自分で設定できる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:22:20.94ID:8t9FB+cW
てか音声時計あればあったで便利だけどさ、スマホとかで「へい尻!今何時だい?」って聞いたら教えてくれるやん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:47:40.13ID:qPOmfQTv
今据え置きの音声時計買うならアマゾンエコーのがいい
時計以外にも遊べるから自腹ならこっち
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:29:24.03ID:qPOmfQTv
>>142
何十万も出して専用の機械買わなくてもいいな
でもこれまだ日本語非対応じゃん
英語のならMSも同じようなアプリ出してなかったか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:58.16ID:sZ4vpy7+
>>140
まだ少し見えるので触読式のは考えてなかった

>>141
自分もそう思って高いほう(腕時計)にしたけど
分厚くてぶつけるから使いにくくてこれなら安くても置き時計で良かったなと

>>142-145
日常生活用具で支給される範囲で考えてた
実際スマホとかででかい時計出したほうが見やすいし高い実費だしてまではいらない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:13.92ID:DgmbLs7/
>>146 音声時計スピーカーにガムテして減音して使ってた
 会議中でも耳を触るフリして時計聞いてたら癖になったw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:39.48ID:bUZZN/7e
>>147

それなら触読式の方がいいんじゃね!w
そういえばオレが昔、勤めていたマッサージ屋さんは
仕事中に時間を鳴らすのは患者さんに対して失礼に当たるという理由で
音声式の腕時計は禁止で
みんな触読式を使っていたっけな!ww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:54.54ID:qPOmfQTv
一対一の対面なら時間確認してるの客に丸見えだから触読式でも音声でもどっちでもいいような気がするわ
頻繁に時間確認しなきゃどうでもいいことだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:50.21ID:DiMgYoqF
音がみみざわりなんじゃない。盲人でも何でもない音に反応してさわいでる人がいる!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:09.19ID:DZ8o7YtC
Apple Watchを買ってからは音声時計は時報しか鳴らさなくなったので、バッテリが保ちまくってるなw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 07:23:43.25ID:QXBaDPnn
りんごえっちってのがはやりみたいよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:28.84ID:PFCAmje+
>>151
その分アップルウォッチが電気バカ食いしてるけどな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:57.28ID:06pdr9J6
バカ食いも何も、毎日充電するんだからどうってことないだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:04:59.95ID:PFCAmje+
電気消費の話だよ
消費電力に関しちゃアップルウォッチはバカ食いって言っていいレベル
毎日のように充電しないといけないってのはその証拠
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 03:49:00.35ID:SndkSjk+
スマホだって毎日充電するんだから同じこと。
盲人ってばかみたいに細かいこと気にするの多いよな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 04:53:51.54ID:CZLA4tEJ
細かいって言ったら大本の>>151が体感してわかるかどうかの音声時計のバッテリー消費どうのってのから始まってる
音声時計の電池の保ちが良くなったって喜んでるのにその理由がAW使い始めたからって本末転倒なんじゃないのってね
本人が気に入ってるならどうでもいいけど
そもそも時計って音声のでも気になるほど電池消費しなくないか
盲人は健常者なら気にもしないような不要なところ気にしてるくせに全体を見ることができない大雑把なの多いと思うよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:32:24.89ID:fBFjX9us
ポカーン
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:54.53ID:SndkSjk+
>盲人は健常者なら気にもしないような不要なところ気にしてるくせに全体を見ることができない大雑把なの多いと思うよ

盲人なんだから全体を見るなんて無理無理www
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:51.60ID:QLdoqn7c
そりゃそうだ
見るんじゃなくて感じるんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:16.91ID:XjYTd/za
どうでもいいけど個人の書き込みに盲人は○○だとか全体に返すって頭悪いよね
視野狭窄なのかな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 00:53:55.27ID:Gha6HFle
やたら神経質にこまかいこと気にするやつがいるのも確かだがそれって健常者にも言えることで盲人に限ったことじゃないからね
なんかあると盲人はとか言い出すけど大概健常者にも当てはまる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:43:51.82ID:FOq4d/VF
皮膚の色の識別はりんごでできるの
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:10:32.27ID:Gha6HFle
ゴリラですって言われたら黒人
日本人とかアジア系なら黄色い猿っていう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:19:14.06ID:gzw9bUJ0
>>163
こんなところで聞かないで青森農協にでも聞いてみろよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 07:03:34.66ID:++VDO09O
スレスト名人
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:44:05.30ID:Iq5ihagt
りんごって万能なんだなぁ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:38.99ID:HJv0YZXw
そうだぞ
1日1個りんご食べてれば医者いらず
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 17:16:51.57ID:JSyJfrGF
そう言えば昔
リンゴスッタとかいう
イギリスのバンドのとぼけた元ドラマーが何かのCMに出ていましたね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 03:29:40.34ID:+X3Cdmzr
ずーとるびかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 04:46:28.48ID:yHnjevRu
ここは年寄りしかいないのか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:08.98ID:TY3OMtZS
わきの下は陰部なんですか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:28:24.89ID:w3ISp4Na
小学生以下の知能
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:17.28ID:dUElHhTh
このすれでも後輪はおこのわれるのだろうか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:40:02.01ID:YLjNNXXn
>>175

