>>87
俺の場合、小学2、3年くらいの時に健康診断でわかったみたい。
中学2年くらいの時かな?お袋に連れられてデカイ病院に行った。結局生まれつきの感音性難聴だったんだけど当時はそれがハッキリわからなかった。
薬を出されて飲んだんだが全く効果がなかった。そりゃそうだわ。生まれつき有毛細胞自体が壊れているんだから。

後になってお袋から言葉を覚えるのが遅かったとお袋に言われた。
ばあちゃんの教育のお陰だったのか普通に喋れるようになった。
ただ難聴のせいらしいんだが早口で話す。
難聴だと特に電話での会話が志村けんのコントみたいになる。
あー、あのーねー、あーはいはい。
えー、えー。
最近は歳のせいか早口で話されると全く理解出来ん。
これは自分が難聴のせいなのかと思っていたんだがそれとは全く異なるようだ。
高校生の時に交通事故で頭を強打したが
今頃になって、そのせいってことは無いよな?
とにかく騒音にしか聞こえない。

あと職場で上司が離れた所からばばっと物を言うんだが
何を言われているのかさっぱりわからん。
職場で一番上の人間にあの人の言ってる事が聞き取れなくて理解出来ないって伝えたんだがね。話をするとは返事をもらったが変わらないな。
やはり理解出来んのだろうね。