>>761
それがまさに不注意型の挙動だよ
ミスばかりで自信喪失状態だから積極性がなくなるし
ミスを恐れて動くから遅い、その上でしっかりミスをするから目も当てられない
大学出られるのも教科書の勉強だけはできるだけ。応用力がまるで無いから現場で使えない

不注意型っつーのは「忘れてはいけない」ということを強く意識してないと忘れる
なので物覚えも猛烈に悪い
今の目的をすぐ忘れるから、言われたからやっただけで今の仕事の意味を理解していない
理解していないからデータ蓄積もしない
結局色んなマイナスが重なって本人の実にならないので育たない

まあ超ゆっくりは育つけどな、5年かけて1年分育つかどうか…