う?後輪って何のことかいな?
五輪の打ち間違えかな?
それともこのスレに光臨しているといえば
わしのことかいな?!w
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:28.43ID:Q/pHTGVY
五輪って推測が妥当そうだけど、いずれにせよまったく話が通じないバカレス
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:11:55.73ID:RqAee7FY
五輪で思い出したけど、ゴールボールのボールって何であんなに硬いの?陰部近くに当たって悶絶したんだけど!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:37.15ID:sqIRElgm
サッカーとかやる時は金玉ガードのファールカップ付けるのが常識
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:08:51.09ID:y2bkPJtQ
五輪と言えば桜の開花宣言、21日に東京であった。

みんなも一応「花見」に出かけるのかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:13:45.06ID:yJjAd/4c
真夜中3児頃堤防沿いの桜並木を歩くの楽しい
人も誰もいないからのびのび歩けていいぞ
行きがけにコンビニでビール買って飲みながら歩くの最高
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:21:42.29ID:BzgK59GJ
まっぱ ぱいぱんでやってみて
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 02:57:45.61ID:+/d/WvzD
>>169

今、NHKのラジオ深夜便で
そのリンゴ・スターの特集をやっていた!
ビートルズ世代には
非常に懐かしくて嬉しい!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:08:57.14ID:u3v3KZwl
まりりんもんろはわき
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:21:40.23ID:QoB0u1VT
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:34.32ID:Cjs5H1fF
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:55:21.43ID:gyjCHOws
PCの文字入力はやはりローマ字入力ですよね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:37:38.69ID:10VdDSl/
>>188
>>187はその答えを引き出したい釣りだぞ
これに6点なんてキーボード選ぶからクソとかレスが続いたらうれションしながらよだれたらして喜ぶかまってちゃんだぞ
アホは放置しとけ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 08:50:24.79ID:tDeOzuXy
おしゃべり入力が盲人には最高ですよ。
口の障害者ではないので、ぺらぺらしゃべるのが得意な盲人はいくらでもいますから、
そのまましゃべって入力するのが最強です。
これならキーボードの位置も覚えなくていいし、
点字もやらなくていいですよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 09:22:45.08ID:IMtpTv6K
障害者はやたらとケチをつけるのは仕方がないことなんだおる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:14.22ID:bI8Ovbm8
無間地獄
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:08:03.93ID:3Kp+3E0z
某MLで中古のイヤホン売りますとかやってたが他人の使ったイヤホンなんてただでもほしくないわ
顔の付近で使うものなら特に他人の使用済みなんて気持ち悪い
十万円オーバーの超高級イヤホンとかならともかく型落ち使用済み中古なんて誰が買うんだ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:48:31.04ID:bI8Ovbm8
そういうのオークションサイトでやればいいのにな。
情弱のメクラをだまくらかすつもりなんだろう。いやらしい考えだと思う。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:52:43.93ID:BJoZsgWs
痛いスレはこちらでちゅか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 21:14:41.12ID:FmpqKptQ
同じく某ML
割引で安く新幹線に乗車するくせに、
合理的配慮だなんだと文句言うばか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:35:26.72ID:ERfVyNtA
自分が使って気に入らなかったからといって、ほぼ定価で売りさばこうとした中国人ユーチューバーもいたな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:33:55.65ID:UBwVEmzL
春休みですな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:46.17ID:Y2KUUOxs
春休みなんて日本の害悪でしかないんだからやめればいいのにな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:20.69ID:wXj22wNR
盲人の皆さんは年中休みですよね
毎日ラジオがお友達
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:52.50ID:DX9a+Wf0
>>202

わしの書こうとしたことを言われてしもたわい!w
メクラになって半世紀
国から支給される障害基礎年金と
毎日ぽつぽつとあんまさんをやりながら
何とかぎりぎり食いつないでいる
家から出ることなどほとんどなく
たまにガイヘルといっしょに病院や買い物へ行くのが
唯一のお出かけ
年に数回、タクシーを使って風俗へ行くのが
せめてもの楽しみぐらいで
それはそれはもう退屈で退屈で死にたいほど退屈な毎日さ!(´・ω・`)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:20.29ID:onpnQCwH
平成31年3月3日(日)に実施された第27回柔道整復師国家試験の合否結果が一昨日に発表されました。

