X



視覚障害者雑談スレその16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:20:24.09ID:rKSH7b/B
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
  不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに

前スレ:視覚障害者雑談スレその15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1535313885/
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:28.63ID:6LgEh6Qe
>>244

そうでもしていかない限り
メクラとか障害者のための社会変革とかは行われて来なかったのも事実!

それを言い出せば
町中の音声信号機とかも
健常者にとってはうるさいだけだし
駅のプラットホームの点字ブロックとかホームドアなどの設置とか
駅員による誘導とかも必要ないし
障害基礎年金とか
補装具と日常生活用具の貸与とか
バスや電車やタクシーの割引制度とか
同行援護とか
その他の福祉サービスも
すべては国や地方自治体の予算の無駄遣いということになるよね!

このスレでもよく叩かれている
メクラ団体を初めとした我々の先輩たちが
めんどくさいヤツラだと思われながら
地道な活動を行ってきてくれた結果
障害者を取り巻く今の福祉制度とか環境とかがあることを
決して忘れてはならないと思うけどな!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:23:25.77ID:ul0REN+B
音声信号機や点字ブロックやホームドアみたいな物はメクラ団体の実績というより社会の流がバリアフリーに向かった結果棚ぼたで落ちてきただけの物じゃないか
行政側もメクラの代表ってことで団体に話は聞いたんだろうけどメクラ団体が能動的に食い込んでいった結果だとも思えないわ
団体ができたばかりの頃の人達は本当に苦労して権利を獲得してきたんだろうけど今いる奴等は過去の実績の上にあぐらをかいてるだけでまともなこと何もやってない
団体って言うくせにメクラの意見の集約すらできない団体に先はない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 08:01:02.83ID:mJWtewPE
わきまん最高!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 08:03:47.09ID:6LgEh6Qe
>>246

まあ、そういった見方もあるかもしれないけれど
何となく偏っているような…

君が思っている以上に
メクラ団体の功績とか
存在そのものの意義は今でも大きいと思うよ!

実際に個人的に意見とかを言っても全く相手にされなかったのが
メクラ団体からという形で要望書を提出したところ
行政とかJRとかもきちんと話し合いの場を設けてくれて
問題が解決したことも
いくつか経験しているけどな!

