【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:29.02ID:LUhoe/pi
【身体障害】による障害年金(障害基礎年金、厚生年金)についての情報交換スレです。

また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話は厳禁とします。
ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1489570388/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1482365981/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1471218557/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1458191393/
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 14:55:07.43ID:sXbxUEh7
ざっと読んだ感じ、第三者による被害に関する損害賠償との重複がダメってことなのかな?
自分が受け取ったのは自損事故での後遺障害保険金だから大丈夫か?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:12:49.17ID:MhTnK4DM
>>325
「損害賠償」と「障害年金」が同時に受給できないって本当?|障害年金サポートサービス https://nenkin-support.jp/column/1301/

第三者行為による事故とは、下記のようなものがあります。

1 自動車による交通事故(自損事故も含む)
2 鉄道・列車による事故
3 航空機墜落・船舶転覆など
4 業務災害
5 通勤災害
6 傷害・殺人・自殺等

これが正しいかはわからんけど自損事故も含むとある
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:16:44.88ID:sXbxUEh7
http://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20170529151133.pdf?id=ART0010419968
調べてたら論文が出てきた。事故の内容によって年金の性質が変わるようだ
自損事故等→生活保障としてのお金
第三者による事故→損害賠償の立て替え
みたいな感じかな
傷病手当金と年金を重複して受け取れないのは知ってたが、これは初めて知った
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:41:39.29ID:MhTnK4DM
>>320で書いたけど元々障害があってそれに対して年金が支給されてるんだから、そこにさらに怪我とか休業とかで収入減るんだし併給しても良さそうなもんなのに
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 12:50:29.58ID:3+joDJPr
お金無くなっちゃったの
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 22:19:18.17ID:X/mW3QDl
>>329
あと半月でしょお爺ちゃん
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 12:10:48.92ID:7k289UXB
>>331
厩務員だった人は滅多にいないんじゃ無い?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 08:21:13.56ID:1Bj7+gc9
夫婦で18万/月じゃ生活苦しいよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 18:46:51.53ID:vrGdZlcc
ありがとうございます。
基礎年金だけを受けている方はあまりいらっしゃらないでしょうか?その額ではちょっと生活できませんよね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:19:42.77ID:6d/OaQJS
現物支給ってのがあるからな
基礎だけでも実際の受けてる恩恵は年間300万から400万だろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:21:53.45ID:KkbtcHMD
2ヶ月ごと障害年金支給15万円では食費のみしか(月7万だもん)出てこないよね
まあ車の税金免除とか所得税免除とか各免除があって
なんとか貯金を少しずつ削りながらの生活

たまに当たるんだナンバーズ4ストレートで80くらい
これでなんとか減らないけど先は見えない

でも働かなくても行きて行けるなんて思ってもみなかった
もちろんナマポは申請してない
今たべれるから アレは本気でたべれない人に回してもらわないとね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:00:17.75ID:OZYlppID
>>346
Numbers4のストレートなら100万くらいの筈だが、
当たり人数が多くてレートが下がったのかな、
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:36:43.11ID:KkbtcHMD
>>347
買う人自体が少ないんだって だから基本的にお金が集まってない
これで100超える金額もらうには10人そこそこで当たるしかない
20いたら100はいかない
おとといの4のボックスなんて5だよ

当たった時の金額あるから7と3と4の数字は買わない
ここがらみは買う人多いから

ですれ違いすいません
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:09:39.97ID:ivb6pAf4
そもそも生活保護の認定の基準がいまいちわからない。障害年金受給というだけでなんとなく難しい気もするのだが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:26:50.13ID:cFiHWorX
生活保護を受けるための条件

生活保護を受けるには、あなた個人ではなく
「世帯」で生活保護が受けれる条件にあるのか?
ということが原則として決められています。
つまり、生活保護を受けたいと思った場合、
あなたの世帯の全員が
「生活を支える為にあらゆる努力をしても生活ができない」
時に、生活保護制度で決められた「生活保護基準額」に足りない分を
生活保護費として受給していくことになります。

http://seikatsuhogo.jp/jukyujoken/


具体的な数字は自治体によって違うから各自の役所へどうぞ
これ以上はスレチ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:21:27.20ID:P5ptC2fj
お金無くなっちゃったの
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 13:54:44.04ID:D+/uelXJ
恩恵恩恵と言う奴がいるけど
年金払ってないのに受給してる人は
国からの恩恵ではないだろ

それはただの国から年金未納コジキへの
お恵みにすぎない

詐病での不正受給かもしれないしな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 15:21:08.31ID:0f30JOT/
成人前に貰ってても働いてる人は別だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:11:45.39ID:D+/uelXJ
二十歳前受給はお恵み

