X



視覚障害者雑談スレパート14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 05:49:26.04ID:xC46YbYO
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)

視覚障碍者叩きやパターン
このスレには視覚障碍者を叩きたくて叩きたくてウズウズしながら待ち構えている自宅警備員のバカが常駐しています。笑ってやってくださいW
1.障碍者割引についての質問があった場合
バカ:障碍者だからって甘えるんじゃねえ
コメント:度を超した要求ならともかく一般的なサービスにそれがあるかどうか疑問を持つの
はごく当然のこと、実際障碍者割引は障碍者や担当者が知らないようなものにまで適応されていることもある
2.「目が不自由であることを告げて○○をお願いしたが、全く××だった」
バカ:お前の言い方が悪いんだ
コメント:その状況をまったく知らないのに視覚障碍者の様子、対応した者の状況、そうなってしまった背景をすべてわかったかのような発言を行ないご満悦です。
まるでそこにいて見ていたかのように自信満々語ります。
もちろん世の中には様々な人間が存在し、対応した者に問題がある可能性など考えるだけの思考力はありません。
まるでベストな言い方をすればパーフェクトに対応してもらえるかのような妄想を根拠に叩きます。残念ながらパーフェクトな態度でお願いしてもひどい対応を受けることは当然あります。
3.「最近の○○は××だから盲人は注意したほうが良いよ」
バカ:お前は盲人を中心に世界が回ってると思ってるんだな
コメント:単に善意で流した情報もすべて視覚障碍者が悪いのだ、と叩きのネタにし、情報だけは漁っておくクズです
4.○○なひどい目に会ったので文句を言った。
バカ:クレーマーが現れた。こんなのと一緒にされたくない
コメント:言うまでもなく障碍者差別する人はいます。障碍者に対する対応の仕方を知らなくてひどい目に会わされることもあります。珍しい見世物を見るような目で見る人もいます。
そうしたことに先輩盲人が声を上げたから改善している面もあります。
したがって健全なクレームを言うのは重要なことです。何も言わなければ何も改善しません。
5.叩き馬鹿はこのレスが気になって症がありません
思う存分他人を見下せる不気味な楽しみを奪われるからです。
なのでありとあらゆる思いついた言葉で罵詈雑言を吐いたり、NG設定したと宣言して勝ち誇ったりします。
しかし、言っていることは「おれに思う存分視覚障碍者を叩かせろ、その邪魔はするな、ぼくちゃんの居場所を奪わないでくれ、ぼくちゃんをかまってくれ」ということだけです。
視覚障碍者を見下して偉そうに語り、満足感を得るのはちょっと事情を知っている者にとっては簡単にできるストレス発散で、下司な者には格好のエサです
また、IDをコロコロ変えながらこのレスに中傷をします。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:55:42.36ID:wUxQGdN/
>>346

以前に活字文書読み上げ装置を申請したら
ノートパソコンにスキャナーとスピーカーをくっつけたような機材が運ばれてきた

視覚障害者用の日常生活用具なので
それ以外のパソコンとしての機能はあえて使えないようにしてあった

ちょっと複雑な気持ちにさせられたことを思い出した
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:06:37.00ID:sG4pynR1
>>349
何」なりすましてるんだよW
別にかまわんが
0352349
垢版 |
2019/02/26(火) 18:39:26.69ID:wUxQGdN/
>>351

ありゃ?バレちゃったか!w
まあ、とりあえずこのスレの住人を代表して
これまでの非礼をお詫びしておきたい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:25.68ID:+2MEd6Yv
>>348機種というか、知ってる限りいくつかのメーカーで出てるよ。
海外のもあるけど、タニタとかオムロンとか。血圧計や体温計もあるんだよな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:57:50.59ID:Vgmegd3P
iTunesがPCトーカーで使えないのがめんどくさいなぁ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:27.31ID:nhSX4apQ
つい先日公開された最新版で対応したんじゃなかったか
iTunesはバックアップとOSアプデにしか使わないからどうでもいいが
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 06:32:18.86ID:OKNHPZ4M
  最近ここは皆さんの思いや体験が書かれるなど、以前から有るMLよりは遥かに良い所になっていますね。これからも宜しく御願いします。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:39:18.45ID:sCdXGdtY
>>357

以前からあるMLって
どこかに何かとてもすばらしい所があるのですか?