ただ、年寄りばかりが幅をきかせていて
若者の意見を聞き入れなかったり
あまり活動らしいこともやっていなければ
確かにメクラ団体に明日は無いというのも
事実としてはあるのだが…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:17:33.53ID:9icFYKTJ
関係者おつ
どっちが偏ってるんだか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:20.03ID:3ARJ1hCl
>>245
脅して何とかするみたいな考え方の話しをしてんだろ
こういう奴のせいで障害者はーって世間から見られんだよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:29.30ID:wPFl+88w
無駄に長文うざっw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:00:07.50ID:ul0REN+B
団体に力があると思ってるなら君が内部で団体を動かしてメーカーや行政に要望を出せばいいよ
俺みたいに団体に見切りを付けた奴等は個人で動けるところで動けばいい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:01:03.41ID:atyaSBI6
>>252
こういう考え方しちゃうやつが本当に迷惑だわ
団体ってこんなやつばっかなんだろうな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:00.15ID:ZmPuOMMf
団体嫌いならそれでもいいので、
いちいち自分が嫌いなものを否定せんでもよろし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:29.18ID:ul0REN+B
ホームドアはメクラが何人死んでも全然普及しなかったのに電車に飛び込むバカが増えたら一気に設置されるようになったからね
これをメクラ団体の地道な要望活動のおかげとかいうのはちょっと違う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:53.05ID:ZmPuOMMf
はいはい、メクラ団体嫌いなことはよーく理解できたからもういいよ。
どうせ何もしないんだから黙ってろ。
メクラ団体がいかん、あれもいかん、これもいかん、
そうやって自分は何もせずに文句だけたれてたらいいよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:22:25.32ID:8bBytPeH
盲人になると他人との関わりが少なくなると思うんだけど、
みんなってTwitterやFacebook、インスタグラム等のSNSって利用してる?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:33:10.12ID:JtzlbX1D
俺はしない
定着してないし
よく分からないけどツイッターってあんな独り言わたくし単文のどこが面白いんだい?
フェイスブックは匿名じゃないからいやだな
インスタグラム?
あれはメクラ無視のツールじゃないの?
インスタ映え?見えないから関係ないね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 03:37:58.26ID:JtzlbX1D
最近はシンセサイザーなどの電子楽器類にもタッチビューが搭載されるようになったのでむかつく
音を扱うツールで有りながら音を作れない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 04:03:04.12ID:JtzlbX1D
健常者は目が見える人生しか分からないので視覚障害者は
自分たちで見えない世界の人生観や法則を手探りで見つけるしかない
見える人の言うことだから絶対とは限らない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 04:13:47.18ID:MeYiJWlE
衣類を例にすると
見える人の場合は「かっこいいかかっこわるいか おしゃれか不細工か」というビジュアル面にばかり着目しがちだけど
盲人の場合は「暖かいか涼しいか 軽いか重いか」という着心地や機能面などの質を気にするだろう
もちろんどちらが正解とかじゃないが
見える人はビジュアル重視なのでかっこつけたくて寒い日でも寒そうな服を着ることだって有るんじゃないか
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 06:26:09.52ID:jRUIMkL1
>>Twitterは前はやってたけどここ1年くらいはクライアントも開かないわ
FacebookもTwitterと連携できるって聞いた時にアカ作って連携させたがそれっきり
インスタは写真中心だから知らん
Twitterやってた時は好きなことつぶやいてたがフォロワーでもない奴が上から目線でオマエの言ってることは間違ってるとか食い付いてくるから鬱陶しくなって辞めた
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 09:16:06.68ID:jRUIMkL1
触ってみればわかるよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 11:01:13.67ID:QzP+EZFu
>>265
いくつかタブやボタンに名前を読み上げないものがあるけど、基本的な利用には差し支えないよ。
名前がついてないボタンとかはいじりまくるか晴眼者に診てもらうなりしてから、自分がわかるようにボタン名をつければいいんじゃないかな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:19.92ID:QzP+EZFu
LINE LIVEとLINE MUSIcなんかはボタン名がついてないのがやたら多くて分かりにくいな。
まあ今のところは使わないからいいんだけど、もうちょいアクセシビリティを向上してもらえたら良いのになと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 11:27:17.38ID:ZcBrSNwB
そういえば「斉藤さん」とかいうアプリを使えば
「素人女性とエッチな会話とかテレフォンセックスがいくらでもできる」みたいな話を読んだけど
試したことある人いますか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:20.16ID:7PGC+ewA
Twitterってボイスオーバー使用者には鬱陶しいツールだよな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:17:05.74ID:QtxnYga/
何で?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 07:10:48.68ID:T6IajcGF
知らないと言うことは幸せである。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 08:05:13.50ID:WxJN2iVc
白杖をもっていれば車がとまってくれえるという都市伝説みたいなものがある、ということをきかされた事があるよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 05:02:25.75ID:m8FyGZHa
相手が視覚障害者なのをいいことにわいせつなことをする話をみなさんも読みたいですか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 05:04:31.03ID:zaTFZI8l
そういう創作物の探し方がわからない
読んだことがない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 06:58:05.45ID:4VJ3Nye0
天然目隠しプレイ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:45:09.52ID:KgKIk40o
くっそネットスーパーでルバンってあったからビスケットだと思い込んでたらパンだったなんやねん!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:14:22.92ID:6D7RQ7HP
ネットスーパーみたいな盲人には難しいようなものはやらなくても、
ヘルパーさんと買い物に行けば思っていたものと違う商品を買うことはありませんよ
コミュニケーションに問題のある盲人には無理かもしれませんね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 05:19:12.70ID:z4qBKLMn
>>280

