X



身体障害者手帳〜vol. 28 [無断転載禁止]〜;3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 06:17:55.67ID:ecKOqBGy
身体障害者手帳について、マッタリと語り合いましょう。

前スレ
身体障害者手帳〜vol. 27 [無断転載禁止]〜;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1475229821/

身体障害者手帳〜vol. 26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1468331411//

以下テンプレ

↓【追加】身体+精神複合スレはこちら↓

身体障害者手帳+精神障害者保険福祉手帳複合
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1362965295/


↓【追加】手帳取得に関するスレはこちら↓↓

身体障害者手帳取得スレ〜vol.1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1385151930/

身体障害認定のための等級表一覧
http://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
指数記載URL
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/syogai/sinsyo.html
視覚障害基準(京都府)
http://www.pref.kyoto.jp/handicap/note/note2_3.html

年金・割引サービス
障害年金
http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm


有料道路の割引率
●本人運転の場合
身体障害者手帳の交付を受けている全ての身体障害者
●本人以外の運転の場合
重度の身体障害者または重度の知的障害者
●割引率は、通常料金の50%以下
●割引は事前に登録した自動車一台のみ。レンタカー等は対象外
利用方法
●ETC処理の場合
事前に有料道路業者の設置する窓口へ必要な情報(ETCカード番号、車載器管理番号等)を
登録した後、ETCノンストップ走行時に割引を適用
●有人処理の場合(料金係員による処理)
料金支払い時に身体障害者手帳または療育手帳を提示、確認を受ける。
JR・私鉄の割引
http://www.geocities.jp/travel_20xx/tickets0.html
NHKの障害者割引
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kenkou/nhk_menjo/nhk.html
介護保険法条文
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO123.html
身体障害者自立支援法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO283.html

※950踏んだ人は次スレよろ。
※sage進行で。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:38:57.98ID:hP7rO4N0
半額はいいが車椅子だと最前列で首が痛い。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:39.68ID:M0odP0B1
>>849-850
映画の窓口や売店って派遣やバイト程度だぞ。
興味あるのはレジの金じゃなくて自分の給料。
どんな客が来ようが、後片付けさせられたり、自分の仕事が増えなきゃどーでもいい。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:33:00.62ID:4PKyu7eZ
>>846
ありがとう。
路線バスは別なんだね。
アドバイスに従って行ってみます。

車いす何人か誘ってるんだけど
「東京なんて車いすしゃムリ」だそうな。
東京の人もやさしいと思うんだけどなあ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:02:32.28ID:cA4G2toZ
まわりの迷惑考えろよ>車椅子
介護者付きで乗れ
むしろ介護タクシーで行け
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:24.81ID:/1pBax12
俺は大阪市だけど東京の都心地なんてバリアフリー度がい良いんだろな〜。
 あまり乗らないけど市バスは橋本のおバカ政策のせいで一時間一本になった。田舎みたいやんけ(・・;)
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:38:41.46ID:pnR5Nxq0
車椅子都民だけどごちゃ混ぜな都市だからバリアフリーは
期待しないでね ガチャガチャだよ

全般的にどこも狭いから、動きが取れないのが当たり前
車椅子対応バスだって大して走ってないし、タクシーは
さり気なく乗車拒否するからね
電車ホームの段差も結構あるよ 乗車にだいぶ待たされるよ

HCRに行くんなら朝一で動くんだろうけど
主要乗換駅や電車バスは大混雑で車椅子行動自体が危険で
周りの迷惑になるのを自覚して来てね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:43:58.97ID:hBC1Uw6/
>>853
映画館の窓口からみたら金銭的にどうのってのはない。
でもキチガイが手帳で映画きた、気持ち悪い、気味が悪いっていう生理的理由を持たれることがある。
0861米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 13:50:26.15ID:aIjVGyIV
>>860
内部は見た目でわからないし、バイトが福祉系の学校でも行ってるか、ネトウヨでもなければわからん。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:30:54.79ID:HKYYjBNj
住んでる県は同じデザインだけど
ケースの表紙の文字列が
「身体障害者手帳」か「障害者手帳」
で見分けはつく
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:51:06.62ID:SCLS7Etm
ってか同じデザインとか同じ色でパブリックコメントとか反対とかできんかったの?
仮に俺の自治体でそんなことになったら、視聴覚や四肢、内部の各身体障害者団体廻って
さらに補助器具などの販売店にチラシとか置かせてもらって

