X



【耳穴型】補聴器総合 Pert5【耳掛け型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 22:55:57.99ID:3YEWNZPO
>>502
ありがとーです
今実家に帰ってるので昼親が代理で救急(119を呼ぶ前に…)に掛けましたが解決しませんでした…
しょうがないもで耳マーク印刷してリュックに貼っておこうと思いますが繁華街行った際
難聴者狩りに会わないですかね?
明日秋葉原行きたいのですが…
寝るので返事は明日します
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:38:26.87ID:DcNysacf
>>503
秋葉原ってことは東京近辺にいるね?どこでもいいから二次救急か三次救急にかかるべき。
身体・健康板の突発性難聴スレを見てもらえばわかるが、突難は如何に早くステロイド治療を始めるかによって予後が変わる。
それは72時間以内とか言われてる。年末年始だからと言わずはよ医師に掛かれ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 00:26:15.19ID:5ztbp0b/
どうしても手帳が欲しいなら(所詮他人の耳だし)止めないが、今すぐステロイド治療しても100%治るわけじゃない。
今すぐステロイド治療しても手帳とれるレベルまでしか治らないこともある。
朝起きてこのレス見たらさっさと119してくれよ。
それか身体板のスレしっかり読め。

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 37
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1541109815/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 00:49:05.42ID:5ztbp0b/
もしだ、住んでるのが北海道、富山、静岡、兵庫、香川、名古屋市ならさっさと帰れ。
道県市単独指定難病に該当するから医療費助成がある。
若年発症型両側性感音難聴(国指定難病)に該当するなら国の制度が使えるから全都道府県で医療費助成があるけど
何かかしら面倒なんだ。例えば県指定の病院にかからないと単独事業の対象にならないとか、医療費が一定金額を超えないと国指定難病の補助が使えないとか。

突発性難聴・外リンパ瘻情報交換
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1507075153/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:29:49.95ID:mKSAOnWV
>>504
ありがとうございます…
現在実家のある品川区目黒駅にいるのですが二次救急、三次救急の場所がググっても土日祝休み
ばかり出て診察不可能そうです
自宅は港区なんで港区がいいのですが…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:57:53.74ID:oo9xTPcA
>>508
完全にそんなこと言ってる場合じゃないからとりあえずどっか遠くても行け
そのあとに地元の近いとこに移ってもいいだろ
さっさと行動しなかったこと一生後悔するぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:40.61ID:mKSAOnWV
>>509
>>510
はい
分かりました
明日朝一で慈恵医大病院に電話していきます
#7119で検索しました
救急搬送って命にかかわらない限りしちゃいけない風潮なので…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:03:55.98ID:AQWMWKhg
自分で動けるなら救急案件では無いと思うけどな
というかグダグダ迷ってないでとっとと病院行け
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:41:02.27ID:+eqjL2yf
はじめて補聴器買うのだけど
下手に安いの探すと満足出来ない可能性ってやっぱり高い?
勧められた片耳20万円の買うのもありだろうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 05:09:32.14ID:u6CoAFhw
メーカーは補聴器を長く使ってて、どういうものが欲しいか選び好みするわけでなければなんとかなることが多いが、
初めてなら店選び(店員の調整する腕)の方も大事かもね
メガネ屋とかろくに調整してもらえないような店で購入したら、次買い換えるまで我慢しないとならなくなってしまう

