X



身体障害者手帳〜vol. 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 12:37:09.30ID:Qy6jhQhi
おまいら入院してたとしても写真撮るときくらいは寝癖とか取るし、体調悪くても多少は意識するだろって思うんだが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:27:02.94ID:ufqYFTLb
オレは悪化して等級上がるから更新にしといたって言われてたけど、今回追加の障害もあり更新なしにしてもろた。どうせ今より悪くなりゃ言われんでも診断書お願いするしさ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:38:52.73ID:HizMNjo1
写真の右横に(介護)ってデカデカとあるんだが、これって要介護者ってことかね?
いろいろ説明受けた時に聞けば良かったわ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:28:42.68ID:KimMSv/A
>>473
そだよ
別に「身障者割で」とか言わないでも、タッチする前に運転手に手帳見せるとセットしてくれるからそれからタッチすれば良い
その辺は鉄道と一緒
降車払いの時は、はじめにタッチしといて降りるときに運転手に見せるでおk

足や手、目が悪いと小銭用意するの大変だからね
ICタッチが便利
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 06:44:21.05ID:DTuwBr/g
>>470
介護も支援も不要で、普通に仕事してるけどね。まあ、いつ倒れるかわからんので、そん時誰も居なきゃ死ぬけど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:22:26.92ID:drRc2Iq1
>>444
はぁ?
透析患者にケンカ売るんか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:57:20.64ID:2S4OL/zI
>>423
ハンドル ・アクセル ・ブレーキが設置されたゲーセンにありそうな機械でテストがあった
赤信号ですぐにブレーキを踏めるかなど
二級で立ち上がり困難で握力低下してるから原付は更新除外だった
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:49:52.25ID:3slBhkkj
来年春の再認定で4級に降格になると、医療費補助も、タクシーチケットの支給も自動車税の免除も全て失う。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:20.27ID:7Gq0duIm
財政難で厳しくなるのは仕方ないね
永久ってのだって判断基準変われば下がるだろうし
まぁ診断書とかいらないと思うが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:37:45.91ID:UrTpLyPA
生涯1級の同症状者が羨ましすぎです。
年間で、20万以上の負担差があって、しかも税控除のメリットも大きい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:32.85ID:7Gq0duIm
オレ4級だけど上の級が羨ましいと思ったことはない
これ以上悪化して不自由になりたくないし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:32.80ID:UrTpLyPA
>>491
身体障害1種1級ですが、精神障害ではありません。
3年後再認定で、今の見込みでは、4級降格は免れない身分ですよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:32:12.78ID:E4aVOrM2
>>494
機械入りの心臓さんやね
規則が変わったばかりだもんなあ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 04:45:04.68ID:zENG0OR+
永久認定だけど等級が低いからあまり嬉しくない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:09:47.53ID:TcKcjoHF
心臓(心不全)で3級の永久認定されてるけど、低い等級でも医療費の助成対象になってるから助かる。
この障害で1級を申請するまで進行した時はもう終末期。
今ののままでいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:10:06.19ID:nY9ne4sd
ウチの自治体では、1級と4級の違いはほとんど無いな。
自動車税と税金控除ぐらいか。医療費なんて1級でも、バイトかよっていう低い所得制限あるし。
映画と高速料金がありがたいっす。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:50:46.53ID:xZpF2b+b
所得制限なんてあるんだ。うちにはないや
ただ、医療証は一応3年毎に自動更新はあるけど。
ま、1級の人なんてペースメーカー入れた人以外、普通に働けるなんてイメージないし、普通に必要なんじゃないの?
逆に4級程度の内部障害なら、医療費助成なんて受けずとも自立できてそう。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:22:35.52ID:VqSNLaVR
障害者手帳の色んな免除はやっぱ都会のほうが充実してるねえ
そのうち消えそうな地方都市じゃあダメだわw引っ越そうかなwww
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:10.73ID:K2uZBcIQ
和歌山の橋本市クラスもダメ。(和歌山2位3位レベル)
事情あって引っ越す予定だったけど、やめようと思っている。
障害者には優しくない町だね。やっぱり大阪かな?

簡単に調べたけど、市民バスすら無料じゃないんだよ。(半額)
これじゃ、他のサービスがダメなのは予測できる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:49:43.17ID:SJp0yAYn
都会来ても家賃とか生活費で今より足が出ると思うぞ
公営住宅も年寄りと奪いあいだし、入れる保証なんてない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:08:00.74ID:qh17+PnB
田舎でも病気の前に住めばいいという話ではないのかな?
まぁ、都会の方が楽しいもんな
でも家賃は3〜4倍ぐらい高いからその辺のアテを確保出来てからでないと積むよ
下手したら家賃で障害年金消えるw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 07:17:59.41ID:duKD7cCX
田舎だとタクシー券よりも自動車燃料助成のほうが助かるんだよね。
車がないと生きていけない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 08:34:03.40ID:CMTVKW+E
わいの場合、障害で車の免許取れないから必然的に田舎暮らしは無理なんだよなぁ
ほんとは空気のいい田舎で暮らしたい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:28.42ID:RwWD6pDF
一度非課税になり、一年間区営、都営住宅の申し込みをしてたが、当たる気がしなかった
仕方なく、無理して働いて家賃払ってるが、貯金貯めて再度応募しないと老後がつむ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:12:08.69ID:L1ARzrxg
あと4年でADSL廃止するって案内がきて乗り換え先探してるけど
戸建てだから光にすると倍になる
ADSLのときは障害者割引あったけど光じゃそういうのないんだよね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:39.01ID:L1ARzrxg
JCOMのスレだといくら安くてもやめとけって言われた
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:07:49.60ID:rclXJnKc
通信量に制限あるけど
パソコンの使用に耐えうる程度の制限で良いなら
DMMレンタルのワイマックスレンタルが6ヶ月契約で月2500円くらいである
3日で10G縛りがあるけど
ルーターだから持ち出せて月7G制限だけどauのLTEも使える
うまく活用できればスマホの契約を格安シムに変えるとかできる

