テレビで小学生がバリアフリーや障害者のハンデについて学んだって報道があったけど、老人介護や身障者の事ばかりで知障とか精神について学ばないのかな?
確かに身障の人とか老人と比べたら、行動面では自立出来てるけどさ。普通学級に通ってて接する機会が多いのは見えない障害を持った方だと思うけどな