X



身体障害者手帳〜vol. 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 03:51:25.73ID:Caj5coKV
申請中の者です。
通勤バスで使おうと思っているんだけど、手帳ケースにハッキリと「障害者手帳」って書いてあるから周りの人に見られたら嫌だなと思っています。
手帳ケースは使わず、顔写真のところだけ運転手に見せれば大丈夫なのですか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 05:31:45.37ID:5uK1NO1+
>>649
前にやってたけど手帳の中身を出して折りたたみのパスケースに入れてたよ。
写真の所が見えるように入れて開いて見せる。
PASMO(SuicaとかICOCA?)も一緒に入れておけば一つで済む。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:53.13ID:aFFhLdyq
>>651
顔写真付きの部分だけで運転手は分かるものなんですね。
手帳ケースを見せてから開いて中を見せないといけないのか?分からなかったので質問しました。

>>650
同じ会社の人も多数利用しているバスなので、関係ない部署の人には知られたくないです。
650さんが重度の障害をお持ちで気分を悪くされたのでしたら申し訳ございません。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:39:45.90ID:iBPVUw4G
>>653
てか、黙って手帳見せるだけとか失礼では?
運転手も気づかないかもしれないし・・・

手帳を見せながら「身体障害者割引きでお願いします」ときちんと言うべき
(身体しか割引でない交通機関もあるので、フルネームで言うのが大事)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 14:22:49.34ID:/2M2fbvh
家の前のバス停で、近所のかたがいようが、普通に手帳を提示して割引受けていますよ。
駅からタクシー利用して帰る時も、近所のかたを見かければ、同乗してもらって、市から支給されたタクシー券を利用して帰るようにしていますよ。
身体障害者手帳を持っていることを隠す必要なんてありませんからね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:01.29ID:gdru1syJ
なんで隠す必要があるの?
健常者の振りして税金とか割引は受けたいとか都合よすぎ
だいたい降車時に顔写真つきの何かを出してる時点でわかるし
割引して貰ってるんだからできるだけバスの運転手さんにもすぐわかるようにって
心がけるのはマナーみたいなもんだと思うけどなあ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:20.17ID:h3X11sX1
身体障害者手帳ならケースにも「身体障害者手帳」って書いてあるもんな
「障害者手帳」としか書いてないのは精神障害者手帳
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:38:25.62ID:m67IqZtC
手帳のカード化は、いつになるの
受付中なの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:41.14ID:gdru1syJ
カードは4月以降って聞いた気がするけど
写真撮り直さないといけないしまた福祉事務所いって手続きしないといけないし
いまのままでいいかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:40:10.95ID:b71xpUdK
片麻痺で腕はほぼ動かせなくて、歩行も装具と杖がないとまず無理で障害者手帳の申請前なんで大体どのぐらいになりそうか病院に聞いたら四級ぐらいとか言われたんだけど片腕まったく動かんのにそんな低いもんなの?一級とか超エリート障害者じゃなきゃムリなの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:51:42.92ID:Sjaaj5Vo
>>668
握力0位までいけば3級くらいじゃないかな?
二級以上は体幹とかじゃなきゃ無理じゃね?
ちなみに身体の等級は装具不使用で決まる。下肢切断でも4級
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:54:43.25ID:r/7M8040
>>668
片腕まったく動かないの?ほぼ動かないの?
どの部位がどの位動くかもっと正確に書いてくれ。
足もな。
なんちゃって障害者っぽいなー
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:45.83ID:2B7FOT1l
欠損じゃないしリハ次第では動くようになるかもしれんというのもある
実際脳梗塞で半身麻痺の人も1年でかなり動けるようになったの見てるし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:00:10.83ID:GiXMY8bz
脳梗塞の後遺症で半身麻痺残ってリハビリして杖ありで歩けるくらいまで戻ったけど最近になって舞踏症状やら不随意運動やら出てきたから何でも改善するとは限らんね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:31:38.07ID:b71xpUdK
>>669
どのぐらいって、言い方が難しいんだけど指はグーパー不可能 ほぼ意思通りには動かせず肘は限定的な角度でのみ曲げられる程度、肩は肘を僅かに動かせる程度
脚は装具無しだと内反が酷くて歩行不可 装具杖ありなら10M程度歩行可能
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:49:50.75ID:b71xpUdK
握力ゼロで三級かあ
多分握力ゼロだわ
上肢のみで三級、下肢も麻痺ってるねって事で
合わせ技で二級滑り込みとかあり得るかな?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:28:38.17ID:ZsWlKwEf
>>677
自分がどう考えようと、それは勝手ですが、
実際は半値八掛けになるのを覚悟しておくように。
それが人生というものです。
 
