>>970
でもその役立たずのために他の人がその人の分まで頑張らないといけないから
どっちみちコンディション関係関係なく走り続けないといけないんだな

社風と言っても2軸あるね

(a)役立たずを切るか(b)役立たずを切らないか
(1)仕事早く終えた人に追加の仕事を課すか(2)仕事早く終えた人は定時退社OKするか

(a)かつ(1)の社風は成果出せば出すほど忙しくなるが相応に稼げる反面、成果出せない発達はクビ
(a)かつ(2)の社風は業務量よりも業務効率を重視するタイプ。効率悪いから残業でカバーという手が許されないので非効率な発達はクビ
(b)かつ(1)の社風は優れた人に業務が集中する。要は発達がサボった分のしわ寄せが他の人にのしかかるわけですから、優れた人ほど去りやすい
(b)かつ(2)の社風はよほどの金蔓事業でもないかぎり会社が死ぬ