X



ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b2a-0A3z)
垢版 |
2017/06/23(金) 22:19:19.00ID:Oiow9DeG0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事


※通常の発達障害も話題に含むようになってきた事と
 軽度=問題が軽いと誤解されるリスクを踏まえてスレタイ&テンプレ変更しました

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

★『発達当事者本人』『発達擁護』『自身が発達被害者だと勘違いしているPS障害、メンヘラ』
これらに該当する方による書き込み、余計なお世話の助言レスは謹んでください。
謹んでくださいとありますが原則禁止です。
このスレが被害者スレだという空気を読みスレの趣旨を理解してから書き込みましょう。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします、建てられない場合は有志が立てる宣言して立ててください。

■被害を受けている方へ■
見た目が普通なので見分けがつきにくくわかりづらいと思います。

アスペルガーは診断を受けても治療できる薬もなくどうしようもないみたいですので、距離を置ける方は距離を置きましょう。
ADHDの気がある人は薬で対処できるみたいなので救いようはかすかにあります。

■荒れた場合の対応■
スレは空気読めない人が書き込み定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。

前スレ
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1495593033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:33:54.47ID:2p94Iva70
発達くん、退職させて約一年経過
心が軽くなったし、自分の仕事に集中できるようになった
しかし、中途採用の面接があるたびに不安になる
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:50:26.24ID:U//fsBqx0
昼休み開始5分前には昼食の準備(弁当をレンジで温め)をし出すのに
昼休みが終わってもだらだらとして仕事を開始しない
こちらが終了と同時にきっちり仕事を始め出したら「○○さんて凄いですね…」とか言い出すし
俺が凄いのではなくお前がだめなだけだよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:35:58.14ID:U//fsBqx0
もう一人の発達おっさんはアラフィフのくせに、仕事が始まっても机に突っ伏して寝たまま
一応管理職だし周囲に示しがつかないので起こしたら、全然悪びれた様子もない
同族零細だったから会長が様子を見にウロウロしてる時は、そんな事しないくせに
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3a-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:52:01.27ID:obuHrMjmH
>>757
そういう小狡さを兼ね備えてるのが発達
誰かが常時付いてないと仕事を進めない
これまでの仕事を見直すとか
次の段取りの準備を考えるとか、しない
仕事もないのに上役がいる時はやってるふりして無駄なクリック音を響かせるか
上役がいない時は寝息を立て眠るかのどちらか

ガイジだからなw
そんな発達がクビにならないのなら放置が推奨だな
なんのメリットもないわけでね
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:37:44.33ID:C70/JYLZa
発達は絡まないが基本で、もし絡まざるを得ない時には
ネチネチいじめるか体育会系でスパルタ的に上から頑とやるかでいい
つまりきらわれた方がまし
優しくして懐かれてもあれはガイジだからな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3a-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:44:37.86ID:PTYqjRsOF
時々、発達じゃないやつを発達だと思い込んでる節のある不勉強な輩もいるけどな

あいつは確かに個性的なやつではあるがあいつを苦手で
発達かも?と疑ってる段取り下手で痴呆も入ってる豚のオマエよりは
仕事が巧みだし売上も上げてるから発達ではないだろって、ね

発達ってのはそんなんじゃなくて
もっと仕事できなくて金魚の糞みたいなの
このスレ住人ならそれわかるはず
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-ONjQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:22:08.64ID:mwgF5Z9T0
>>756
発達はやることわかってないぞ。
わかってるのはタンポポ業務だけ。
わかってる癖に動かないのは単なる怠け者か池沼じゃね?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:39:20.17ID:Ckv4+fTja
うちの発達ももう40ぐらいなんだが
中身が小5〜中2ので子供の稼働力が止まってる感じだ
ちょっと反抗期みたいなキャラでさ

近頃は加齢でか、発達の唯一のエネルギー=火病も
ちょっとはおとなしくなったが
カンに触ることあれば、今でも即大げさに火病る
まあ面倒な金魚の糞だよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-73NM)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:41:37.93ID:2YsPQejjd
>>770
仕事とかだと次の段階で懐いた先の相手の権限や裁量を自分のものだと勘違いするよ
勝手に名前名乗られて勝手な判断とか余計な事されて社内外から槍衾くらう。
因果関係を理解出来ないから死体になった寄生先には責任を感じる事もなくポイ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:50:26.15ID:7n/OVgwta
発達の同僚が原因で病んで転職したやつおる?