年金未納ニートで
先天性の初診日詐欺もお恵み

在日外国人もお恵み

お前の場合は国から「お恵み」してもらってる
ただのコジキなんだよ

国からの「恩恵」とは
国の為に労働し、納税や年金納付などして
社会貢献した人が使う言葉だ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:27:00.34ID:25pSBBEf
後天性の障害者だけどそんなこと思わんわ
社会保障をなんだと思ってんだお前
強い言葉を使えばいいと思ってるだけ
お里が知れるわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:49:36.96ID:D+/uelXJ
お恵みだと思わない先天性は図々しいだけ

労働もせずに、
何1つ義務を果たしてないクセに
先天性というだけで年金受給して
社会保障だから当たり前なんて

どんな教育されて
どんな社会人として生きてきたのかと思うと

人間性を疑ってしまうわ

だから先天性はそういう目で見られて
世間的にも嫌われるんだよ

2chでしか生きて行けないクセに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:02:29.83ID:U2ES7zfU
>>358こそどういう教育を受けてきたのかと

恩恵を受ける
読み方:おんけいをうける
ある対象から、ありがたい恵みを貰うこと。それがあるお陰で、自分もありがたい影響を得ているさま。

自力でなにかやってきたおかげで恵まれるという意味は含んでないし恩恵という言葉を使うならそもそも合ってるわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:22:08.69ID:D+/uelXJ
出たw
ID変えての必死な自演

2chに命懸けの無年金ニート
ここはお前1人の自演専用落書き帖
になってるよなww

チラウラに書いとけカスニートw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:32:01.51ID:25pSBBEf
言ってる事が的外れ過ぎてどこでも相手にされんのだろうな
2chで障害者を傷つけ(られてると思って)ることが生きがいって考えられる上で最悪の生き方だな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:03:25.58ID:Jn3Rd35J
難病で働けない人も働けと言ってるようなもんか
そりゃオレだって働きたいよ
でも遺伝性の難病なんだ
親は子を選べるけど子は親を選べないって言うだろ
俺もその犠牲者の一人なんだ
人生って運だろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:29:35.20ID:D+/uelXJ
ちょっと自演を指摘すると
さらにこの自演の嵐ww
ホントに2chに命懸けなんだな

無年金のお前1人で年金スレに

毎日自演で書き込んでるみたいだが

誰も相手にしていない

無年金が年金語りしても
信憑性に欠けるからなw

だって年金受給した事がないんだから

年金制度の仕組みや
義務と権利すら理解していないのだからw

ホント恥ずかしい奴ワラ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:55:59.93ID:0f30JOT/
>>364
年金しか自慢できない寂しい人生だね

家族や友達がいれば少しは人生楽しめただろうに…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:18:32.16ID:2quKQwGm
>>363
犠牲になった責任は親だけどね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:22:49.53ID:awq9S37w
>>364
不憫な奴
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:06.81ID:D+/uelXJ
なにこのすさまじい自演ww
複数人に見せかけているが
実はたった1人の必死な自演ww

なんでそこまで2chに命懸けになれるのか
端末を使い分けているのか
プロ串なのか


れのんとオボカタワって
無年金のあの人かなぁ?
って思ったりしているよw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:28:53.43ID:25pSBBEf
何がこいつをここまでさせてんだ?
年金払ってなくて障害年金もらえなかったから暴れてんのか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:35:59.21ID:ynV0NRol
支給日10日前くらいが金銭的にも精神的にも
苦しい時期ですからね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:29:06.86ID:25pSBBEf
ああ定期的に出現する人なのか
失礼しました
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:47:35.48ID:ivb6pAf4
等級上がった事があるって人いる?その場合って毎年くる年金額通知のハガキ以外になにか書類とかって送られてくる?
0374小池吉男
垢版 |
2017/06/04(日) 00:32:50.09ID:fTNEDNol
>>346
車持てないのが嫌で生活保護申請してないのか?
0375小池吉男
垢版 |
2017/06/04(日) 00:33:34.98ID:fTNEDNol
>>356
全ては権利だ。憲法25条の具体化だ。
0376小池吉男
垢版 |
2017/06/04(日) 00:34:14.01ID:fTNEDNol
>>358
権利は義務の成功報酬じゃないぞ。
自分で手記を書いて稼いでる酒鬼薔薇さんにはかなわないが。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 10:25:36.91ID:xqo2xjTW
お前がな
笑えるわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:01:08.79ID:Wiv6Kjqc
クソNGってなに?ウンコ禁止?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:13:53.96ID:rTsh1X3q
>>貧民
たかが年金の端で良くそんなもりあがれるな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:25:25.57ID:aNSNKUIr
こは、レノンとオボカタワの嘘で
成り立っているスレww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:43:58.72ID:WS6JPrx2
>>383
一体お前は
誰と闘っているんだ?
みっともないぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:47:46.30ID:WS6JPrx2
もうおっ死んでるかも?しれんヤツをいつまでひきずるんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 20:50:56.14ID:9ydeoaXy
年金と給与は両方貰えるよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 21:53:26.23ID:QHady3Zp
>>389
判断は診断書の内容による
身体は数値的判断を先に行うがそれが無理な場合は概要による判断を行う
この概要のみの判断だと精神と同じで労働状態の有無が2級と3級認定の分かれ目になる