> ヘルパーさんと買い物に行けば思っていたものと違う商品を買うことはありませんよ

ただ、それだとどうしても
相手の主観とか好みとかが入ってしまうので、
逆にネットスーパーとかで、
じっくり選んだ方がいいような…

まあ、それも、画像が見えないため、
思いこみとか思い違いとかもあるので、
ケースバイケースではありますが…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 06:37:17.31ID:zdSIHxEo
変なガイヘルに当たると面倒な物はないとか見つからないとかいって買えないことがある
ネットスーパーだと商品間違いはたまにあるが欲しい物が欲しい時に買える
自分で商品を選んで買えるってのは大きい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 08:37:11.68ID:nu/Eb1Tq
>>282
自分は30前で若いけれどネットでの買い物は分からないのでやりませんよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 08:56:04.15ID:88LPwPmu
そもそも今回見たいにあったから買うみたいなことってガイヘルじゃ出来ないだろ
こういうついで買い見たいのは楽しいけどな
まあきちんとメーカや商品説明はみようなw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:27:27.55ID:309c3HPJ
ドローンって見えてる頃に流行って欲しかったわw
どうせ買わないんだろうけどね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:23:09.44ID:E6F9c9eh
>>287
4K・8Kテレビももっと早く始まって欲しかったろう。

俺は目は健常(両眼2.0)だが左足が根元からなくて
義足使えないから一本足歩行してて、昨日は家電量販店に
4K・8Kテレビの現物を見に行った。

8Kなんて至近距離で見ても画面のつぶつぶ(画素)が分からんかった。

8Kテレビは今は高価(60型で70万円)だが、将来安く(今の2Kテレビ並みに
なったら買おうかな。

君は多分買わないだろうね、テレビそのものがいらないかも知れんが…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:13:41.24ID:z4qBKLMn
>>288

わしは>>287ではないが
テレビが聞けるワンセグラジオだけで充分じゃ。
先月、ソニー製の中古品を
8000円でアマから購入した。

以前に持っていたのは、
聞いたことのない訳のわからないメーカーの物で
途中で音が途絶えたりしていたけど、
今度のはそういったことがないので助かっている。

ただ、放送局名を読み上げてくれなくなったのが
ちと残念ではあるが…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:24:30.45ID:zdSIHxEo
テレビは3000円のワンセグラジオと2000円の室内ブースターケーブルで十分だわ
俺んちワンセグが届かない地域だがアンテナ線に繋ぐとワンセグ電波が拾える
テレビってほとんど見ないから音声付きの奴を買うまでないんだよな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 16:12:22.70ID:B9qQK0mN
>>288
わざわざこのスレに来て4K8Kの話とかww
見える自慢でもしたかったのかな?www
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 16:34:03.37ID:zdSIHxEo
弱視と全盲でもギャップがあるのに同じカタワとはいえ見えてる奴がこのスレチェックしても共感は得られないわな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 17:43:19.87ID:z4qBKLMn
>>288さんは
別に悪気とかはなくて
ただ我々と
お話がしたかっただけなのでは?

でも、そのネタが
4K、8Kというのはちょっと…(汗)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:21:44.67ID:skhboL0O
>>275 国道で縁石がきれて迷ったら中央分離帯にいたり交叉点のど真ん中で車の音が消えたw
これって昼は見えても夜がダメな弱視でも結構やりますよw 
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:10:59.97ID:OJhvLITM
>>297
賛成せざるを得ないwww
0299295
垢版 |
2018/12/10(月) 19:27:51.85ID:z4qBKLMn
>>297

え〜?
そんな展開になるんだったら
>>288をかばうような発言は
しなければよかった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:33:44.56ID:zdSIHxEo
障害者同士でもわかり合えないんだから健常者と障害者が対立してもしょうがないわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:18:23.28ID:B9qQK0mN
違う障害だと健常者相手よりも対立するかもなww
視覚障害スレでテレビの話するとか確信犯だしwww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 03:20:30.38ID:tMONiAj8
>>301

場合に寄っては利害が真っ向から対立することだってあるからね!
たとえば点字ブロックは車椅子にはじゃまになるし、
歩道とかの段差を無くしてフラットにしちゃうと、
メクラにとってはかえって歩きづらくなるとかね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 03:27:50.59ID:tMONiAj8
>>300

今週は障害者週間で
今月は人権月間(だったかな?)

「性別や人種、
障害の有る無しで差別があってはなりません」
みたいなテレビCMも
盛んに流れていたりするけどな!