転職エージェントに、転職の理由を
包み隠さず教えてほしい、と言われたんだが、
人間関係です。って答えても良いものか?

自分に問題があると捉えられるよねー
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-ONjQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 17:18:12.24ID:mwgF5Z9T0
>>774
自分の仕事に加え発達障害の同僚のフォローをしなくてはならなくて体調を崩しました。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:04:58.90ID:IFCRO+Xla
>>776
>>779
同僚のフォローできない、能力の低い人物。
ストレス耐性が低い人物、
とマイナス評価にならないかな?と。

少なくとも面接ではいえないよね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9d-ONjQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:22:26.63ID:mwgF5Z9T0
>>780
相手が発達障害が何なのか分かってなかったとしたら勘違いされるかも知れないけど、普通同僚のフォローは「たまに」「稀に」するものであって日常的にするものではない。
っていうか、フォローされないと仕事ができない人間がいるのが異常だから言ってもいいんじゃないかと思う。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:31:52.08ID:IFCRO+Xla
>>781
たしかにそうかも。
つまり、そういう状態を放置する会社だということで転職理由になるのかな。

以前転職エージェントに少しだけ話したときに、
『では、転職先の部署に自分に合わない人がいたらまた転職するのですか?』
と聞かれて困った。

『自分に合わない人』と『発達障害で業務に支障がある人』の区別を説明するにはどうすれば
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-W+78)
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:02.23ID:dB81FPj9M
発達云々の話は相手に発達の知識がないと理解出来ないと思うよ
それも一般的な知識というよりかは実際経験してみないとね
普通の人が想像出来る範囲を越えているから
ただエージェント使うレベルの会社なら発達知識ありそうな気もするけど

「じゃあ合わない人いたらまた辞めるの?」なんて言われたら、
「じゃあアンタは亀仙人の甲羅背負いながら仕事出来んの?」って言い返したくなっちゃうよね…感情的には
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-/EPU)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:10:46.25ID:FwTXIksNd
同じ空間にいるだけで異常にストレスを感じる
文字に起こせないような咳払い発作をする
ママとの施設じみた会話にも鳥肌が立つ
たまにジッと人のこと見てるし
お前気持ち悪すぎなんだよA野
お前の家の家賃とか嫁とかどうでもいいから早く辞めろよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d829-tXbg)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:19:34.00ID:T73fdX480
兄がアスペで暴力や癇癪で子供の頃からずっと殴られたり物壊されたりした
中学の頃はアスペ兄がイジメにあったお陰で兄の弟と言う事で先輩からイジメられるようになり
大学でやっと離れられたが一年前兄が不倫してバレて慰謝料取られ家庭を壊し
その不倫相手(別の男数人とも不倫してた女)と最近結婚したから嫌悪感が半端ない
遺伝によるアスペが量産されるんじゃないかと危惧する
股緩✕アスペなんてキチ生産機だわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6664-PDtw)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:48:05.05ID:sBP4NRtD0
お前らの職場にサン・シモンやフーリエぶち込みたいわw

賭けてもいいが、確実にお前らは彼らを池沼のガイジ扱いする。
あんたらの価値観なんて所詮そんなもんだw
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TgyG)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:23:16.64ID:+h0w+VA6r
>>785
同じ空間にいるだけで異常にストレスを感じる
たまにジッと人のこと見てるし

わかる。
休憩だから好きにしてていいよって言ってるのに、何もせずに気付いたらこちらを凝視している。
歩きで移動するときは、真後ろにピタッとつかれて、立ち止まったらぶつかる距離で歩かれる。
車で助手席に座っているときは、カーブを曲がる度に、いちいち手すりにしがみつく仕草。

本当に疲れますわ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:14:27.38ID:oO23nd/ya
>>322>>355
うちの発達も同じくお笑い芸人好きだわ
発達は嫁が精神科にお世話になってるそうだが
きっと元から頭に障害がある基地か発達旦那によるカサンドラ症候群かのどっちかだろうな
家庭持ってもこんなのが多そうだよな発達って
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:22:24.90ID:oO23nd/ya
芸人さんは例え池沼すれすれでも才能があって人を楽しませて生業にしてるからいいんだけどさ、
グレーの発達は才能も何もなく発達である自覚もないから障害枠でもない職場に紛れ込んで
アホ面さらして、幼稚園児みたいで、何だあれは
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:11:35.33ID:p7ya+b/zp
>>795
あるある
普段必要ないのにべったりくっついてくるのに、近づかなければいけないときに近づかない。
うちのも後ずさりする。
「説明するからみんな来て」って言われて集められて何か見せられるとき、発達は絶対そこからじゃ見えないだろって場所にいる。
離れすぎてるとか、誰かの陰とか。
で、指摘されると「ああ…はあ」とか言うけど動かなくて、2回言われてやっとのろのろ動き出す。
人一倍できないんだから、人一倍ちゃんと見てろ!
ほんとに会社に何しにきてるんだろう…
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-X5vM)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:00:37.98ID:AQ5+fVnAM
>>797
それは本当にやる気がないから。
既女板の「旦那が発達障害かもしれない奥さま」板を覗いたら説明されてたよ。
発達が間違えるのもわざとだって。
本人も無意識だけどやりたくない、まわりを困らせたい気持ちがあって間違える。
無意識の故意だって。
嘘も短期記憶が弱いからじゃなくて嘘とわかって自分を守るために嘘ついてる。
自分は目から鱗が落ちたから一読を薦める。
ただし旦那が発の既女でなければ読むだけにして感想はここに書いてくれ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-X5vM)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:07:06.30ID:AQ5+fVnAM
発は前頭葉の問題で
短期記憶が弱いから矛盾したことを言うとか
不注意だからミスが多いとかもあるだろうけど
自己中でやりたくないからわざとミスする。
それが自分でも無意識かもしれない、
意識と無意識の層が定型とは違うらしい。

やりたくないことやらないのはけっこうだ、お前の自由だけど
そういう人とは関わりたくない。
仕事なら給料分、契約分は働かないと首だ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:47:43.73ID:DL9pQJ4Ra
発達は絶対に自分に責任がないと言い張る。

私『今月中に発注が必要なんだけど間に合う?』
発『○○さんが発注します。どうなってるんですかね』
私『黙って待ってたら○○さんは発注できるの?』
発『???』(ポカーンとあほ顔)
私『どうすれば○○さんは発注できるのかな』
発『どうすればって言われても』
私『そのスペックと個数を決めるのは、(発達くん)の仕事なんだけど、どうやって○○さんは発注するかな?もう連絡した?』
発『いや、でも…決めれてないです。いや違うんです。僕じゃなくて〜』
何がちがうやねん
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:26:54.95ID:DL9pQJ4Ra
一番きつかったのは

私『なんでこれ壊したの。無理に開けたらだめでしょ』
発『いや、壊したのは僕じゃないです。Aさんんが無理に開けたら壊れました』
力持ちのAさん『発くんから、開かないので開けてくださいと頼まれたから開けただけなんだけど』
私『やっぱり発くんのせいやんけ。お前がAさんに頼まなければ、Aさんは自分の意思では開けないよね?』
発『頼んだのは僕ですが、壊したのは僕じゃないです』
??
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-YTy4)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:47:13.18ID:Pjx54Z5Cd
>>807
小学生の子持ちの人が発達の仕事を「一年生(うちの子)より頼りない」って
ぼやいていたら何を勘違いしたか注意されるたび
「私一年生だから出来ないよー?」ドヤァ
などと堂々と開き直るようになったわ
ちなみにその人の子はもう高学年になったけど
発達は一年生二年生のまま…
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b00-A9YL)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:48:52.28ID:D9v5ThyJ0
>>806>>810
あるある過ぎ・・・
ウチのポンコツもしょっちゅうその手の発言を繰り返して
しかられまくってるが、何時まで経っても変わらん

因果関係が理解できないのか過度の自己保身かは知らん
というか理解する気は無くなって久しい
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-Xm5V)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:34:51.62ID:rUnpfNDP0
>>811
セントジョーンズワートは要らない
あれは血糖値スパイクを誘発するから、いらいらして逆効果
基本は、マルチミネラル、マルチビタミン、ビタミンBミックス、亜鉛で十分
そこにEPAでも付けとけば、十分安定したパフォーマンスを発揮できる
スマドラ系は、全部やめたほうがいい
スマドラは、ドーパミンいじるから夜眠れなくなったり、挙動不審になったり、変な副作用が伴う
リポDなんか要らないだろ
サプリメント取る前に、栄養学を勉強したほうがいいよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:49:21.09ID:sIQoWh1fa
>>733
発達は遅刻して、居眠りして、ちょこちょこママンの言いなりで作業して、また居眠りして、ダラ残して
「今忙しいから」ってイヤイヤしながらやってぶつぶつ言い始めて二つ作業重なるとカリカリとファビョって何かあたりちらすもの探して
当座の仕事を終えて定時過ぎに帰る同僚を「あいつ残業しないでズルい」呼ばわりして、

まじ頭がカスだよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d929-keXt)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:05:31.51ID:D3C6Rs580
発達の自己評価の高さなんとかならんかね
『〇〇できます!』と中途入社してきた発達が
初心者レベルですらなくて戦力にならないよ。

ていうか、一言二言会話しただけで違和感全開級の発達を
続々と入社させる人事はアホなのか。
今年の新卒、15人中3人は確実に黒だし。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:09:19.71ID:sIQoWh1fa
大体だな、発達は家庭の事情が多すぎるんだよ
誰でも少なからずプラベの事情ありながら仕事してんだよ
それでもそれを表沙汰せずタスクを自己調整して仕事を優先してやってんだ
それなのに発達はなんかあれば家庭の事情が多すぎる
タスク調整ができないんだな
発達よ、おまえはおっさん主婦か?w

そんなにマルチで働くタスク調整できてないなら
時間自由のアルバイトかB型作業所でも行けて
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:19:47.89ID:inSXAoyd0
>>824
>『〇〇できます!』と中途入社してきた発達が初心者レベルですらなくて戦力にならないよ。

あるある過ぎ
売掛買掛の意味すら分からないのに発達が「経験があるので経理出来ます!」と面接で言ったらしく、人事が騙されてたよ
何も考えなくていい単純な入力の仕事しかしてないのに、どうしてそうなるんだ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6249-W+78)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:55:48.63ID:6rB2WyQQ0
うちのは「何でも出来ます!」と言って、
「何でも出来るって具体的に何が出来るの?何も出来ないんじゃないの?」と突っ込みいれて、
「あっあっ」とフリーズしてたにも関わらず無能社長が採用したよ
つまり社長は死ね、首釣れや
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-3DLz)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:09:18.43ID:Sh2ZoRUzr
>>826
>>824
すごくよくわかるわ。
「出来る」の感覚がそもそも定型とずれてるんだと思う。

ドラクエで例えると、「魔王倒しに行ってほしい」って頼まれた時に、
スライム殴ったことしかないのに「俺、モンスター倒したことがあるんで、魔王もいけますよ!」
って言うのが発達。

もしくは、「仲間と一緒に行って言われた通りに行動して、モンスターを
倒すことができた」という経験が、
「モンスター倒した」という結果だけが記憶に残っていて、
「俺、モンスター倒しt(ry」って言う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:33:14.49ID:v6aWhCRZa
発達は思考停止で考えたとしても判断力も応用力もないし
事象の継続性が分からないから持久力も全然ないし
決断する時は停止する決断しかできないし
そんなやつは人に言われた通りの軽作業しかできないわけで
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c331-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:57:11.87ID:vuAzCLye0
どこでも本当に同じようなことしてるんだね…

PCの資格やスキルが売りで入ってきた発達、専用のPCとパスワードを渡し
「PC立ち上がったら呼んでください」と言ったら10分くらいPCの前でフリーズ、声かけたら
「どうやって電源入れるんですか?」周囲の皆が「コイツやばい」って顔を見合わせる。

帰りも「どうやって電源切るんですか?」仕方ないので教えるが、毎日毎日同じことを聞かれる。
ここで「メモを取れ」→「メモを取った場所を忘れた」「字が荒れてて読めない」等の言い訳をして逆切れ。
出来る仕事も簡単な入力程度なので別の事務作業をやらせると間違い連発。
勿論PCの電源すら覚えられず、毎朝毎朝「あの、私、何をすればいいですか?」から始まる。

「朝来たらPC立ち上げてと言いましたよね?」と言うと「指示してもらわないと分かりません!」
それって指示が必要なの?朝きたら机の上拭く程度のことでは。と言えばワンワン泣き出す。
年上の、30代半ばのいい年した女が「うわーーん!」って声出すの。本当嫌だった。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:39:04.00ID:sngpE43ja
しかし、まあよくあんな発達みたいなの拾ったよな
ママンだって発達の面倒を見ることで負担かかるしな

そこで社長なんかも現場を理解した上でさ、
「ワシが入れたあの屑社員だが事情あって雇用側としては中々クビ切れないんだが、君はあの屑の世話をよく見てくれてる」
とか何とか評価あって手当がっぽり付けてくれたりだな
その分発達には永久に昇給なし最低賃金の刑だとかだな
そういうメリットがあればまだ辛抱できるんだな

でも大抵の場合はそんなんじゃないからなあ
発達の世話を見たり発達と組むだけデメリットとリスクだけが増え
先行きのない無駄な時間が消費されるっていうね
ヘタすると発達のミスを連帯責任で被らなきゃならない
発達が仕事に入ると顧客がまた減るかもしれないっていう状況が常にあるわけで、誰得なんだ?
発達だけが「こんなスキル全然チンカスの僕ちゃんを雇ってくれてあざーす」じゃないか
で発達はだらだら居眠りに遅刻や空残で処理力が低くて責任は周りの誰かだろ
アホらしくなるわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c331-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:41:41.90ID:vuAzCLye0
本当、それが本音だよね。

発達のお世話係を命じられ、腹立ちながらも頑張る

社長「よくあの屑社員の面倒を見られたな、なかなか見どころのあるやつだ」
自分「社長、見ていてくれたのですか!?」
社長「実はアレはお前を試すために雇った屑だ、これからはお前は俺の下で働け、給料も2倍だ!」

〜社長秘書死闘編に続く〜

んなことまーーーったくありませんでした、あるのはここで書かれているように自分が損させられるだけです。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-srMh)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:16:33.12ID:Lrt11i0ia
うちの社長なんかがヤバいなって思うのはAとBがあると
テレコ認識をしてる事が間々ある点だな
つまりAをBとして認識し、BをAとして認識したりする
それかまたはAとBが組むと各認識ができずグループ化されたC
としてAとBの単体の差異ができないという事があるように感じる

重度じゃないが、年のせいで頭が固まってて痴呆かなんか知らんがヤバいなあ思う
きっと発達が入り込む隙のあるおっさん=それが社長なんだよなあ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b8-dd4T)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:24:36.54ID:+NvL+3V10
>>829
発達は、仲間が倒してるのを見てて自分は何もしてなくても『自分が倒した』と思い込む。

で、『出来るならよろしく』と頼むと
一切覚えてなくて何もできない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-ZWgy)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:55:47.34ID:6JOvuT5uM
>>836
そういう人って何かを間違えて覚えてて直さなくてもなんとかなる案件は直さなくていいやって人多そう(雑な人感
名詞を間違って覚える人とか特に

例:ウイグル自治区のウルムチをウムルチって覚えるのは間違ってるけど通じるからいいや

外国語や専門用語で意味が分からない単語の音が入れ替わっても別にいいやという感覚とでも言えばいいだろうか
沖縄の事を全く知らない人がガナハ(我那覇)さんをガハナさんと覚えていても違和感を覚えないであろう
漢字を知ってれば那覇由来の何かだろうと分かるからガハナはありえないと思うはず
ITリテラシーの低い人がデスクトップをディスクトップと言ってしまうような感じでもいい

ちょっと学習障害LDのような匂いのするお話だね
LDの人って自分漢字とか作っちゃうタイプらしいし、似た感じで自分単語も作りそう
LDってのはアバウトではいけない部分まで雑にしちゃう記憶方式の脳構造になってるのかも

友人に右と左を即答できなかった奴が居るけれど、別に覚えてなくてもあまり困らないからなんだろかな
言葉も読みを間違ってたり音を入れ替えて読んでることが多い、言いたい事は通じるから一回訂正したらしつこくは指摘しないけど聞いててモヤモヤする


あまり関係ないけどテレコって関西由来の言葉らしいな、俺は社会人になるまで聞いた事なかったよ
標準語で言うとあべこべ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:01:51.19ID:Px8tzX+Za
>>839
だいたい合ってるが少し違う。
自分の都合のいいように変換する。

全ての変換先の大元は
○○のせいであって自分は悪くない
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-kPh3)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:14.28ID:7a7WCt8pM
先日昼休み中に朝から発達の尻拭いと愚痴っていたものです
急転直下というか発達に突如異動が発令されて連休明けから見なくて済むことに

かいつまんで書くと上司がきちんと見ていて裏で動いてた
組合の手前3ヶ月ほど前から発達とは面談をしては注意指導を繰り返して
こいつは駄目だという実績作りをやっていて先日の俺との一件がトドメになり
異動が確定したということだった
ようやく俺らは発達から解放されるから一安心していたら上司がもっと早く対処できればよかったが
組合がうるさくて手間取ってすまなかったと
それを聞いて何故か涙が出てきて泣いてしまった

発達に関わったことで心に負荷がかかってたんだなと自宅で顛末を書いていて痛感した
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dd4T)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:33:05.80ID:Px8tzX+Za
>>843
見間違えていた。すまん。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:59:35.70ID:S5yH03+D0
>>841
一人事務を引き継いだけど、ミスばかりの発達の言い訳「引継でマニュアルが無い、前任者の教え方も悪い」

マニュアルは無いけど、引継を遮ってまで 前 任 者 に 作成する書類の見本やら何やらを印刷させてたよな?
引継期間、1カ月以上たっぷりとあったよな?
前任者は凄く優秀な人だったし、自分も少しだけ仕事を引き継いだが普通に分かりやすく教えてもらえた
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:03:06.77ID:S5yH03+D0
結局分からない部分や、経理ソフトの使い方など
周囲の都合も考えずに巻き込んで助けてもらって、半年以上経ってやっとまともに稼働するようになってからの
発達の一言「ろくに引継されなかったけど、私は自分の力だけで仕事を進められるようにした」

本当に過程をすっぽかして結果だけ自分の成果にする上に、記憶を改ざんするんだなと思ってゾッとした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況