補助を使って補聴器購入予定です。
耳鼻科の補聴器外来では補助使うなら支援法対応機種しかダメと言われた。
複数メーカー扱う販売店では、好きなの選んで補助額超えた分は自己負担すればいい。
だけど役所には支援法対応機種を買ったことにしておくようにと言われた。

これはどちらが正しい?というか決まりはあるんでしょうか?