時々そんな話が出るので
前々からすご〜〜〜〜っく気になっているのですが…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 11:25:55.03ID:sCdXGdtY
鳥羽一郎の北の猟場に乗せて


5ちゃんのぉ〜〜〜♪
メクラスレはよぉ〜〜〜♪
キチガイのぉ〜〜〜♪
遊び場さぁ〜〜〜♪♪
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:55:15.37ID:v9BeSTfR
プレクストークのPTR3とリンクポケットってどっちがいいの?
外で使うつもりはないけどPTR3はでかすぎて邪魔な気がする
どっちも85000円で日常生活用具で支給される
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:46:19.09ID:aXl4xwB3
ptr2とリンクポッケを使っているがポッケがいいな。しかし飽きて今は、ほとんど、どちらも使っていない。iPhoneのボイスオブデイジー5やラジコで足りている。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 12:34:59.45ID:mFGBgzho
>>362

リンクポッケって単独で使えるんだっけ?
確か以前にパソコンがないとダメとか
ワイファイ環境がないと使えないといった話を聞いた覚えもあるのだが…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 15:16:28.12ID:lVcrvtM+
DLが直接できるようになっただけだからネットがないところでも単体で使えるのは旧PTPと同じ
SDカード内のデイジー再生はどこでもできる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 16:02:31.99ID:M62ox4hy
webvisumが使えないとこ増えたな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:16:56.53ID:ItLPmIaU
363
ポケット無線ワイハイとかスマホのテザリング等でないと出先で使えない
0367363
垢版 |
2019/03/08(金) 19:49:05.38ID:us3RxPvI
サンキュ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:05:22.33ID:MJhRc4tZ
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:43:26.56ID:ueRdBNaY
生ハムを食べたいんだが、スーパーのはわずかで高い
調べてみると通販ならそこそこの値段で売ってるんだな。
1キロ食ってみたいわ
生鮮食品の通販したこと無いから躊躇する
自分で作ることも考えたが、まだ買ったほうが安心だろうしな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:07:06.67ID:DX9a+Wf0
>>371

生ハムは国産の物の方がよいような…
昔、スペイン産のハモンセラーノとか、
フランス産のプロシュートとかを買ってみたけど、
臭くて食べられなかったことがある!

まあその辺は個人的な好みもあるし、
それも赤ワインとかにうまく合わせれば、
あまり気にならないのかもしれないが…
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 17:53:17.98ID:ueRdBNaY
そうかじゃ国内産がいいかな
昔ためしにブルーチーズ買ってみたら、石油みたいな微妙な味だったのを思い出す。
微妙ってのは慣れればおいしいのかもしれないけど、慣れるまで買う気はしなかった、安くないし。
安いのは500グラム1000円ちょっとだから肉買うのとあんま変わらないな
0374372
垢版 |
2019/03/28(木) 19:17:11.16ID:DX9a+Wf0
>>373

ブルーチーズねえ!
自分もいくつか試してみたけど
デンマーク産(だったかな?)のキャステロブルー以外は
うまいとは思わなかったな!

