X



【電動も自走も】車いす情報交換スレ〜3漕ぎ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 16:12:10.92ID:9C6OzBoG
自走(手漕ぎ)車いす、電動車いす、電動カートの情報交換スレです。

前スレ
【電動も自走も】車いす情報交換スレ〜2漕ぎ目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1487934359/
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:22:58.25ID:2fRadECU
アルバはどのユニットも高額だからこれも高級品になりそうだな
新型プッシュトラッカーはただでさえ消耗が激しいので充電がどの程度持つのかが気になるところ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:11.19ID:PIt6ZpTM
コンタクトしてみた
アルバジャパンが代理店だからそっちに聞いてみて、て返信が速攻できたわ
休み明けに聞いてみるよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:56.00ID:dDotCJsi
アルバジャパンやってる業者さん
本当に真剣で丁寧にお話を聞いてくれる人達だから、
しっかり聞きたいこと聞いても正直に答えてくれると思うよ
0966955
垢版 |
2019/10/20(日) 16:09:56.41ID:8K4FcI3j
>>959
車いすとユニットを合体させた状態の寸法や最高速度等が電動車いすの基準を満たせば、公道を走れるっぽい
フロントにアドオンするユニットで、アマゾンにある中国製らしいのは速度超過のものばかりでダメ

https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30063152.html
トヨタの歩行領域EV 車いす連結タイプは最高速度6k/hだけど個人向け販売の予定なし

https://www.nico-mobility.com/firefly
http://guidosimplex.gst.jp/%e8%a3%bd%e5%93%81%e7%b4%b9%e4%bb%8b/%e8%bb%8a%e3%82%a4%e3%82%b9%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%80%8cmyway%e3%80%8d
Rio MobilityのFirefly日本仕様の設定があるし、Guidosimplexのmyway日本仕様が出るかもしれない
ただ、最高速度6k/hに対してホイール径がオーバースペックな感じ、もっとコンパクトで軽量なのが欲しい

https://www.mlit.go.jp/common/001173558.pdf
ここにあるEV12F(電動ユニット)は出ないんだろうか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:43.07ID:RaZtKZIX
前付け式は所謂電動カートに見えるから、入店・乗車拒否されそうだよね
外国だとハイスピードで長距離走る想定だから前付けなのかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 04:57:07.09ID:XCJhBCn/
なんでそんな速度のこと気にしてるの?
ゆっくり走ってればいいじゃん
あと普通にコンビニとかスーパー入ってるけど?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:36.60ID:sQKG7Rtr
今日WILLに乗ってる人見たけど、意外と早かった。
信号待ちで前輪が平行移動してるのを見て興味をそそったけど、完全麻痺の脊損には無理だな。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:42:28.27ID:J1QmKD4L
>>967
アマゾン見て前に付けるのが増えてるなと確認してたら、逆の発想のが有ったな
車椅子に見える電動カート
これ、素人が見たら普通の車椅子の後ろに荷物付けてるだけに見えるだろうし、それを狙ってるだろう
使い勝手としては車椅子じゃなく、ハンドルのカートだろうが
B07TX6VRRC
で検索
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:20:44.15ID:2zfRs82g
手動車椅子で前輪を上げる動作のうまいやり方を教えて下さい
運痴のせいなのか、思い切りが足りないのか、出来なくて…
なるべく駅員さんに負担掛けずに電車移動したいです
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:25:25.46ID:ZD3hDNL3
壁を背にしてひっくり返らない程度にキャスターを上げ下げして感覚を掴む
だんだん掴めてくるとある位置で軽くバランスが取れるのが分かる
停止して出来るようになったらウィリー走行の練習

頑張って!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 704日 5時間 33分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況