キチガイと一緒にすんな!って大声あげるぞ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:54:40.15ID:SCLS7Etm
ちなみに俺は、身体障害は身体的に具体的な制約を受けてるがゆえの優遇だと思ってる。
内部だったら透析であったり、車椅子なら行動制限だったりね。

だからキチガイが差別とか言うのは許さない。
キチガイの差別も障害の一部として受け入れさせる。
絶対に許さない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:05:35.36ID:3sdvUfsL
だからなに?
介護者つければ良いじゃん
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:35:19.93ID:yu1VbH2o
>>852
イオンモールは最前列。
ほかは知らない。つか、ない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 21:49:09.03ID:niA0KaM7
あまりに観客少ないと一応手帳の確認顔の確認するけど入場口で並んでるとあまりしっかり確認しないかな。
静岡の磐田と浜北のTOHOシネマズは車椅子が幕の真ん前最前列は無かったかな。入場口の列の端から三つとか。
階段シートの最前列って感じ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:10:06.32ID:wwZcHmYn
よく知らんけど埼玉県は今手帳作ると身体と精神で同じカバーだとかって
俺はそれより前に作ったやつだからカバーも赤色で身体障害者手帳って書かれているが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:16:27.46ID:G3wQtCGh
まあ障害者がどうだってわかるのは見た目からであって手帳なんて関係ない。
見た感じ身体でなければほぼ全てキチガイ認定される。
色とか文字とか言っているやつはちょっとキチガイが入っている
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:36:46.35ID:6QKTR7KC
>>870
巨大化する。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 14:07:13.97ID:BirYZUYu
>>870
現在の手帳に新住所書き込んでもらうだけでも良いし。
東京都発行の手帳に切り替えることも出来るし。

お好きな方どうぞ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:17:13.68ID:BF64U0eb
東京は一級で所得が低い人は、医療費は全額免除なの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:46:26.62ID:vYxJh7Tm
政令市だけど非課税でも一定以上の所得があったら1医療機関600円で月3回目から無料(歯科は別カウント)
医療費掛かるのでものすごく有難い
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 14:49:09.16ID:4Fa1Pp9s
>>877
東京都はくせがあって1割負担の区もあるよ
だから住む時はきちんと下調べしてから引っ越した方が良いよ
ちなみに大阪や愛知は3級までは医療費負担なしだよ
関係ない予備雑学だけど
病院に入院する時に健常者だと保証人が必ず必要だよね、これは入院中に発狂して窓ガラス割ったりしたらそれを弁償してもらわないといけないから、そのための保証人とされてるのよ

ところがね、医療証もちの医療費負担がない障害者の場合は、、時として医者の裁量で保証人については後回しまたは後日友人などの署名程度でよいという暗黙の了解のようなのです。
つまり、医療費の払い忘れ手術費用を飛ばして逃げられても損害がないわけだから
医療証もちは非常に重宝されて信用されますね。
ただし障害者であっても医療費負担が健常者と同様にある場合は入院前に保証人をたてるのが必要です。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:49:05.68ID:SjWq3QTZ
>>884
大阪市の3級(から6級まで)の助成対象は
中度の知的障がい者でもあることが条件。
堺市なんかは2級まで。大阪は自己負担もあるよ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:53:18.01ID:4Fa1Pp9s
>>885それが事実だとしたら愛知が最強ということかな
確実に身体障害者3級は医療費負担なしだよ
もちろん所得が年間300万越えてくる金持ちだと話しは変わってくると思う
年金受給の有無は関係なく仕事していて200万ぐらいの年収なら医療費負担なしだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:36:38.03ID:fUI2tdpS
東京が最強だよ
助成が魅力
助成金が高額で都電なんかも無料
診断書やタクシーなんか手厚い
家賃助成もある自治体もある
トータルで断トツ東京
愛知県はタクシーチケット貰っても一回一枚しか使えず
一枚が数百円だからチケットはゴミ箱行き
毎年役所からゴミが送られてくる
東京の助成金15000円も貰えるのは断トツだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:37:00.17ID:vCqZh1GZ
埼玉全域、神奈川の一部(政令市以外の中核市)
なんかも3級から医療証が出る
鎌倉市は4級の一部からだし