現実はなかなか難しいよね!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 04:44:04.43ID:PHCnJxpc
>>288
視覚障害者はテレビそのものがいらないわけじゃないよ
正しくはテレビの画面がいらないんだ
音だけ聞こえれば良い
無駄に画面がでかくて重いテレビはいらない
俺は三菱の19インチしゃべるテレビを使っているが19インチでもまだ大きすぎる
しかし三菱のテレビはパナソニックのビエラよりも音声ガイドが親切で初期設定も自力でできるから便利だ
これで10インチとかも有ると小さくてなお助かる
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 04:56:55.82ID:8idWUIGN
ああそれと4kだろうが8kだろうがそんな物にはまったく興味が無い
見えないからな
それおいしいの?って感じだ
まあそのうち320kくらいにでもなりやがるんだろうなW
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 06:14:38.51ID:8dU1Bobk
DVDの画質すら知らんからな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 09:42:02.50ID:QGENBSnm
>>306
そもそも画面自体いらんだろ、テレビの音も聞けるラジオでいいじゃん。

>>307
一応、知ってるんだね4K8Kについてはどういうものか。
倍々といくから16K、32K、…512K、1024Kで1M(メガ)

>>308
糞画質のVHSの3倍モードは?、パナソニック独自で5倍モードもあったね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:04:17.88ID:jRviJqpP
ばかっぽいw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:16.17ID:D7iiFARJ
俺はパソコンでネットラジオ、外ではスマホでネットラジオ、テレビは数十年前からパス。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:17:02.68ID:+B5h9Iwf
>>304  物も人間関係も町もエゴデザインよりは、ユニバーサルデザインがお互いに暮らしやすいんですね。
0314303
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:33.48ID:tMONiAj8
>>311

いえいえ
5ちゃんは基本的に
匿名というのがお約束なので…(笑)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:41:52.48ID:jRviJqpP
狂人が集まりやすいスレだな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:52.85ID:TpWOKfjA
>>315
板が板だからなあww
こんな事いってるお前も俺もなwww
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:00.47ID:aSpZJyhm
匿名を隠れ蓑にしてキチガイが開き直ったらこういうスレ無茶苦茶になるんだよな
おかしな奴が流入してくるのはある程度許容範囲だが居座られたらすげえ迷惑
また、キチガイに限って打たれ強かったりするからやっかいなんだよな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:01.14ID:Yi1FkYIi
面白い流れになってるな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:07.76ID:UYF6XV3l
>>309
VHSは標準画質も3倍画質も知ってるな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 07:50:12.65ID:tw8fXAyT
ビデオデッキは見えなくなってからしばらくPCを使うまでは長時間録音用にラジカセから音声だけをライン入力で繋いで使ってたわ
カセットテープだと最大両面で120分だから長時間番組だとテープの切り替えタイミングとかで途切れてしまうが無駄を承知でビデオテープに録音すれば8時間は途切れなく録音できたからね
15年くらい前のオールナイトニッポンとかNHKでやってた今日は1日なんちゃら三昧とかの初期の奴は全部録音してあるわ
最近はラジコとかラジルとかのネット配信をパソコンで録音してるけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:35.98ID:tw8fXAyT
年末になってきてお笑い特番が増えてきたけど去年R1だったかで1位になったメクラ芸人って今どこに行ったんだ
テレビでも数えるほどしか見てないような気がする
やっぱり障害をネタにするのって笑ってあげないとかわいそうみたいなのがあって使いにくいのかね
まああの人は美人のファンの女の子捕まえたからそれはそれで幸せなのかもね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:35:01.32ID:ig73cGtM
メクラ関係以外のネタもやったりしないのかねえ?
あとはトーク力があればワンチャン。
まあ芸人はテレビに出てなくても巡業で稼いでるっていう人も結構いるみたいだから何とか食っていけるんじゃないの。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:57.14ID:pWsPfbHf
>>322

たとえ数えるほどしか見ていないにせよ
まだテレビに出演しているだけでも
すごいことなのでは?!

