>>478
この度の国家の年齢制限なしは長年の水増しで採用の機会があったのに排除されていた高齢者向けの配慮という名の批判回避のため
門戸は開けるから受けるのはご勝手にってとこだろ
しかし現状、民間には年齢制限の禁止を押し付けて公務員は堂々と社会人枠や障害者枠に年齢制限を設けているので、声が上がるか次第だが今後は地方も年齢制限がなくなっていく方向に向かうと思う
本来、キャリア育成のために応募を35歳未満に限ると言った募集では職業経験を審査対象にしてはならない
民間の場合、キャリア育成のため若者に限った募集に関しては履歴書等に職歴欄を設けたり面接で聞くなりして審査対象としてはならない
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000158624.pdf