それでも友人の中には
「赤ワインにはブルーチーズが一番よく合う」とか言って
バクバク食っている奴もいるし…

その辺の好みは人それぞれなので
なんともわからんな!ww
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:47:52.12ID:slDkn2uk
生ハムは原木を1本買うのおすすめ
5キロ位ので1万5千円くらいからある
常温で保存できるし1ヶ月位かけて食っても大丈夫
表面にカビが付くがオリーブオイルで拭けばOK
足1本丸ごとだから存在感すごいぞ
脂身をそいで食うんだがこの脂身も取っておいて炒め物するときに使うと普通の野菜炒めが別物になって絶品
冷凍ピザに生ハム削って乗せるとメチャウマだぞ
燻製臭が嫌いならプロシュート
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:56:44.73ID:Q+snSPKJ
なんなんだこの生ハムのダイマは
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:58:31.10ID:MZv0dKHu
アマゾンで沖縄の豚肉生ハムを5000円ぐらいでポチったことあったな。
ヘルパーに1・5センチぐらいの厚さに切ってもらってステーキみたいにして食ってたおいしかったな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:59:05.40ID:Q+snSPKJ
火は使いたくないわ
電子レンジでできるの頼む
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:08.15ID:slDkn2uk
電子レンジで作るなら鶏ハムおすすめ
安物胸肉でもしっとり作れて美味しいぞ
スーパーとかでサラダチキン買うなら安売りしてる胸肉で鶏ハム自作したほうが断然美味しい
クレイジーソルト使うとスパイス自分でミックスしなくてもいい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:13:05.39ID:7LVROR6i
原木ってそういう意味だったか。
ちょうど15000円の原木買ったらまちがって15万円のだったって記事が芸スポに出てたな
原木は扱いに困りそうだからとりあえず500か1キロくらいの手ごろそうなの買ってみるわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 16:46:55.33ID:7LVROR6i
500g1700円ってのをポチッた
んー、しかし送料800円は痛いなぁ(泪)
0383オウムの麻原彰晃の再来を阻止せよ!
垢版 |
2019/03/30(土) 00:52:17.93ID:gdcS4FaC
平成31年3月3日(日)に実施された第27回柔道整復師国家試験の合否結果が26日(火)に発表されました。

今年の受験者総数は6,164名、合格者数は4,054名、合格率は65.8%。

昨年と比較して受験者総数は157名減少したものの合格者数は364名の増加となり合格率は7.4%上昇しました。

【関西医療大学】
受験者44名
合格者20 名
合格率45.5%

【関西医療学園専門学校】
受験者78名
合格者42 名
合格率53.8%

【大阪南視覚支援学校】
受験者11名
合格者 8名
合格率72.7%

https://www.jusei-news.com/gakusei/topics/2019/03/20190327.html

晴眼者の大学なら700万円、
専門学校なら500万円の学費を払って卒業し国家試験に合格して
整骨院を開業して不正請求する免許を
視力障害者が国民の税金を使って盲学校で無料で免許を取って
その浮いたカネで整骨院開業して不正請求するなんて許せねえ!

