1度読んで2度は読まず、すっかり内容も忘れたような本は要らない本だというけれど
俺、金閣寺読んだのに内容ぜんぜん覚えてないから要らない本なのかな。
橋下風に言うなら死に知識というか死に書籍?
何度も繰り返し読んだ本との差はどこで生まれるのだろうな