X



【身体障害のみ】障害年金について【精神お断り】41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sxc5-APpX)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:53:03.31ID:/meCCQaYx

★精神障害(板違い)および知的障害(スレ違い)の話は、厳禁とします。

【身体障害】による障害年金(障害基礎年金、厚生年金)についての情報交換スレです。

また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話は厳禁とします。
ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1489570388/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1482365981/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1471218557/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1458191393/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:49:55.41ID:lR93Uy680
>>512
一生障害年金がもらえるなら、免除でもいいけどな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:49:15.08ID:hC38u26k0
>>513
老齢とどっちか選ぶ事になるだよね?一生もらえないの?
0516米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:51:12.84ID:lR93Uy680
>>515
障害年金は永久固定でもらい続けられる場合と、定期的に診断書を出さないとならない場合がある。この診断書で支給停止になることもある。
0518米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:09:11.92ID:lR93Uy680
老齢基礎年金と障害基礎年金が選択制。逆に障害者の就労促進として、障害基礎年金と老齢厚生年金・退職共済年金は併給可能。
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e29-bVSz)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:36:59.85ID:ApC8kQUj0
>>514
>>517
参考に。
診断書出して直後に移植した場合、次の更新まで(最長5年)障害年金をもらい続けれる。
そう言った場合、返還する義務はない。求められることもない。そういったルールがない。
年金事務所に直接聞いて確認したから間違いない。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-msOE)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:02:45.52ID:QTZ0ca8A0
全額全美観免除で半額32000円になると考えたら免除でも月8000円お上が払ってくれていることになる。実は年金払うと24000円払っているのと同等。年金が65からしかもらえないを考えると、免除できえうなら免除した方が特
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-z0SN)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:34:00.64ID:K4/Vbt1kK
無年金レノンww
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:09:59.66ID:hC38u26k0
障害者就労どうにかならないのかね?
働く場所なんてない。よっぽど運のいい人でないと無理。軽度や中度の人で一般企業で無理して身体壊す人もいれば、大手で車椅子でマイペースに無理せず楽々事務仕事してる人もいる。
就労がこんなに差があるのに、障害年金は就労に関わらず等級によって決められるのも変な話。
人によっては企業でかなりの高い給料プラス年金もらってる人もいると思う。
逆に作業所で低い給料、無年金とかね。
同じ障害者っていっても差がありすぎる。
ほんとうに困ってる人を救済する制度に変わってほしいわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-u0Me)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:47:59.52ID:YUqMIA5Ya
>>523
障害者求人山程出てるよ
障害者の法定雇用率も上がったし
都内だけでも常時1500件以上の障害者求人出てる
コレが関東圏に広げたら2000件は超えるハロワに行ってみたら?
ここでは、障害者就労の話し以上にします

【障害者】就職・転職【雑談相談】 [無断転載禁

止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475594894/
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:41:19.20ID:hC38u26k0
>>524
都内の人はいいな、、
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YsgO)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:10:54.34ID:79k5SJZ0r
障害年金2級で働いてる人いる?
次回の更新は等級落ちなの?
0530米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:20:41.65ID:rjE5pl9H0
>>523
>>525
俺は年金ためて都内に引っ越すわ。貯金付きたら年金もらいながら生活保護だけどな。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a743-TNWi)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:50:58.28ID:5jwmWc680
>>527
身体障害なら一部を除いてまず最初に提出された診断書の内容を前提に
数値的基準で判断を行い良くなっていれば等級が下がる可能性はある
そして数値での判断ができない場合は概要による総合判断をする事になる
ここでは労働の有無は2級と3級を分ける境目となる