傍目から見るに、1級2級は、まず無理だと思います。
両上肢両下肢あるんですよね。一上肢でも一下肢でも機能全廃しては無いんですよね。
合わせ技で3級も難しいと思いますよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:51:18.62ID:FpJL006r
>>668
片麻痺で杖も葬具もなくても歩行するけど1種1級の更新無しだよ、診断書次第なんじゃね?以前は車椅子だったけどね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:57:27.24ID:b71xpUdK
>>679
こんなことで人生の先輩気取らんでええって

>>680
へー、そんな人もいるんだね
診断書次第か
どういう人ならちゃんとツボを押さえた診断書書いてくれるもんなのかねえ
とりあえず自分は急性期病院で最初に助けてくれた先生にお願いするんだけども
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:19.32ID:LT5X8ozu
正直年金じゃないから手帳は診断書次第。
握力10なら手だけなら5級程度に書く人もいれば、体幹からの痺れで手のとこ全部斜線にして3級と書く人もいる。
まあ手帳の申請を理解していれば損することはないけど、あ、診断書代は損するけど。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:22.08ID:e9IK4DJb
>>668
自分は片麻痺、上肢全廃(握力ゼロ、箸持てない、タオル絞れない、肩亜脱臼で動かせない)、下肢は歩行に杖と装具が必要なレベル。
回復期病院退院前に手帳用の医師の意見書書いてもらった。結果は上肢2級、下肢4級、総合で「2級 1種」。
どの等級が出るかは、医師の意見書次第だと思う。意見書を書き慣れている、良く書いている医師に頼むべし。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:13:38.20ID:b71xpUdK
>>688
ありがとう
なんか似てるなあ
自由に動けるようになりたいね
急性期病院のセンセより回復期病院のセンセの方が慣れてるのかなあ
介護認定では下手こいたのが回復期病院のセンセだったんだけどw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:41:57.85ID:zjDtSfpM
>>686
視力は厳しいよね。なんでなんだろう
体が動けても見えなきゃなにもできんのに。
そんな私は視野障害2級だけど、視力は片目0だけど片目0.2(矯正)だから視力障害だけだと6級
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:49:35.00ID:SYh7kXkE
結果というより意見書に何級とかかれているかが重要。
俺は一ヶ月の間に四級と二級の意見書もらって二級の方で申請した。
重く書いてくれる先生のほうが障害を理解してくれてるケースが多く行政からの確認にも丁寧に答えてくれそう
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:00.27ID:F95rwKq5
医者の意見書で3級で提出したけど役所の人が医者にこの状況だと1級じゃないですかってやり取りしてくれたみたいで身体障害者1級になった
手帳が発行されるまで2ヶ月かかったけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:40.55ID:F95rwKq5
>>693
三回か四回ぐらい手紙のやりとりしたって言ってた。
1級って言っても上肢二級、体幹二級、下肢三級の合わせ技一本で1級だけどさ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:07.16ID:DtJ3dy7q
俺も数ヶ月の間で手帳が4から3級になった
そのせいか、年金需給証は3級で発行されたが、実際は2級
証書も2級で発行してくれと頼んだら、紛失届け出さないとムリって言われたので諦めた
なんで失くしてもないのに、紛失届け出さなあかんねん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:12.17ID:i+kA2GwU
国は手帳のカード化にする見たいだけど
県がまだカード化にするか
決まってないらしい
愛知県からでした
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:14.28ID:LaAeo1EW
今日申請出してきた。診断書には5級相当と書かれていたから多分申請降りると思う。仲間になれたらよろしくお願いします。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 01:14:09.60ID:AoRPBFgW
>>665
「障害者手帳のカード化は4月以降」というのは国が障害者手帳関連の省令を改正して、
4月1日から(制度上は)発行元がカード形式も採用できるようになる、ということね。
実際に手帳を発行しているのは各都道府県や一部の市なので、実際にカードで手帳を発行するかどうか、
もし発行するならいつから始めるかは各地方がそれぞれ決める。
少なくとも4月になったら全国一斉にカードの受付が始まるわけではないよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 04:31:10.60ID:OcYMGIfK
【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知県豊田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552674747/
普段は精神手帳なくせ派だが、これぐらい酷いのならやったほうがいいかもな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:02:35.70ID:BFI2f+XG
手帳が出来たと役場から手紙が来ました。1ヶ月かからなかった!
何級になったのかは明記されてなかった
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:48:02.51ID:2dHJCfv1
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:56:31.98ID:FMpKtFzP
【26歳で脳梗塞】 携帯ショップ店長を務めていた時に発症、過労との証明が難しいとされる脳・心臓疾患
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50

