>>332
人によるからコツっていうのは難しいが
全くできない人だと仮定していうと
数的は出題が限られてて似たような問題ばかりだから過去問350に出たやつを覚えてしまえばまた本試験で出るだろう
ざっとだけどこんなもんでしょ?
しかも何回も出てくる
確率
三平方の定理
相似
比と割合
速さ
場合の数
立体図形
濃度
最短経路
もし解説読んでもわからないなら畑中先生の参考書読む感じかね