上とは直接関係ないが同じような聴覚障害でも、(程度の差はあれ)やり取りの手段が違うとまるで別種の人間になるのは健聴者には益々理解しにくいんだろうな
手話は日常会話として十分に使えるレベルに習得しないとろう者との会話なんでろくにできないし、健聴者との会話なんでもってのほかだろうしブライベートで友人ができにくい