あはき法(あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律)第19条を即刻改正しろ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:07:11.27ID:5HSGdNJY
>>382
なま物はどうしてもクール便になるから送料は高くなるわな
楽天とかのダメな業者だとクール便の料金とっておいて普通ので送ってきたりすることもあるけどな
以前冷凍の明太子の切り落とし買ったときがそうだったわ
届いてすぐ開けたのに半分解凍されてたことあるわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:11:58.08ID:Jw5gLh5c
春の痛いスレはどこへ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 08:10:13.69ID:0oX7FEG6
>>385
今も黄身の心の中に
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:58:11.91ID:0oX7FEG6
アマゾンの商品がSBS即配サポートって業者の配達になってしまった。
これ評判悪いし、配送状況確認がうまくいかない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:03:33.56ID:mP/ZSLFH
DPの運転手ってやばいよな。
玄関先で何かぼそぼそ言った後は黙りこんで、荷物押し込んでくるって気持ち悪いだろw殺されるかと思うよwww
アマゾンだと本日お届けメールが朝届くはずなのに、荷物届いた後に送ってくる始末。自分たちの仕事楽にするための作業なのになw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 05:58:52.93ID:jw8I0WM8
おかしな配送業者の時はプライムで日時指定にすればヤマトで届く
コンビニ受取にするって手もあるけどでかい荷物コンビニに取りに行くの大変だからメクラにはおすすめできない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 08:01:42.94ID:jw8I0WM8
時間指定ができるのがヤマトや佐川みたいな大手しかないからね
佐川はアマゾンから撤退してるから結果ヤマトが残る
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:09:55.29ID:n15ZbBwQ
アマゾンは細菌発想が遅い。
調べてみたら俺だけじゃなさそうだな。
プライム会員になってお急ぎ瓶ってので頼めば早いのかな?
プライム会員になってる人いそうだけど、どんなもん?
月3回くらい注文するんだけど、会員になったほうがいいかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:30:00.08ID:n15ZbBwQ
どんな不満?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:29:04.30ID:VD+ZIv7N
あちらよければこちらはだめ。こちらがよければあちらはだめ。万能なものはないと想う。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:55:45.17ID:rrNz8/IC
東京とか大阪に住んでるならお急ぎ便も意味あるけど配送センターが近くにない地方都市や田舎だと通常配送と変わらないんだよな
プライムはお急ぎ便よりプライム専用商品が買えるのとプライムビデオが見れるってところに金を払っていいかで判断するといいよ
最近はプライム会員じゃないと買えない商品が多くなってるから買おうとしても決済できなかったりでかなりストレス溜まる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:51:51.45ID:ferbuNIK
>>397
そうなのか、おれ地方だし、ビデオは見ないしなぁ、
買おうとしたのが合わせ買対象商品てので困ったことはよくあるけど、プライム対象ってのは無いな
音楽聴き放題が気になるかな
とりあえずやめとこう
発送遅くなっったのは佐川の撤退がでかいんだろうな
前日夜に注文して次の日普通に届いていたのが懐かしい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:36:17.57ID:ferbuNIK
なんかよく調べると、お急ぎ瓶だと沖縄、離島以外は早くなるってブログが多いようだなぁ
配送料無料になるかどうかチェックするのめんどくさいし、やっぱプライム会員になってもいい気がしてきた
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:40:54.03ID:rrNz8/IC
お急ぎ便で速くなるんじゃなくて通常配送が遅くなっただけなんだよな
プライムで聞ける音楽聴き放題って曲数がかなり限られてるから結構ストレスあるぞ
外人中心だとかなり聞けるけど日本人だと聞きたいアーティストが絞られる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:02.15ID:97G0tocE
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:07:30.03ID:pxJBwrkJ
以前にこのスレでも話題になっていた「チコちゃんに叱られる」の最後のコーナーに出てくる「カラスのキョエちゃん」が
今月からNHKの「みんなのうた」にも出ていて
その歌声を披露していたので驚いた!



大好きって意味だよ | NHKみんなのうた
https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201904_03/


で、その声優さんが
未だに誰なのかがわからないのだが…
0405403
垢版 |
2019/04/05(金) 13:08:48.11ID:pxJBwrkJ
>>404

やっぱりそうですよねえ!
自分もいろいろとググッてはみたのですが…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:03:14.67ID:RUiEFnGR
ミステリアスの人のほうが話題になるね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 13:32:57.36ID:f5NandnA
FNキー+ESPキーってみなさんのとこではどんな機能?
一般的な動作ってあるのかな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 13:57:29.11ID:FTvZTN01
エスパーのファンクションだから、透視できるキーだろう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:32:33.80ID:f5NandnA
ESCキーか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:23:29.47ID:vFhYkt8c
痛い住人はいらっしゃいますか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:21.49ID:T7OcjuF2
先日行ったスーパーに身体障害者用インターホンが付いてるってのを店員にたまたま教えてもらった。
こういうの突いてる店って結構ある者なのかな?
店員探すのに苦労するから便利そう。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:06:35.23ID:ZtW+yled
そのインターホンが盲人に探せるのかどうか?
30分お待ち下さいとかあるぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:18:23.49ID:T7OcjuF2
おれは探せる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:18:41.03ID:uqAuPL/9
強がり言うのもほどほどに
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:11:30.09ID:T7OcjuF2
全盲じゃない俺がインターホン見つけられるってのは強がりなのかW
強がりの意味を調べてから使おうな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:46.68ID:uqAuPL/9
全盲じゃない盲人があらわる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:21.61ID:PY12NmcX
そもそもキチガイは引きこもってるからインターフォン関係ないだろ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:11.78ID:T7OcjuF2
この人は言葉をよく知らないんだな。
だれか教えてあげて
414: 04/14(日)11:18ID:uqAuPL/9(1/2)
強がり言うのもほどほどに

