自分は中学生くらいで音楽が好きになって自分で演奏したりするようになってから、同時に鳴ってる各楽器の音が分離して聴こえるようになった
(あまりごちゃごちゃとパートが多いとわからないけど)

歌詞が何を歌ってるのかよくわからないのは単に自分が歌詞に興味がなかっただけな気もしてきた
そこへの興味が強い人だったらそれなりに聞き取れるように成長していたのかも知れないって思う