ただ家庭用のNTT電話残すなら1700円必要だな

怪我で入院したときは重宝したわ
レンタルだから気に入れば延長
要らなければレンタル品返却でいいし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:10:38.23ID:ifPx8ENl
adsl余裕で使ってるけど…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:09.66ID:5qXDteOW
老親が固定電話がないといられないから便乗させてもらってる
ただ障害者割引は使えない会社のだし乗り換えが面倒なので放置状態
月2000円だしま、いっかって感じ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:47:57.63ID:tbGwNgrS
俺も一度都営住宅の申し込みに行ったけど
枠2に対して250の応募とか絶対に当たらんよな
お金貯めて田舎に小さな家買うためにお金貯めてる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:17.19ID:CzkKvyQv
一応ADSLは2023年までだけど実際は4年も持たないんじゃ
いつサービス停止になってもおかしくないし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:42:04.73ID:CI0L2AEk
私なんてド田舎で障害者なっちゃって免許証パアだから病院も大変
本当に田舎は損だよ!コンビニすら行けない
まだ年金もこれからだし仕事もやめるしかなかったからお金ないから引っ越しもできないし
まず空き物件もない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:37:56.23ID:i9q25l9q
>>527
爺さん婆さんが都営住宅にすでに入っていて自分も継承して住んでるから運が良かったわ
両親がいなくなっても障害者手帳で継承権は確保したから追い出される心配はなくなったし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:01:26.26ID:knEezSOK
ソフトバンクの2円ケータイが3G使ってるんで、停波されると困るわ。
4Gに変更するとクソ高くなるからね。
4Gだったら音声つき格安シムへ行くかも
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:31:23.04ID:tQC8LbXb
>>527
近所付き合いとか面倒だぞ
障害者だからって行事に参加しないものには厳しいのが田舎
親族皆亡くなったから実家を相続したけど、都営応募した方がいいと思う程
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:08:34.29ID:Elv6ZDII
>>533
人付き合いは得意な方ですけど
やはり実際に体験しないとどうなるか分からないですよね
都会のこの関わらなさに慣れてしまっていると
田舎の付き合いはキツいかもしれないです
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 04:19:21.77ID:Yl9RVy4D
>>536
まだです!でも100%更新できないので今年の更新のタイミングで返納予定です。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:43.45ID:sy+6wvGF
>>540
そうなんだよ
いい人だったら人付き合いあってよかったなぁってなる

いい人っていうのは単に性格がいいとかそれだけじゃなくて、全てにおいて踏み込んでこない人ってことね

震災とかあると余計に近所にいい人いてよかったなぁ思うことがあるよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:20:43.67ID:nzHL2ivA
相当視力落ちてメガネも買ってるけど
運転時に必ずつけるというわけではないんだよな俺の場合は
片方が0.4くらいだっけ会社の検診で測定したのは
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:51:29.19ID:nYaga2OK
>>498
DCMで心機能1級持ち
肺水腫がほぼずーーっと続いていてくるしいぞぉ
息する度に肺胞から漏出する水が湧き上がり、吸うのも吐くのも困難
SpO2値85%が良い所なので高濃度O2なんぞ自然吸気で吸ったらCO2ナルコーシスで逝けそうな感じ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:48:10.54ID:EjYkbtPI
HCM(肥大型心筋症)からの心停止でICD植え込み。手帳1級。投薬で落ち着いているが拡張相に進行すればほぼDCMと一緒。移植しかない。3年後の見直しで降級してもいいから心機能を維持したい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:00:13.91ID:WwEhpdsK
>>554
手帳なんかどうでもいい
生きろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:29:20.67ID:gfTuJFnN
>>550
1.片方が見えなくなった(もう片方は普通に見える)
2.もともと見えるか見えないかしか見えない

この2つならどう考えたって2が不便だわ
0558498
垢版 |
2019/03/01(金) 21:15:51.58ID:t2g7FlDK
>>553
日常も急性心不全みたいな状態ですか… やっぱり拡張型心筋症で1級は重症ですね
自分は心拡大の影響で心室の不整脈と僧帽弁の閉まりも悪くなって
それらを定期的な検査と治療で、心不全の増悪を繰り返さぬようにフォローしてもらってます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:08:56.02ID:sawMeeiP
自分は矯正不能で両目とも同じ視力で悪い
片目でも両目でも同じ視力の人は基準が変わって救われたよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:09:04.15ID:rWavJVVt
30 職歴なし もう100社近く落ちてるんだけど

疲れが取れないと嘘ついて慢性疲労なんちゃらで身体手帳取って障害者枠で就活しようと思ってるんだけど ダメだとわかっててももうその手しかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況