国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
日本年金機構公式ページ
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 01:28:39.52ID:miELxiUI
支給日後におとなしくなる→ただ単に金が無くなってきてイラついているだけ
支給日後でもうるさいヤツ→無年金

わかりやすいよな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 08:33:03.32ID:T5W7DSeo
>>391
たかが年金程度で情緒不安になるのは貧乏底辺のお前くらいだ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 08:54:35.12ID:kMgQOgAF
所得制限時間とか言ってる奴は無年金
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 12:09:14.77ID:T5W7DSeo
いくら高年収であってもしっかりと障害年金を受給することができます。これは、しっかりと国民年金・厚生年金の保険料を支払っているからです。
-------------------------------------------------
障害年金には基本的に所得制限はありませんが、以下の2つのケースだけは例外的に所得制限が発生します。

20歳未満での障害
特別障害給付金の対象者

後は知らんググってくれ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 12:32:58.77ID:AdTJhJPh
>>396
素で間違えた
草生やすなガイジ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 14:53:50.58ID:i7/Z9uDy
>>389
精神の場合は働ける状態だと医者から診断されたら年金止まるよ
医者に条件付きで働いてもいいとお墨付きを貰えれば年金受給しながら働けるよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:00:52.55ID:ElLjGrn5
自分の状態にあった条件を国や自治体のホームページで調べるのが1番確実
そしてこのスレ的には精神はスレチ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:08:20.52ID:cjDT2FZC
どう言うことだよ。
別の病気や怪我を負って、障害の症状が軽くなった人が居たと言うことか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:25:15.86ID:OCl5VWBe
記事からは全く意味がわからんけど、例えば、
月給の高い会社で社会人5年目で障害をおってみなし25年で受給、
障害のためパートに転職して、さらに20年目に別の理由で同じ障害が重度化したら、
受給額が減ってしまいそうだから、それがないようにするとかか??
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:46:11.52ID:378cQPIF
検索してみた
障害のレベルってのは%で数値化されているらしく、元々障害を持っている人が同じ部位により重度な障害を負った場合に『差引認定』ってのが適用されるらしい
例えば、視力障害持ちで両目0.05(84%・2級)の人が完全失明(138%・1級)の障害を負った時に
なぜか(138%−84%=54%)で(54%・3級)の障害を負ってるとみなされるみたい
どういう論理でこんな事になるのか書いてて全く意味がわからん
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:53:36.97ID:OCl5VWBe
うーむ、なるほど…。
最初に障害を負った時に受給権が得られなくて、次の重度化で受給権が得られたような場合にだけ、差し引き認定されるようになるのかな??
今は受給権ありありの場合でも無条件に差し引き認定しているから、おかしなことになると…。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 19:18:38.65ID:378cQPIF
>>409
>最初に障害を負った時に受給権が得られなくて、次の重度化で受給権が得られたような場合にだけ、差し引き認定されるようになる
おそらくそうでしょうね
なぜ今まで無条件でこの認定が適用されてたのか理解不能…
0411小池吉男
垢版 |
2017/06/05(月) 19:19:11.51ID:vtWmeE3r
>>403
>>404
>>405
>>407
年金を払わないための方便。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 22:50:47.42ID:v9qMhmpb
>>412
充分だわ
こちとら
両眼0.001だわ
0416小池吉男
垢版 |
2017/06/05(月) 23:50:23.82ID:vtWmeE3r
>>412
それ手帳だろ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 00:02:13.08ID:iI3rLkWk
そろそろ年金額通知ハガキ来てもいいかなーって思ってたけどみなさん今日来たようで。
こっちは明日あたりくるのかな?
0419小池吉男
垢版 |
2017/06/06(火) 00:06:12.78ID:qqgsGqFL
今回の年金引き下げに不服のある人は、ここと連絡をとって審査請求や行政訴訟をすればいい。
全日本年金者組合
http://www.nenkinsha-u.org
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況