>>613
若いときに一度くらい言われることはあるかもしれないけど、普通はそこで気をつけるから何度も言われない。気をつけてちゃんとできるようになってるのにしつこく言われてる場合は相手がボケてるか、イビリだね。
しかし発達は気をつけないし言われると被害者面するだけで反省しないから何度も言われる。
それで「こういうことばかり言われるから会社に行きたくない」「この言葉は聞き飽きた」とか言われてもねえ…

ほかの調査で、発達が言われて嫌だった言葉ナンバーワンは「何故(こんなことも)できないの?」だそうだ。
普通言わないし言われないよね?職場に発達っぽい人がいたことはあるけど、その人たちが言われるのも聞いたことない。