片耳20万円は補聴器ではどちらかというと安い部類に入るけど
一般人の感覚では高い買い物になるから、よく試聴させてもらうといいよ
今の補聴器は、値段の差で騒音に対する聞こえが変わってくるからね
静かな部屋で一対一での会話なら安いのでも全然問題ないけど、外など騒音がある場所ではまた変わってくる
高い機種では居酒屋みたいな究極にうるさい場所でも頑張ってくれることが多い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:46:54.32ID:kp08knYl
カタチだけでも救急車でいかないと門前払いの可能性はあるし後回しにされるからな
ちゃんと受診できていればいいんだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:09:49.19ID:V3v7loHW
俺は睾丸捻転で救急車呼んだよ
金玉が急に痛くなって、トイレで吐きながらぐぐったら
睾丸捻転だった場合、24時間だったか以内に処置しないと金玉が腐るとかでびっくりして119した
本当に呼んでも良いのか凄く躊躇はしたけど、何事も無いなら無いで救急隊員の人もほっと一安心で済むだけだからと踏ん切りを付けたっけな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 10:36:50.54ID:qSL1O1Cr
補聴器って調整代とか含まれた値段だよね
ビックとか通販で売ってるのは調整とかしてもらう時どうするの?
シーメンスのポータブル補聴器買いたいのだけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:19.68ID:4tWEAcaO
>>521
補聴器は通販で販売は出来ないらしい
通販とか家電量販店で売ってるのは、正確には補聴器で無くて、集音器と呼ばれるもので調整自体出来ないもの
ボリューム調節のみ出来る
調整出来ないので一般的な老人難聴の聴力グラフの出力になるようになってる
自分の聴力グラフが一般的な老人難聴と合っていないと耳を悪くする可能性がある
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:24:38.74ID:dOb4BlTX
軽度難聴者です。
近い内に補聴器を買おうと思っています。

シーメンス・シグニアのNXで耳穴型の最小サイズのIICを買おうと思っています。
NXの中では一番値段が安い3NX(カタログの価格は両耳で58万円)を考えています。

どなたか、この機種(またはこの機種に近い機種やサイズ)を購入した方が
いましたら、使用した感想(聞こえ具合、使用感、操作性)等をアップロード
していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:24:25.90ID:QUBI7IlQ
初めて補聴器買う人が先入観だけで機種決めて買わない方がいいと思うよ。
同じくらいの難聴レベル(db)でも聞こえ方の個人差はかなりあるから
数種類のメーカーを試聴して自分に合う機種を探した方がいい。

自分も同じようにシーメンスがいいなと思ってたけど試しに数機種の試聴してみたら
オーティコンの聞こえ方や使用感が自分には一番合ってた。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:13:23.37ID:GVU2gt5k
補聴器は最低1ヵ月貸し出してもらう必要がある
電池切れの警告音の聴こえレベルや種類も知っておいた方が良い
防水やBluetooth機能電池のサイズとか細部まで知ったほうが後で後悔はなくなる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:21:05.21ID:Ow54axbg
中軽度向けの補聴器が高いイメージあったけどそうでもないのか
まぁもちろん、人によって求める基準がいろいろなのは前提だろうけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:27.38ID:io4cEFEt
AI機能のついた補聴器もチラホラできたね
日本経済がどうなるかわからないけど
補聴器業界に関しては30年後ぐらいに生まれてから難聴者になりたかったな

メールなり、インターネットなり、無線補聴器なり
学生時代にこれらがあったらもっと明るい人生だったなと思うわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:51:15.97ID:3q1HhRgA
昔の補聴器と言えば箱形のラジオみたいな補聴器しかなくて、耳掛けが出来た時も斬新だったそうな
それもそんな古い話じゃなくて昭和40〜50年頃ぐらいの話

未来に目を向けてみればメガネに相手がしゃべった言葉を表示する機能とか
遠くないうちに発売されるだろうし、どのタイミングで生まれるのが良かったかなんて考えたらキリがない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:36.09ID:WL1EpnTX
祖父がすぐに無くしてしまうし、金も無いからいままでヤフオクなんかで中古探してたが
障害者手帳があれば新品が保険適用で安く買えるんだね。
中古に一万近くで落札してて、バカみたいだったわ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:03.87ID:aTIIuYVU
耐用年数経過してなきゃ2回目の装用具費の支給はないと思うぞ
邪魔でもポケット式とかなくしようがない奴にしとけ
それに紛失防止タグとかネームタグつけて探せるようにしとけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:07.70ID:3q1HhRgA
ヤフオクで中古を買ったって、他人の聴力で調整されたものだからそのままじゃろくに聞こえんよ
調整して貰おうにも他の店で購入したものは1回数万円とか調整料とられる

そんなに無くすなら耳掛けにしてヒモで右用と左用をヒモで結んで老人のメガネみたいに後ろ首にかけておくといい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:58.10ID:k3PmHZak
単純に現時点最高峰の補聴器はどれになるのでしょうか?
メーカーによっていろいろあるとかは全ておいておいて

最高のを知りたいです
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:56:59.20ID:OABWoTbU
個人の感想になるが2000年ころのリサウンドリンクス
音が柔らかくて自然な感じがお気に入りだった。
もう寿命になって引退したけどその後あれに匹敵するものにはまだ出会ってない(25万前後品)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:52:45.81ID:NBkc5iB4
どうした?
何かないか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:44.37ID:3D6kqUME
目で見えない範囲の人や物の気配って、補聴器付けると認知し易くなるのかな?
補聴器買うか迷ってる軽度難聴者です
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:46:49.70ID:OVJL0D3z
背後に人が来たとか、背後に車がきたとか些細な物音で察しやすくはなるね
でも補聴器でどこまで補完できるかは・・・

補聴器してないと駐車場で背後に車がきてることに気づかなかったりというのはある
0550546
垢版 |
2019/01/25(金) 15:14:33.52ID:OdsRnU04
ありがとうございます。
参考になります。
配達の仕事をしているのだけど、
物音に鈍感で居るのか留守なのか判断に迷う
時があるので役に立つなら補聴器買おうかなと…。
オーティコンのオープン辺りを考えてます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:35.46ID:LiGDKdfD
>>549
うちの安い補聴器だと騒音抑制が原始的な騒音があると前以外の音が全てカットされてしまうタイプなので車に気づかなくなる…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:48:14.44ID:RwteeSHP
補聴器の種類で音の方向の感じ取りやすさが変わる感じですか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:56.02ID:juoSs9Gp
多分後方の音カットするっていうのは騒音抑制機能のせいかと
補聴器はうるさい場所だと音が潰れやすいんで、なるべく不要な音をカットする機能がついてるんですが
安い価格帯のだと、うるさい場所で表面以外の音を消すタイプの騒音抑制機能が搭載されてることが多い
このタイプだと電器量販店みたいなうるさい場所で、後ろで声かけられても全く判らないです

今の補聴器の価格帯は、ほとんどこの騒音抑制機能の性能で値段が分けられてるようなもので
高い機種になるとさらに表面の人の声を集中して拾う機能とか
まわりの騒音自体はカットしないで表面の人の声を浮かび上がらせる機能とかあります
0556リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/26(土) 15:25:35.78ID:Kq9d65+i
ワイデックス

オーディビリティ・エクステンダー
トゥルーインプットシステム

フォナック

サウンドリカバー
サウンドフロー
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:55:20.97ID:DOcIHsF1
色々と参考になります。
ありがとう〜(^^)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:40:06.63ID:2mbGrzP4
5年が寿命とか言われてもう5年過ぎた・・・
高すぎに頭が痛い。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:49.65ID:DcLVUL3e
そんなことはないと思うけど店によるのかな?
自分の知ってるところは半永久的にやってくれるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:23.93ID:QJtmWMd5
保証期間すぎたから調整しませんなんて言われたら、そんなとこ二度と行かんわw

故障とかの修理が有料になるのは理解できるが。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:29.76ID:ae+NVCNP
普通は5年すぎても無料で調整はしてくれる
でも故障が連続したりすると買い替えを薦められるね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:04.35ID:DOcIHsF1
補聴器つければみんなで会話するのを楽しめるようになるのかしら…?
一対一なら会話になるけど、複数人だと話についていけない…。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:25.65ID:A/cQpQZY
あくまでも聞くのを助ける補助的な物ととらえてね。
100%聞き取りはどれも無理だからね。
70%位と考えた方がいいよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:40:10.80ID:4yxwNAi4
補聴器調整するとき、参考にする聴力検査って数個しか計測しないけど、
人間の感じる音の解像度?ってそんなものじゃないと思うのだが、もっと細かく検査しなくていいのとか。
思うんだけど、何であの数個の周波数なんだろうな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:25:28.71ID:4yxwNAi4
>>567
そうそれ。
どうやって決めたかもよくわからない大昔からの検査方法を、
いつまでも妄信して使ってていいのかっていつも疑問に思う。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:31:08.51ID:V+ZJpmWG
補聴器ってどこで買えばいいの?
眼鏡屋しか浮かばないんだけど・・・
定価ですか?割引あるところもあるのでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:27.34ID:T05jl72S
認定補聴器技能者が三人以上いるところの方がいいと思うよ。
個人店はやめといと方が無難。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:13.97ID:jxBHpjLE
みんなどこのメーカーの補聴器使ってるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:11.25ID:Rse0paZt
ワイデックス
オーティコンの評判いいから乗り換えようかと思ってるけど
オーティコンの大手専門店どこがいいかわからなくて困ってる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:30.28ID:jxBHpjLE
オーティコン高評価なのか。いつか聞いてみたい
今はフォナック使ってる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:01.50ID:lso2Y/7S
聴きゃいいじゃん
俺はワイデックスもオーティコンも合わなかったから使わない
聴かなきゃわからない個人個人で感覚違うんだから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 03:58:34.29ID:Nqzppz+E
どこどこのメーカーが良いという話は、このスレから過去からしてしない方が良いと思われ
荒れるから…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 04:35:43.51ID:KfIFfhfN
ワイはシグニアだけど旧シーメンスのが6年持ったからその間進化しててビックリするココで頭打ちなんだろうけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 05:27:22.50ID:9TfZbaBh
補聴器高すぎるので車みたいにレンタルがあればいいのにな。
変え前の試用じゃなくて。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:36:12.12ID:mz4MwJ0v
補聴器のさらなる進化としてはAIの深化だろうな
これによって補聴器は人間の耳に限りなく近くなると思う
まああと10年ぐらいはかかりそうだが

そのまえに細胞を治療できるようになるのとどっちが早いか
個人的にはその間の穴埋めとし、補聴器と連動する
アプリをどんどんアップデートしてほしいわ

海外メーカーがおおすぎるからなのか要望しても全スルーだし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:26.08ID:2dePqU47
>>586
アプリ要望って例えばどんなこと?

自分は現状iPhone連動で外の音も聞こえながら
音楽もBluetoothで楽しく聴けて満足してるからこれ以上サービス思いつかないや。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:02:14.55ID:9TfZbaBh
最近よくでてる、英語を聴きながら翻訳していくやつ、日本語から日本語で音を補正してくれたりしたらいけそうな気もする。
0589リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/02(土) 16:18:52.96ID:bOAjMYp7
現在はずいぶん改善されているが、デジタル補聴器における音楽鑑賞は不自然な聞こえになること…。
フォナックのNaida V UPのサウンドフローはずいぶんひどい音だったな…。

CASSIOPEIAのLOOKING UPの1985年ライブ音源なんかでは、雑音と判断して、
サウンドフローのうるさい環境のモードのままになってしまう。これじゃ、不自然な音楽になるわけだ…。
※今のデジタル補聴器ではずいぶん改善されているが…。

ワイデックスのBravissimo Lite2(ME5-SPG)

サウンドフローは、静かな環境、うるさい環境の2種類。
サウンドフローの切替は多少のタイムラグがある。このため、周りの音の環境が変わった後に、
プログラムが切り替わるのに、ほんの数秒程度の時間を要する。