ただ、メクラネタだけでは
すぐに行き詰まってしまうとは思うが…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:08:35.14ID:tw8fXAyT
あの人テレビで見たの全部今年の前半で後半は一度も見てないと思う
まあ芸人は一度話題になれば営業で数年は食ってけるらしいからテレビに出てないだけなんだろうけど
営業で回る交通費も障害者割引で乗ってるのかね
だとすると交通費分丸儲けだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:21:33.31ID:S7RmX3n2
三平です!もテレビに出たりしてるの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 20:58:57.49ID:dY4841iO
>>320
さんが書いているように確かにここは読んでいて内容は楽しいね、さらに。
>>321
さんが書いているようにビデオデッキは録音時間が長く行なえるしあの頃のテープレコーダーより遥かに良い音でヒツノイズも無かったのであの頃の録音では最も良い音なので俺もよく用いたよ。
>>323
さんの書いたお笑い芸人は俺も聞いたけど、お笑いと言うのはどちらかと言えば失敗したような事が滑稽に感じての事だものな。
確かに上手く喋っているとは思ったけど、障害者の動作などをお笑いネタにしてもそんなに笑えるものでは無いよな。
それに喋る時の動作や顔付きが、晴眼者が人の動作を見ての楽しい事のような表情動作になっているかどうかだよな。
>>まあ芸人はテレビに出てなくても巡業で稼いでるっていう人も結構いるみたいだから何とか食っていけるんじゃないの。
この頃はマスコミに出るより他の所の方が働く場所は多いようだけど確かにマスコミに取り上げられてからの方が仕事は多くなりギャラは上がるらしいね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:35:11.47ID:WoSus1K0
盲人がやるテレビの聞くラジオはNHKの受信料はどうなるのですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:57:38.34ID:u40Vu6VM
>>329

少なくとも俺は
全盲の世帯主であり
かつ非課税世帯なので
受信料は全額免除になっている!

ほかの人のことまではわからないので
詳しい奴がいたら
フォローお願いね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:11:35.24ID:XLydoLmR
盲人が世帯主なら半額
非課税じゃない限りは全額免除にはならんよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:06:04.02ID:Lws0JBWx
さっきコンビニのレジで横入りしちまった…
うまいもん食ってるのに気が重いわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:46:59.72ID:LebvqCyv
>>332
なんで気づいたん?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:21:00.32ID:trNRuj6p
>>333
レジに商品出したら、店員さんに注意されたんだ。多分もっと前から注意してくれてたんだろうけど。普通にレジしてもらったけど、しばらく行けないなぁ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:04:26.41ID:0btOUJM9
>>334はちょっとは見えてるから一人でレジまで行けたんだろうね
こういうレジの列もそうだけどバス停とかで並んでるのって見えてないと辛いよね
いつもは列がよくわからんからバス停の時刻表のところに立つんだけどたまにわかってないおっさんとかがちゃんと列に並べとか無茶なこと言ってくるから困る
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:15:38.67ID:74VDZkcF
俺は少し見えるけど、並んでるなって思って並ぶと、先が見えないから全然関係ない列に並んでたってことがまれによくある
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:48:33.85ID:1qFkf+M/
iPod Touchの購入を考えてるのですがLINEの無料通話の操作って簡単ですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:57:28.83ID:ZgQFP54p
操作はVOがあればできる
簡単かどうかは君がどの程度使えるかわからんから人それぞれとしか言いようがない
iPodだけだとLINEのアカウントが作れないんじゃなかったか
アカウントの認証に固有携帯番号を使うSIM認証があったはず

以前はガラケーでも作れたが今もガラケーで認証が通るかは知らん
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:36.67ID:lUSEBNyC
>>338

自分は2ヶ月ぐらい前にtouchを購入したけど
iPhoneに詳しくてVOを使用している友人に
メールとか電話とかでいろいろと教えてもらいながら
ようやくその使い方に慣れてきたといった感じ。

ガラケーとは全く勝手が違うので
とにかく慣れるまでは大変だわ!

ラインアプリはインストールしていないけど
確か友人の話では使えるようなことを言っていたと思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:12:42.58ID:bcqqfuCV
今ラインを使っている人に確認したらラインはメルアドでも登録できると言うからipodでも使えると言う事になる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:36:21.47ID:ZgQFP54p
年齢制限のあるID検索とかの機能が使えなかったはず
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:24.58ID:Bdy7Cskp
完全自動運転の車になったら、全盲でも一人で自由に車で外出できるようになるの?

その車は各種オートモードつきで、例えば「エコモード」「バリバリ加速モード」「遅い車を煽るモード」とかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況