418: 04/14(日)13:44ID:uqAuPL/9(2/2)
全盲じゃない盲人があらわる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:34.05ID:5ndLuJFQ
盲学校でもそういうのあったわ
弱視は全盲を見下すが健常者から見ればどっちもメクラ
メクラ内でいくらカースト作っても目くそ鼻くそなんだよな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:20:59.35ID:+0XTgc3Y
うーん!認めたくない気持ちは全盲者の立場として理解できるが無理があるだろうね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:43:17.28ID:4IHt09fK
盲人なのに、盲人と全盲の違いくらいは理解して使わないとなぁ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:29:24.80ID:tuQ8779U
ところでインターホン?を鳴らして買い物した法はいるんですか。経験談おお願いいたします。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:10:16.59ID:roSOFP4J
視覚障害でも完全に見えない全盲者は一割いないからね
大半が半盲の弱視
同じ弱視でもピンからキリまで差が激しいし一括りに盲人でくくるのに無理があるんだよ
全盲の苦労は弱視にはわからないし弱視の苦労も同じ弱視でも同程度の視力のやつしかわかりあえない

このスレでさえ話が噛み合わないことなんてしょっちゅうだしな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:22:48.42ID:4IHt09fK
それと言葉の定義がわからないのは別だよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:43:53.11ID:pbR9nuqk
病気で子供の頃から半盲だけど下手に視力があったから、
見え方が変だと訴えても障害者手帳を取らせて貰えずに、
「普通の人と同じ事ができないとならない」となんて無茶を言われて育てられたわ。
その言い付け通りに障害の特性を考えずに大学に行って就職したら行き詰まった。

球技ができない・自動車の運転ができない・同時に沢山の人に注意を払えない、
でも普通の人と同じ事ができないとならない...それができない自分は駄目なんだ、
そんな板挟みの積み重ねより、引き篭もってネットで小銭を稼ぐ生活になったわ。

年を取ってから自分で手帳を取ったら、親は「知らなかった」と言い出した。
ネットの無い時代でも、そんなものは役場に言って聞いてくれば済む話だ。
とどの詰まり親にとっては、見栄や世間体の方が重要だったんだろう。

そんなものは気にせずに手帳を取らせてくれて、
何ができて何ができないのかを考えようという
話をしてくれる親だったら...とつくづく思うわ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:27.93ID:roSOFP4J
弱視の親のが割り切れないんだろうな
全盲ならどうしようもないから盲学校に放り込めるが弱視だとがんばっちゃえば普通校通えるもんな
普通校で授業についていける程度の子ならいいがお客さんになってしまうような子はかわいそう
今思うと弱視なら盲学校行って上位カーストに入ってたほうが幸せだと思うわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:00:08.01ID:D1vYftKy
自分がしっかりしてればそれでええやんw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:32:58.77ID:3vM3omM2
手帳2級なんだけど白杖使うのに抵抗があって中々手が出せないでいる。
でも一人で出歩くとき怖いし周りにもわかってもらえないから持った方がいいのか?
使い方もわからないし面倒なのもある
みなさんどうしてますか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:50:35.31ID:XQciutHO
>>437
おれも君と似た状況だと思うけど、見通しが良い散歩道でよちよち歩きの子供を蹴飛ばして泣かせてからは反省して持つようにしたよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:31:06.24ID:dUU+TXXi
半端に見えてたときはよく歩道の車止めとかの障害物に足ひっかけて転んでたわ
歩道に置いてあった看板にぶつかってころんだ時に前歯三本折ってからは白杖歩行の指導受けて常に白杖使うようになった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:28:53.80ID:7Q7zaWfW
すこし危ない人に思われるぐらいが都合がよいw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:06.68ID:JoaVmWpp
白杖をついていると
お釣りをごまかされたり
財布をすられたり
悪い人に騙されたりするから
私は何があっても絶対に
そんな物は持たないわ!

と言っていた中途失明のおばちゃんがいたわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:17:45.94ID:JoaVmWpp
逆に俺の場合には
駅の券売機で取り忘れたお釣りの札を後ろの人が手渡してくれたり
親切な人が声を掛けてきて道を教えてくれたり
場合によっては目的地まで連れていってくれたり
周りの人たちがよけてくれたりと
メリットの方が多いけどな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:51:22.14ID:uH768QnR
>>444
中途はそれだけで精神もやられるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況