休憩中も来客に気を使って食事を取れないことがあり、精神的にも不安定に。頭痛や下痢が続き、そして倒れた。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 10:01:51.75ID:Cj5NHAbG
障害者手帳がカード化の話あるよね。
その時マイナンバーカードも統合されるんじゃねって話なんだが。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:58.06ID:u0Ck0zsa
自分の話が理解されないときは相手を馬鹿呼ばわりするのではなく
もしや馬鹿なのは自分で人に正しく伝える能力がないのではないかと考えましょう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:05:13.09ID:qwoe4jHL
う〜ん。
自分の主張が受け入れられない時は、文章作成能力が未熟なのか?と、
小学校の教科書で、句読点の付け方を再学習するのも一方法かと思います。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:32.48ID:FS/mFbVB
2月に手帳もらって手帳には12月末発行って書いてたから
今日税務署に行って長いこと待って担当が来て源泉徴収票みて一言
もう控除されてますね

はぁ?2月にもらったのになんでだよ?
俺は年末度調整に障害者に入れてないぞ

でもここ税金の金額0でしょ
あと下の方に障害者本人に○ついてますよ
年収から控除引いてマイナスなら税金は全額調整で返ってますよ

俺…失礼しました。

確かに休業補償もらってて所得が300万くらいしかないからそうなるわな
ただ誰が俺が障害者と記入してたか謎
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 08:47:46.66ID:1lJaMGwh
>>725
おまえは違うのか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:08:02.47ID:KnKK9m0I
句読点馬鹿w
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:24:35.99ID:3xn7M6kC
病院で身体障害の状態の測定だったんだけど
筋力の強さとかまったく測定されないまま終わったんだけど、これは何やっても無理だろうってことだったのかな
実際にまったく力はいらないから測定どころじゃないんだけれど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 03:28:25.61ID:+X3Cdmzr
普段通院してる病院なら、申請に必要な検査結果持ってたりするからたりないところだけやったりすることはあるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:39:28.23ID:lLh24CBN
申請書みればわかるけど、まあみんな勝手な考えでいる。
記入前のデータを記入日前のデータにすると厳密にはアウト。
でも測定を理学療法士なんかにやらせる医者もいる。
手帳に限っては申請書の等級だけしかあまり考えていない医者が大半。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:35.97ID:VJG2yAdk
>記入前のデータを記入日前のデータに

何行ってんだい?

検査しなけりゃ記入はできないだろ
記入後に検査するんか?w

いつ検査したかなんていう項目はない
ただ、提出半年以内の検査結果であれば問題ない
そもそも行きつけの病院なら経過観察して変わってないっていうにはわかってるし
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:40.52ID:D8IpQpU4
札幌市でもらってる重度心身障がい者医療受給者証は東京に転居しても同じく受給者証もらえますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:47:49.71ID:Y05+tS5y
申請通りだったから絶対ではないよ
まぁ自分の場合は数値がある視覚だから種類によるだろうけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:02:46.37ID:zauLoM5q
俺は体幹二級だけだったのが、上肢6級がたされてた。マイナスだけじゃないよ。プラスのときもある。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:48:25.39ID:F5zAOUmk
よう知らんけど、過去スレ読んでないけど
永久更新って、上肢下肢切断の事じゃないの?
多分4級以上だと思うけど。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:19:22.76ID:Dofteyuj
精神の手帳とは違い身体の手帳は更新がないからな
再認定がある場合もあるけど大抵は死ぬまで有効
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:40:09.94ID:SwqiKqdu
車の税金とか申請めんどくさすぎでしょ。携帯料金も全然安くならなかった…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:57:03.25ID:25Jr7ZT5
クルマの税金免除は楽だよって聞かれたことに答えて終わり。事務所が家から近いかどうかの方が大変
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:20:30.38ID:QoB0u1VT
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況