ただし最初にも書いたが身体で概要による判断が必要になるのは一部の傷病だけ
その為、労働の有無を極端に気にしているのは精神と知的障害者に圧倒的に多い
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:14:04.88ID:Gaisx6AUa
>>530
http://sumainoichiban.com/search/lowrent.html
年金や生活保護で障害者なら、なぜ家賃や物価が高い都内にいくんだ?
引っ越せるなら物価が安い名古屋が住みやすいよ
生活保護や保証人なしOKの物件多いし、大阪へも東京へも高速バス走ってて障害者福祉も充実していて就職先もたくさんあるって有名でしょ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-BrQI)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:43:36.85ID:Wf5oyY160
圧倒的に東京の方が障害者が暮らしやすいからな
弱者ほど情報と支援の選択肢が多い東京に住むべき
家賃や物価が安い=入って来る金も安い
障害者は生きている限り出費はどこに居てもあまり
変わらない
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:49:01.84ID:1owinrjE0
>>533
なるほどねー。確かに色々な面では選択肢も多い東京がいいのかも。これって健常者でも当てはまる事だよな。
田舎なんて就労だのサービス施設や支援など、少なくて限られるばかり。よほど運良くないと勤められない。
だけど今の職捨てて東京行くのに悩むな、、
とりあえず会社、給料安定してるし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:25:56.75ID:Gaisx6AUa
>>533いやいや、何年か前に似たようなアドバイス受けて真に受け青森から東京へ一人暮らしした障害者が生活苦でもがいてた書き込みあったみたいに
東京が住みやすいと断言するのは間違ってるだろ
そんないい加減な情報は勘違いしてカバン一つで5級障害者や精神障害3級とか都内へ引っ越してしまい苦労をかけさせてしまうぞ
もっと慎重に情報を発信した方が良いよ

じゃあ聞くけど、財布に5万しか入ってないが都内で生活できるの?
あと身体障害5級で親や兄弟とは絶縁保証人なしだけど都内なら余裕の生活できるんですか?
教えてくれ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-BrQI)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:50:58.00ID:5jNnKT0cp
必死に四回も書き込んでるから返信してあげる
無職無年金者でも5級なら東京の方が就職の選択肢は
広いよ

いきなりポンて出て来るのはバカがやる事
大人なら引っ越し先の役所に手当て補助とか聞いて
就職先を探して、採用されてから来るの
アパート借りるなら保証人等の条件を聞いてから
行動に移すんだよ

無年金は自分の責任 他人に当たらないで

言い返してあげるね
5級なら動ける全然軽度じゃん
僕は一種一級完全介護で東京都の重度障害者指定に
なってる寝た切りの一人暮らしだよ
財布に五万なんて入ってたことないけど
平和に幸せに、皆に助けられて生きてるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:03:57.06ID:ujKQSUCVa
>>538ごめんなさい、あなたは立派だよ
みんなに助けられて当然ですよ!
あなたに比べたら、私なんかまだまだ障害者ですが健常者よりですよ
ごめんなさい
しかし1級だから東京で快適だと思いますよ?
5級も快適に過ごせるんでしょうか?
もし快適に過ごせるなら東京でも良いかなと思いますが、、、
調べてみて電話で聞いてみますね!
ご助言くださってありがとうございました(°▽°)
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:24:36.59ID:ujKQSUCVa
>>538さんのように
東京で快適に過ごしていらっしゃる方は羨ましいです。
ですが、世の中には身体障害3級や私のような下肢障害5級とかで無年金でなかなか就職できずにノイローゼになりかけてる人がたくさんいます。

これは実際にあった事故ですが、ある無年金で軽めの障害者の姉妹の話しですが、
妹に障害があり生活保護の申請をして却下されて部屋で姉妹が亡くなってたケースがあるんですよ。
引っ越し先で、福祉が受けれたのにヘルパーも頼めず←手帳申請していなかったのかも?
受けれずに誰にも気づかれずに亡くなってるんです。
だから、私も引っ越し先には慎重に考えてるんですよ。
快適に過ごせるからとみんなに言われて、じゃあ実際に引っ越してみたら路頭に迷ったとか話しにならないじゃないですか

もちろん皆さんに言われたからと、鵜呑みにして引っ越してしまうなんて軽い決断だと言われてしまうかもしれない

一応、杖や車椅子があれば動けますが、健常者と比べると明らかにハンデがありますし
就職先は100%障害者枠になります。

本当に大変ですよ。
東京って、実際に本当に障害者には快適なんでしょうか?
快適っていうのは身体障害者1級2級3級の人だけの話しじゃないのかな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-u2Kv)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:05:25.10ID:qLY3Syto0
生活保護受ける時点でネタ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-u2Kv)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:07:59.07ID:qLY3Syto0
年金受け取れない、なまぽダメな時点で軽めな障害者だったら働けるやん

ちょっと大きめな釣り針に釣られてみるテスト
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:58.31ID:1owinrjE0
手帳5級とか聞くと、軽度だから働けるじゃんって言う人多いかもな。それ以上の級からすると。
ただ自分もそうだからわかるんだけど、確かに杖無くても歩けるんだけど、自分の場合痛みとかが酷くて長時間の立ち作業は無理だったりする。フルタイムで立ち作業は無理。足が悪い分腰とかにもくる。
そう言う意味では、仕事だって職種によっては限られる。
軽度だからって簡単に働けるわけじゃないってことわかってほしい。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-qxWg)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:25.58ID:E0rJsQpn0
>>541
 介護サービスを利用してる人は時間数支給がアホみたいに多い。それしか知らん。俺は1級の車椅子ユーザーの大阪住みだけど病院とか仕事探しには恵まれてるやろけど大阪でいいわ。東京は住みにくい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-qxWg)
垢版 |
2017/09/25(月) 02:28:03.30ID:ybG8Rf0C0
>>547
 痛いのはキツいわな。デスクワークなら大丈夫ちゃうか。重度なら立ち仕事が好きでも仕方なくデスクワークだしな。軽度でも大変なのは分かるがある程度の妥協も必要だよ。障害者枠とかもあるしな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:08:58.58ID:Gp7aW+fea
>>549
大阪の身体障害者5級レベルの生活水準はどうなんすか?
安定安心ですか?杖はたまに利用ですかね?
あなたの杖は折り畳みの渋い杖ですか?
車は何を運転されてますかね?
やはり大阪だと車高下げてるセルシオとかベンツですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb8-X2TZ)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:51:59.53ID:STizfvkV0
5級の人じゃなくて悪いけど大阪市内で駅近マンション住まいだから車なんていらないよ
身体が不自由になる前から車は持たなかったよ
出掛け先で駐車場を探すのがすごくストレスだったからね、公共交通機関を利用してる
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 06:08:28.61ID:ZaluhSBU0
田舎の車生活に慣れてしまうと都会に行くのは不安になる。例えば買い物。健常者時代は荷物持っていくらでも歩いてたけどさ。いまは無理。独身だし頼れる人もいない。そう考えるとやっぱり車って便利。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-BcYD)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:13.18ID:jwLdlUwHa
>>553
俺は逆だよ鳥取県のど田舎から障害者優遇都市の名古屋へ移住
今は医療費無料で手帳3級だけどバスや地下鉄も無料
鳥取県なんて何にもないよ、車がないと生活なんてできなかった
身体障害者は介護する親はいつか旅立つし、そうなると一人になってしまう
身体障害者一戸建てを一人で管理できないよ
辛すぎる、俺は無理だった
車なんて怖くて運転なんかできないぞ
健常者の時は山へ行って攻めてたけど、下肢障害になってから交通事故が怖くて涙が出てくる
ハンドルなんて握れないわ
将来のことを考えて名古屋へ移住したよ
自慢じゃないけど、鳥取県では彼女いなかったけど今は通院先で出会った歳が近い女性と知り合い結婚の約束してるよ
相手は元キャバ嬢で精神障害が少しありそれで通院していて、待合室で意気投合して付き合うことになった
お互い年金者だよ
俺の場合は移住して良かった
鳥取県の時はそもそも、車で行かないとコンビニすら行けなかったし病院まで車で20分だよ
もし親が亡くなり俺一人になったら生活する自信なかったよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-msOE)
垢版 |
2017/09/26(火) 14:50:59.49ID:ahFK0BcT0
下肢障害だと手帳2級は難しいから東京は無理だね。
名古屋辺りでドクターショッピングしながら手帳年金グレードアップしていくのはありかも。
ただうらやましぅはないだろう、手帳年金なんて無期限じゃなきゃこわくて。。。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YsgO)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:46:28.71ID:FcLCjNYnr
家賃助成してくれる自治体に引っ越したい
やっぱり東京しか家賃助成はないのかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-To/P)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:11:26.86ID:ZIQH68sz0
本人からしたら下肢障害って生活の不自由度大きいのに手帳年金の評価低いんだよなー。
片麻痺で1上肢廃用2級&下肢麻痺4級で全体で2級評価だけど、
正直足の麻痺で歩行に制限ある方が生活に困るわ片手使えないくらいなら慣れればなんでもできるようになるし仕事も元々デスクワークだったから、特に支障なくこなせてるし
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-oe0R)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:41:32.58ID:bwXNMR+mM
名古屋とか障害者最強かもよ。
無料パスとかで地下鉄とかバスが乗り放題じゃなかった?
あと東山動植物園などいろんな施設が入るの無料。
野跡あたりの市営住宅にでも入ればどうかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:19.52ID:ZaluhSBU0
>>558
家賃補助ってどれぐらいなの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:50:56.68ID:ZaluhSBU0
>>559
確かにわかる。下肢に関しては厳しいと思う。移動がスムーズに出来ないってどれだけ不自由か、、
ただ片手使えないのも事務仕事でかなりのハンデになるよ。車椅子社員のほうがパソコンできたりすると落ち込むし。
自分より重度なのに仕事職種によっては劣ってるって見られるのはつらい
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:04.18ID:ZaluhSBU0
>>560
医療費無料とかバス乗り放題ってそれどこの地区??
羨ましい
0566米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:05:45.61ID:XIxeitCQ0
地域ネタで年金関係あるとすれば、物価の話だな。年金はどこに住んでいても、もらえる額は変わらないからな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa47-E5kF)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:17:30.84ID:4rfvrFjc0
あと半月
そうだ、10月になったら生きてますの書類出しとかなきゃ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YsgO)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:25.85ID:W0EZ8IdYr
>>562
確か上限ありで半分や五万円まで助成
自治体によって違うし、東京でもどの自治体かは探さないと分からない
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:27:58.35ID:s8EhHV3W0
ありがとう。やはり場所によって違うんだね
統一性ないんだね、わりと
まあ東京は家賃高いからな、、
なんだかんだでやっぱり高いからな東京ってお金かかる。
この田舎にいると何をするにもどこに行くのも車。ほとんど歩かない。会社の玄関まで歩く数分のために綺麗な洋服とか買うのがもったいないと思う。
その点東京って電車に乗ったりしていろんな人に見られるから変な格好できないし大変そうなんだよね、
0570米田裕敏 (ワッチョイ 0f64-a1uS)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:31:30.06ID:w953XVPC0
>>569
東京なら自分が思っているほど、他人はお前のことを気にしてない。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-XL2s)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:24:30.50ID:coOkQOPt0
こっちは雪国だから冬になったら車乗れない
松葉だから車に雪積もったら除雪できない
(左足だから普通に運転はできるんだけど)
なんとか在宅で出来る仕事先探しているんだけど・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-To/P)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:46:21.12ID:TciCqoqf0
>>563確かに不便な事も多いけど、うちの会社は自助具の持ち込み何も言われないので、色々工夫して、二年働いて、何とかなってるよ。パソコンでやる仕事に関しては速度でも健常者の社員と遜色ないレベルになってきたし
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YsgO)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:07:42.30ID:3OA0hOukr
>>574
名古屋近郊も狙い
名古屋より助成がよかったりする
コンビニ、スーパーはあたりまえに数件ある
娯楽がパチンコしかない
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d43-H9xA)
垢版 |
2017/09/28(木) 03:23:51.27ID:1g2Tf3hh0
  .,r‐--,,,_、                                     
  .゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_  
  : ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_  
   ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、  
    У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、  
   /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、  
   |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l  
   |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、  
   ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ  
   │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │  
    │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、  
    ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、  
     `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |  
      .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|  
       ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|  
         ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|  
            |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ  
         ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、  
                              "    .l゙  
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
                                         d⌒) ./| _ノ  __ノ  
                                        ---------------  
                                        制作・著作 NHK
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-IQJU)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:52:23.71ID:EppQSMoA0
ここは麻痺の詐欺師しかいないのか?

生きてくのにいちばん辛い視覚障害者はいないの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6b-JQcw)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:18.79ID:23J+/ckx0
オバハン怖っ! 警察呼んで捕まるのはお前だろ〜 子供が可哀想やな〜
 >感情の高ぶりを制御できないのは、身体障害者では少ないよね
 ここまでは障害者で聞いた事ないね。でも度合いがあるし分からないね。
 それにしてもこの状況をスマホ向けてるのか!防犯カメラかな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54a-Oh9O)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:48:55.35ID:Yj3I0urM0
腎臓移植するとやはり障害年金は止まるもんでしょうか?
2005年の4月に移植して7月に初めて診断書を出したのですが
調べた限り順調な人は止められると書いてあったり3年間くらいはとりあえず出ると書いてました
手術して数日後にFGSが再発したので尿蛋白を抑える為に血漿交換の為の入院を何度かしています
FGSが再発すると透析に結局戻るしかないと書いてあったので色々と不安です
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54a-Oh9O)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:56:01.60ID:Yj3I0urM0
>>584
そりゃ良くなって透析が必要なくなれば止まりますよね
もう先生に書いて出してもらったので結果が出るまで待つことにします
早ければ今月に結果が来るんですね

ありがとうございました。
0586米田裕敏 (ワッチョイ 0d64-5mw5)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:01:03.11ID:73TbmHDz0
>>583
免疫抑制剤のことを聞いておいたほうがいい。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-GaUl)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:09:06.01ID:UK+q9j1iM
>>583
腎移植した俺が答えよう。
年金が泊まるか止まらないかは、更新時期によるんだ。
5年更新で、更新した直後に移植したら、次の更新までもらえる。つまり最長5年受給できる。
ちなみに返還義務はない。不正受給でもない。
きちんと年金事務所で聞いてきた。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:29.09ID:Ss8xEmys0
移植して治ったくせに年金もらおうとしてんじゃね〜〜よ!クズしね
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0347-TWXg)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:36:19.74ID:usUtKcT+0
永久認定されてても止まることあるの?
今脊損で一発永久認定されてるんだけど、万が一、IPSで治ったら支給停止になるんだろうか?
10年後ぐらいに治って支給停止になったら正直困る
0591mukuutou (ワッチョイ e56b-pLp0)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:36:33.38ID:osUvM/4m0
こーーーー、
http:/mukuutou.com/
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf7-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:09:26.82ID:7YfE3uBN0
>>590
なんだかんだ言っても、なーんにもしなくても金入ってくる状態経験しちゃうと人間だめになるよな、どこかで同じこと言ってた人いたけど、まさにそう思う。
少し足りないぶんちょっと稼ごうかと社会には出てみるもののやる気がいまいち出ない。なんかあっても年金あるからいいやーみたいなかんじで。
0594小林大作 (ワッチョイ cb5e-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:51:32.92ID:3E203xti0
始めまして!精神疾患患者によるLINEグループを運営しております、管理人の小林大作です!
ベストなメンバーと最高の時間を共有しましょう!

時にふざけた会話で爆笑し合ったり、落ち込んだ時や鬱な時などは助け合っています。
現に心の問題を解ける手段を見つけたり、LINEチャットや通話に参加している事で精神が安定されてる方も居ます。

それに加えてかけがえのない想い出になれば良いなと思います!ここはみんなで作っていくクリエイティブな場です◎
メンバー一同お待ちしております(o^―^o)ニコ 気軽に追加してください♪

LINEID 619negaigoto
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-P2by)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:26:23.15ID:HYnV2oQax
安定した政権下だから出るんだよ
代わったらカットする方向だろうな
どうして障害者はわかってない奴が多過ぎるのだろう。
働いて税金はらって見ればいい。
障害者だって当然払うんだから
どれだけ取られているか。
我が儘言われてる健常者も納得いかなくて腹をたててるのも分かる。
誰もがお互いを思いやる気持ちがあれば良いのにな。
0598米田裕敏 (ワッチョイ 0d64-5mw5)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:44.06ID:IlQjfcvO0
>>597
共産党に入れるわ。
0600米田裕敏 (ワッチョイ 0d64-5mw5)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:48:42.27ID:IlQjfcvO0
>>599
投票は一番マシな奴に入れるためのものだからな。完璧な候補がほしければ、自分で立候補しろ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-Psxy)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:03:45.29ID:Bqhp+6bD0
自民党には土建屋・既得権益者や、モリカケのような補助金を食いつぶす
利権屋しかいない。
共産党には行政能力は期待しないが、国政調査権の遂行には期待できる。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54e-h4xY)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:28.85ID:vOKNhlxR0
ナマポ利権に群がる共産党と社会党だろ?

障害年金、ナマポの受給要件の定義を厳格化しないと日本は大陸のイナゴに食い尽くされるぞ
0604米田裕敏 (ワッチョイ 0d64-5mw5)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:03:23.10ID:IlQjfcvO0
>>602
>>603
生活保護は国民の権利だ。
0606米田裕敏 (ワッチョイ 6164-Pirc)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:46:09.37ID:CFbpMeJ40
>>605
日本国憲法も知らないのか。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-JieJ)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:16:38.87ID:908d4+6V0
>>604
在日韓国朝鮮人が受け取りやすいように
共産社民党が働きかけするからきらい
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-z0JW)
垢版 |
2017/10/06(金) 03:21:59.00ID:Mh177uTyK
今月は13日支給だよね?もうそれまでカネ無いよ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-q+MX)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:44:06.15ID:5EY8vpWWa
>>611
年金支給されないと遊びに行くお金無いんですね?
遊びたい時に遊べないなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています