健聴者は聴力検査のグラフ上ではどのヘルツでも0〜25デシベル内に納まります。
25デシベルだと軽度難聴気味、30デシベルだともう軽度難聴のようです。当てはまりますか?

タクシーでもバスでも高度難聴者・ろう者が免許取ったというニュースがあったので探してみて下さい。

ちなみに、4000ヘルツは人の声の聞き取りにはほとんど関係ない音域らしいです。