今年の受験者総数は6,164名、合格者数は4,054名、合格率は65.8%。

昨年と比較して受験者総数は157名減少したものの合格者数は364名の増加となり合格率は7.4%上昇しました。

【関西医療大学】
受験者44名
合格者20 名
合格率45.5%

【関西医療学園専門学校】
受験者78名
合格者42 名
合格率53.8%

【大阪南視覚支援学校】
受験者11名
合格者 8名
合格率72.7%

https://www.jusei-news.com/gakusei/topics/2019/03/20190327.html
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:53:26.19ID:hSXpeOyc
>>199
購入検討中だけどなにかおすすめある?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 03:40:22.09ID:Sj/2VNM/
Amazonの画像認証クソ過ぎる
せっかく目を借りてログインしたのに反日経たずにまた画像認証求めてくるとか
視覚障害の方はこちら踏んでも全く解決できないし
カスタマーサービスに連絡しようにもそれ自体がログイン求められるってどうしろってんだ
以前は一度通れば何ヶ月も出なかったのに流石にこの仕様は酷い
ただでさえアマギフの文字列にも目を借りて間違えてた時言った言わないでもめて気分悪いのに
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:02:55.44ID:MZv0dKHu
この人しつこいなw
うちではiPhoneでもウィンドウズでも認証なんて求められないから不思議だな。
なんか理由があるんじゃねえの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:09:16.90ID:Q/NM0jCg
>>206

俺も先日Amazonから商品の購入を試みたけど、
別に画像認証とかは求められなかったけどな!

少し詳しく書くと、
iPod touchからサファリを通してアマゾンにログイン(アマゾンアプリは使用していない)して、
商品をカートに入れて、
支払い方法は(クレジットカードは持っていないし、アマゾンギフト券は購入した経験がないので)コンビニ決済を選択して、
レジに進んで確定を押せば、
後ほどケータイに代金の振り込みに必要な13桁の数字が書かれたメールが送られてきたよ!

ひょっとしてアマゾンへの登録とかログインとかが、
まだうまくできていないんじゃないの?!

誰か詳しい人に一度、いっしょに見てもらった方がよいのでは?!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:37:46.84ID:slDkn2uk
バカはアマゾン使うなってこった
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:54:30.81ID:FE+50WS0
>>208
いや、今のらくらくホン(F-02J)に変えてから何十回と買い物してるからそれはない
最近たまにカートに保存した商品見てたり、検索した商品スクロールしてたら、
外部サイトでたまに表示されるセキュリティ証明書がうんたら出る時があってAmazonまた何か設定弄ったのかとは思った
少し前から検索した商品や価格の前に
イチイチプロダクトイメージとかプロダクトディテールとか読み出す様になってうざくてかなわん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:40:24.72ID:FE+50WS0
ああちゃんと画像認証見て貰って送信してるのに何度も「問題が発生しました半角で入力してください」としか出なくなった
何度も画像変えて確認して間違えてないはずなのに何だこの仕打ち
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:22:58.31ID:slDkn2uk
おま環不具合を延々ここで愚痴られても知るかとしか
他スマホやPC使ってる奴には出てないんだからあきらめろ
0213208
垢版 |
2019/03/29(金) 09:58:17.91ID:Q/NM0jCg
>>210

やはりガラホだと限界があるのかもね!
ネットの閲覧とかショッピングとかの際には、
パソコンとかスマホとかを使った方がよいのかもね!

ちなみに俺はラク7とiPod touchの2台持ち!
もしもラク7が壊れたら、今度はF02Jにしようかなあと
ちょうど考えていたところ!

この半年間でiOSにも少しは慣れてきたけど、
やはり文字入力に関しては、
物理キーの方が慣れているし、
タッチパネルよりも数倍楽だわ!
iPhone一本でやっている人もいるけど、

個人的にはその辺は用途ごとに、
うまく使い分けて行こうかなあと思っている!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:29:19.93ID:MZv0dKHu
ファイアータブレットとかは買い物できないのかな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:51:24.68ID:slDkn2uk
WiFiがあれば普通にできる
音声で使えるキンドルタブは全部SIM無しだからどこかしらネットに接続しないといけない
もちろん画像認証に当たったことは一度もない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:30:17.57ID:0mL3uOO5
昨日までPCからアマゾンの携帯サイトで検索が出来ていたのに、今日はPC用サイトに飛ばされるんですけど皆さんはどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています