手足が一本ないくらいならデスクワークする分には健常者と同格で配慮不要。
車イスなら段差を無くすスロープ付けたら配慮不要。ざっくり言えばだけど。
やっぱり、問題は内部障害、精神障害、聴覚障害たと思う。
内部は無理が利かなかったり、透析で早退の必要があるが、外見は健常者そのものだから受け入れやすいと思う。
聴覚は電話、窓口応対、ミーティング・会議、雑談、全てに影響。手話通訳や要約筆記は同僚には頼めない。多分、孤立する。
精神はいきなり休んだり、いきなりキレて怒鳴ったり、暗く沈んで死にたいとかブツブツ言い続けたりで、指導役や周りが病むと思う。多分、ハレモノ扱いされて精神悪化。
そういえば、エイズ患者も障害者なんだっけか。