>>871
引っ越しして1年2年であの世に行くような、80代ぐらいなら、福祉制度や手当てが出るからとしても元は取れないよ?

しかしだ、40代や50代、20代や、30代なら
限りなく10年以上は生きるだろ?
手当てがないまま10年過ごす
手当てが支給されていて10年過ごす
どちらがお得になるか分かるかい?
体が弱くて、なかなか働けない身体障害者だぞ
将来親や親戚も亡くなっていくさ
60歳ぐらいになったら独居老人身体障害者になるかもしれないだろ
そのときに、ろくな手当てもない病院いけば1割負担
入院しても1割払うことになる
負担ゼロの自治体なら入院費用もゼロなんだよ
特別な最新医療の手術をしなければ
保険適用の心臓手術費用や脳手術も医療費負担なしなんだよ
1割負担バカにできないぞ
負担なしと、1割負担だと10年とかで考えたら
ものすごい違うんだから