X



【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう86【頚損】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:58:52.50ID:j6EAEDmb
最近歳で勃ちませんがスレなら建てられるので建てました。

前スレ
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1527122265/l50
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:13:03.13ID:ISc11vY/
>>111
前立腺液が漏れているだけじゃ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:41:27.76ID:os4J0xIZ
>>111
それ多分、尿道炎か膀胱炎だと思うよ。それだったら抗生物質を何日か飲めば治る。
早く泌尿器科に行っといたほうがいいよ。お大事に。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:47:12.87ID:BPpfyX64
フロモックス
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:00:43.73ID:eeWdtGgG
>>108
 YouTubeで復帰会見たが、車いすのこぎ方がぎこちないような?
 退院は9月中といってたよ。もっとじっくりリハビリすれば良いのにね。大人の事情があるのかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:17:53.80ID:wP33dGLJ
パラリンピックは、アメリカみたいに元軍人だった人たちが出るならカッコイイんだよな
日本は先天性障害者とか自損DQNみたいなのばっかりだから見た目が酷い
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:20:08.99ID:VMFYUxib
>>118
見た目でスポーツするんですか?
すんげぇ偏見
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:19:49.75ID:EoNuoJa/
慶応大のiPS細胞での急性期脊髄損傷の治験は2018年前半に始まるなんて言ってなかったか?
いつになったら始まるんだ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:39.05ID:q1rw2D+H
タクシーセンターニュースより

最近、当センターに対し、利用者が車いすでの乗車をジャパンタクシーに求めたところ、
運転手が車いすでの乗車(取り扱い)方法を理解していなかったため、、
乗車を断念させるケースや客席スライドドア―完全に締まる前に、
車両を発進させるケースなどについての苦情が多く寄せられています。
2020年オリンピックパラリンピック東京大会の開催を控えジャパンタクシーは、
誰もが利用しやすく、車いすの乗車可能なユニバーサルデザインタクシーとして急速に普及しています。
ジャパンタクシーなどのユニバーサルタクシーに乗務される運転手の皆様方におかれましては、
同車両の車いすの乗車の際の取り扱い方法を充分に熟知していただき、
お客様を安全にお送りするようにしてください。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:40:54.79ID:LX7RdpD3
ラクティイスみたいにトランクから乗り込めるタクシーの時代が早く来るといいな
ジャパンタクシーいつ頃廃止になるんやろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:23.81ID:U0ri/P/S
こないだテレビで、セキソンになったアイドルが復帰してみんなでおかえりとかやってた

若いのに大変なことだな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:35.38ID:+iAMMYgr
おかえり、、、
これからが本当の地獄なのに、、、
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 05:37:37.83ID:T+t36KFY
>>119
見る物だからな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:55:03.79ID:yersLITk
小学生の時プールの飛び込みでおなかを
打ちつけるのが嫌で例によって垂直に近い
角度で飛び込んだ。幸い腕の骨折で済んだが
頭も少し打った。今思えばかなり危険だったんだと
大人になって気づいたよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:37:22.15ID:e62y9Cpp
「命が助かったことが何より良かったというふうに言ってもらえたということと、
自分の足がもう一生動かないというのが分かったときに、『車いすに乗っていたって
何でも出来るよ』と言ってもらえたので…」と家族のサポートに感謝。
「今後は車いすに乗って出来る、やりたいなと思っていることをやりたい。
作詞活動やもともとおしゃべりが好きなのでラジオや講演だったり、
自分の今の状況を受け入れて自分にできることからやりたいなと思っています」

がんばってほしいわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:49.54ID:TquJCfNZ
>>119
スキージャンプの高梨もガッツリ工事したろ
アスリートもビジュアルが重視される時代
特に女子はその傾向が顕著
引退後にメディアで仕事しようと思ったらなおさら
寺川綾、畠山愛理は美女アスリートで鳴らした
尤も目鼻立ち以外のウリもある。吉田のアニキや増田明美がそう。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:29:31.02ID:j73oHtCV
女を叩いているのは大抵オンナだろ(偏見)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:03:19.01ID:MvHB7HFZ
オクで購入した商品をなかなか送ってこないから催促したら
「障害があるからなかなか外に出られなくて〜」と言い訳された
しかもこの言い訳されるのは3回目(それぞれ別人)
十中八九メンヘラか、健常者の嘘だと思うが
しかし「障害」がこんなに軽く扱われるような社会になったのには驚きだわ
障害者に対する偏見はあまり減ってないのに、気軽に障害者アピールするやつは増えたってのが気持ち悪い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:12:23.26ID:7R4Q7IUO
うちはコンビニまで30mだから
最初から梱包しといて30分程度で発送する事も
最短で13時間ぐらいで到着してめっちゃ驚かれた事もあったw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:58:44.15ID:lJRKxvN0
ヤマトなり佐川なりの最終集荷が夕方なら、それに載せれば次の日に着くね。
もちろん離島や遠方は別だけど、そうでなければ午前着指定なら1日掛からない。

ヤマトに頼めば外に出ずとも自宅まで荷物を取りに来てくれるし、障害がどうのは関係ないね。
モノを売ってカネを貰うという意識があるかどうか、そんだけの話。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 16:05:01.64ID:TquJCfNZ
>>137
伊藤は工事してもアレだからメディアには出てこない
八木沼・村主・荒川・浅田はメディアに露出して荒稼ぎ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:28.40ID:azpMjbHO
この度、結婚しそうなんだが年収が低すぎで心配しかない。
首都圏住みで年収220+年金。
年金は住宅ローンの返済で全て消える。
相手の女性は連れ子有りで年収130が限界。
通勤で車は維持しないといけないし、会社に相談したが給料アップは難しいらしい。
こんな底辺コロコロ乗りでも生きていけるかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:51:29.29ID:6n1W4s1s
>>138
ヤフオクはトータルで1000近い取引きしてるが、その言い訳は無いな〜
大抵 仕事が忙しかっただの急な出張、インフルエンザ… そんなとこかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:02:42.82ID:vWOrMqFB
>144
結婚できるなんて凄いな

給料は手取り額なら、プラス年金で世の平均給与といわれる位もらってるのか?
全然大丈夫そうだが・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:29:57.33ID:TFhsKR8x
>>147
それは年金合わせれば年収300はぎりぎり超えるけど10年経ってもその年収より上がることは無いのよ。
今まで無駄使いな独身生活だったせいもあるのか現状、同棲でプラスマイナスゼロ・・・・
定期的に車いすも買わないとならんし、車も買い替えるし、子供は学校通わせなアカン。
心配でしか無いわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:41:40.64ID:5LKQ0LPG
>>144
家庭によって差がある
食費をとっても3万円でやりくりする家もあれば栄養重視して6万円は掛かる家もある
生命医療がん保険も0円〜3万円と、家庭によりどれほど掛けるか・・・
この2つだけで6万円差が出てくるからざっと言われてもわからん

他人は全く参考にならないから気になるなら細かく収支をシミュレーションする
しないなら結婚して収入に似合う貧乏生活をする
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:27:42.63ID:gbCYsjh1
知り合いに年上の精神障害持ちの女性と結婚したセキソンいるよ
知り合いの知り合いにはフィリピン人と結婚したセキソンもいるってさ
>>144なんてまだいいほうだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:21:58.15ID:lJRKxvN0
母子家庭で年収130って生活保護レベルじゃないんかね。
養育費とか貰ってるなら別だけど。

カネはいっぱいあっても幸せになれるわけじゃないけど、しかし足りないのは苦しい。
一人暮らしで300なら贅沢しなきゃ悠々暮らせるわけで、貧乏生活への耐性があるのかどうか。

