一般企業でも良い会社(健常者と同じ給与)ならいいけど、そうではない会社(最低賃金のパート)もあるから
特例子会社であっても、そのNTTとかリクルートみたいな良い会社なら良いんじゃない
そういう会社は選考基準が一般並に厳しいので変な障害者はいない(←ここ重要)
逆に言えば一般並に採用されるのは難しいのでしっかりした職歴があることが前提であるのは言うまでもないでしょう