オーディビリティ・エクステンダー標準搭載(フォナックで言えばサウンドリカバー)。
0590リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:50.14ID:bOAjMYp7
ノイズキャンセリング機能がついているデジタル補聴器の欠点

テレビやラジオの音量の調整で、どの辺でうるさく感じるかがわかりにくいこと…。
かつて、アナログ補聴器を使っていた時代では、その部分がわかりやすかった…。

デジタル補聴器特有の聞こえに慣れるのに、5年くらいはかかった…。
※自分は30年くらいアナログ補聴器の聞こえに慣れていた人だからな…。

フォナックのNaida I UPから、ワイデックスのBravissimo Lite2に転換した時、
聞こえはちょっと変わったような気がする…。

※メーカーが違ければ、聞こえは変わる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:52.21ID:4hJw38GQ
補聴器の話じゃなくいけど、
最近クラウドファウンディングとかで、時々出てきてる、個々の聴力を補正して音楽を聴くようなヘッドホンやヘッドホンアンプってどうなんだろうな。
軽度の難聴者くらいには、効果あるんだろうか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:48.72ID:LKbLKdVR
国家公務員試験受けてきました。
補聴器の人多かった。みんなつけてるのバラバラだなー。
若い人はカラフル。
0595リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/04(月) 06:17:54.86ID:y8qZC3GG
アナログ補聴器

周りの雑音を大きく拾うため、空調機の音などは意外に大きく聞こえる。
車の運転中はロードノイズが大きく聞こえるため、同乗者との会話がし辛い。
音楽はかなり自然に聞こえる。

デジタル補聴器

ノイズキャンセリング機能で、周りの雑音を少なくする。
このため、周りの音は静かに聞こえる感じ。

音楽はかなり不自然な音に…。
わかりやすく言えば、ステレオ・96kHzのままで、24kbpsのMP3を作ったのに近いドンシャリの音…。
金属的な音だらけ。通常の人ではとても聞けたものじゃない。
※今のデジタル補聴器はかなり改善されているが…。

デジタル補聴器特有の聞こえに慣れるのに、5年以上はかかった…。
初めてデジタル補聴器にした時には、かなり違和感があったな…。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:48.23ID:PKkKF7TG
ミミー電子のハピネス使ってる
ウレタンがすぐだめになる
聞こえはいいんだけど
0598リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/05(火) 05:46:22.99ID:I8oOLk+w
オーディビリティ・エクステンダー

周波数変換で高音域を補う。

ファミコンディスクシステム版の初代ゼルダのOPを聞いてみれば分かる。
PWM音源の鐘の音(高い音)がはっきり聞こえることで、臨場感がアップ!

リンクの冒険のプレイでは、HPゲージが残り少なくなった時の
警告音(高い音)が聞き取りやすくなっている。

リンクが盾で敵の攻撃を弾く音、HPゲージが残り少なくなった時の
警告音の違いがよく解る。
0600リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:09.99ID:I8oOLk+w
ディスクシステムは、美麗なサウンドを奏でることで有名。
当時としては、泣く子も黙る美麗な音楽を奏でていた。

自分は初代ゼルダ、リンクの冒険のBGMを幼少期で何度か聞いているので解る。
リンクの冒険では、ダンジョンのBGMとかは印象に残る。

ファミコンのロムカートリッジ版の初代ゼルダでは、PWM音源が使えないため、
無理やりファミコン本体の音源に合わせる形になり、臨場感はイマイチだった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:09:58.52ID:gTMsmSQG
リオン、補聴器で低価格帯シリーズ「プレミエンス」追加

医療機器などを手掛けるリオン(本社、東京都国分寺市)は31日、デジタル補聴器の「リオネットシリーズ」の
ラインアップに「プレミエンス」シリーズの11機種を追加すると発表した。
片耳1台で20万円を切る低価格を3機種で実現し、シリーズ中で最もコストパフォーマンスを重視した。
2月20日から発売する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019013101273&;g=newitem
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況