耐性というよりもむしろそれを楽しめるくらいでないと、って気がするけどね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:52:42.14ID:JvaOk92+
うおおおおぉ!!きたああああ
試験免除!試験免除!
常勤採用!常勤採用!
やったあああ

法定雇用率達成へ障害者採用枠の新設を検討 政府
2018年9月1日 15時36分

シェアする
中央省庁の8割で障害者雇用が水増しされていた問題で、政府は法定雇用率の早期達成に向けて、国家公務員試験を受けずに常勤職員として採用する制度の活用などを通じて、障害者を優先的に雇用する採用枠を新たに設けることを検討しています。

障害者雇用の水増し問題では、去年6月の時点で中央省庁の8割にあたる27の機関で、合わせて3460人の雇用が水増しされ、法律で定められた雇用率を、実際には大きく下回っていたことが明らかになりました。

これを受けて、政府は法定雇用率の早期達成に向け、非常勤職員の採用を増やすほか、国家公務員試験を受けずに常勤職員として採用する制度の活用などを通じて、障害者を優先的に雇用する採用枠を新たに設けることを検討しています。

具体的には、医師や弁護士など資格が必要なポストの人材確保や、休職した職員の代わりに臨時採用する際に使っている制度を障害者にも適用できないか調整を進めています。

政府は来月をめどに、障害者の採用計画を策定する方針で、新たに雇用する障害者の人数や業務の洗い出しを急ぐことにしています。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:21:07.91ID:fO8+bu94
>>144
年金丸々消えてもそんだけありゃなんとかいけるだろ
障害者はなんだかんだ控除や割引があるから
俺なんか個人事業主であんたより低い年収で嫁もパートだけどなんとかなってるぞ
外食とかはたまにしかできないけど
とはいえ結婚前は怖かったけどね
意外となんとかなるもんよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 01:18:43.94ID:J7xeU4Jo
「幸せな家庭はみんな似ているが、不幸な家庭はそれぞれ違った不幸を抱えている」
という有名な小説の言葉があるけど、こうしてみると不幸(というか底辺)な家も似通ってるよな…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:51.20ID:Fo9m4Ctf
産まれたぜぃ!イェイ!

なぬ?親が障害者!うごぉ!天国に戻してくれぇ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:09:11.06ID:fO8+bu94
なんか最近君みたいになんでもかんでも底辺て言葉使う人増えたなあ
年収は低いけど不幸じゃないぞ
楽しくやっとるわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:23:12.19ID:XxZFvlKm
>>159
俺は受傷前から結婚願望は希薄だった
受傷してフニャチンになってからは結婚願望が全くなくなった
男女の間にはエロがなければ無意味だと思ってる
結婚した経験はないから、男女と夫婦は別、エロがなくても夫婦は成立する
夫婦の機微はエロではない、と言われてしまうと一言もないが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:46.17ID:Fo9m4Ctf
>>161
無意味とまでは行かないが俺もほぼそれに近いな
30代の時に、色んな人にあの人はどうだあの人はどうだと勧められたが、
セックスも出来ない子作りも大変ってだけで考えたくもない
と本音を言ったら、セックスだけがどうとか愛がどうとか言われるのは
わかりきってるので言わないw
埋まらない価値観は差は埋めに行かなくて良い
相手の価値観はそのままでどうぞなので
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:44.15ID:J7xeU4Jo
>>160
自分を客観的に見るのは大事だろ
俺だって余裕ないけど、自分が社会の底辺だということは忘れないようにしてるよ
家族の絆!自分らしく生きる!金はなくても幸せ!みたいなキラキラワードを本気で信じるようになったらおしまいだろ
「水は低きに流れる」って言葉はつくづく真実だと感じるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:20:32.04ID:S66vW1jL
尿失禁便失禁のリスクを常に抱えながら、好きな者同士ならともかく、
血が繋がらない子供と一緒に生活するって、俺には考えられんわ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:40:37.07ID:Fo9m4Ctf
でもある程度覚悟を持って結婚して、しかもそれなりにやり遂げる人は偉いと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:58:46.59ID:jllarmfo
浴衣姿の彼女と祭りとか花火大会
海やプールでの水着姿の彼女拝んでからの日焼け跡残る身体に興奮しつつギシアン
こういう経験を10代20代前半に経験せずに受傷した人はほんと気の毒だね
人生の一番楽しい時期を知らずに死ぬんだから
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:43:47.54ID:RT21yE5F
結婚は楽しいぜ♪
脊損になってから恋愛して結婚したけど
障害あっても不能であっても
そんな事解って一緒になってるから
毎日楽しくやってるぜ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:44:15.80ID:iM71y8gx
中年になってからこの障害を負って、老年になったらどうなるんだろう…って不安
認知症になったら自己導尿とかきちんとやれないだろうし、カテーテルぶら下げて車いす乗って徘徊とか
家族がいるとそういう不安が和らぐから結婚も意味あると思うよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:20:44.46ID:fO8+bu94
>>163
君は何をもって底辺としてるんだ?
客観的に見て自分が底辺なのと今あんたが幸せに暮らせるかどうかは関係無いだろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:37:29.24ID:fO8+bu94
>>163
すまん忘れてくれ。
相手しようかと思ったけどめんどくさくなった。
卑屈な人生はつまらないと思うけど頑張ってね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:11:45.67ID:zw7lvCkr
>>173
セルフカテの鞘を使い回してBC液を入れて持ち歩っている
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:14:32.48ID:hKEjK7Y1
使い捨てカテでもグリセリンBC液。
カテーテルが入ってたケースに液だけ入れて持ち歩いてる。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:50:47.72ID:k66bSgDn
>>177
昔ずっとそれやってた
今はペットボトルだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:04:27.09ID:vEXm3275
注文住宅建てたんだが、洗面台が通路横にあって90°回らないといけないんだけど、通路幅が85cmにしちゃったからギリギリ回転出来ない....
完全に忘れてた動線だから事故責任。
なんとか工夫してどうにかしたいけど、なんとかなるかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:45.07ID:AUkWQMFS
>>186
注文住宅で850の廊下なんてありえない
歳をます毎に車椅子も数cm大きくなる予定で1200はあったほうがいい

こんな凡ミスすると言うことは洗面以外にもかなり修繕箇所が多そう
今からでも良いから相談できる機関にいってやり直せ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:13.45ID:RzWf50ST
>>186
 洗面台の下はあけてないの?私の家も廊下の幅はそれぐらいですが、洗面台の下で回転出来るようにしてます。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:20.65ID:k66bSgDn
>>186
事前にチェック項目数十は挙げたと思うけど、
その中に車イスの回転入れなかったんだね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:07:57.09ID:1eQlfjlr
>>193
廊下は回転を考えたから95cmなんだよ。しかし洗面台はすっかり忘れてた(笑)

椅子でも置いて乗り換えるかなぁ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:13.27ID:k66bSgDn
>>194
廊下だけとはw
全面で必要だったね。そして特に洗面周り
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:01.16ID:xN3C+tQ6
>>188
廊下1200で作るのも考えもの
親が廊下に物を置きっぱなしにしてしょっちゅう怒ってる
通れるから大丈夫でしょとか言うし困ったものです
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:20:03.52ID:HN9LLNAV
すいません若いヘルパーさんとサービス時間にいちゃついてます
人妻も欲求ふまんで入れ食いだわこれww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:48:02.98ID:vraKy9Cf
>>198
俺も若い男の子が来るといちゃついてます
ガチだわこれw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:43:27.41ID:JdhRcJFv
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:10:42.29ID:skddOsnM
>>203
お前面白いこと書いたな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:47.99ID:s7jFwrfw
俺はヤンジャンとかヤンマガ買って溜め込んでたらカーチャンに「こんなにエロ本買い込んでっ!」って叫ばれたくらいしかないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況