自治体の体力次第だろうけど
医療費に困ってて身軽なら検討してもいいかも
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:02:26.30ID:SSJvz2aE
名古屋だけど、確かに初乗り程度のタクシー助成は厳しいね。
無料で使える福祉IC乗車券は都電と遜色ないとは思うけど、
クルマ中心のおいらにはガソリン代を助成してもらいたいw

それから、医療費助成は名古屋は所得制限あるから。
周りの市町村には無いみたいだけど。
医療機関や薬局での自己負担は一銭もない。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:19:12.14ID:QwZQDxyu
自動車税タダになるんじゃね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:38:26.71ID:V43CDk74
ところでさ

重度障碍者の医療費窓口無料の県があったけど、厚労省が多額のペナルティを課して潰しにかかった。

みたいな記事があったけど、その後どうなったのか誰か知ってる?

窓口払い一切ない自治体はまだあるんだろうか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:30:03.66ID:/JvTKCKi
栃木県宇都宮市だけど、窓口負担一切無いな(処方箋も)。医療証自体は2級からだけどスゲー助かってる。タクシーチケットは1回2枚まで1枚720円助成、年間60枚。
バスがICカード非対応なのと、田舎だから中心部以外はバスの便数が少ないのがつらいなー。再就職活動始めたけど通勤時間ネックになりそうだ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:42:20.97ID:+9fGHXuz
>>897
板橋
ちなみにタクシー券でなく現なま月2500えんくれるところとかガソリンで年44000円とかもある。
タクシーとガソリン共通チケットなんかもある。
下肢4級や精神にもくれるとこもある。
江東区がここら辺では一番いいかも。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:54:46.19ID:6bIxpO9T
皆さんの意見を聞きたいのですが、、。
私の知り合いが身体障害で生活保護と障害基礎年金?を受給してます。
彼女は車椅子生活なんですが、生活が派手で、ライブ活動をしており、月に15万位のライブ料金を受け取り、友人の口座にお金貯めてるんですが、これって不正受給でしょうか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:43:40.81ID:yVM5v+Vj
>>899
申告する義務があります
年金は貰っても生活保護費から差し引かれて支給されてるよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:49:53.96ID:yVM5v+Vj
武蔵野市が最強伝説
福祉助成が手厚い❗
求む、武蔵野市の障害者!情報提供
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 03:54:27.98ID:sDo80LW2
>>901わざわざご丁寧な回答有り難う御座います。
彼女はちょっと有名人で、、。
8月は50万の売り上げ達成金があるそうです。
本人は自覚有りで所得隠しをしてるので納得がいきません。自分だけがばれなければ良いと思ってるみたいで。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 07:51:44.80ID:Xq5X+buN
不正が確実なら、当該自治体に報告すればよい
○○があるそうとか、生活が派手とか書き込む辺りは悪意をもっているのかな?
あなたが納得いかないのは妬みか嫉妬か
売り上げと収入も違うしな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:53:20.63ID:dlHhOShj
下肢切断だけど3級と4級で福祉に差があるとほんとたまらんな
太ももまでしか無いのと膝が残ってるのが同じ4級ってのはマジで理解不能
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:10:46.09ID:F2r9W0sC
>>906病院変えてみられたら?身体障害者認定医は全て同じじゃないよ
先生変わると判断の仕方も様々だから等級が変わる可能性もあるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:39.77ID:KMICTEtt
ネットで調べても分からなかったので、教えてください
特定されたくないので、情報少なくてごめんなさい。

現在休職中で、近々手帳の申請を考えています。肢体不自由になると思います。
手帳を持っていることで、仕事を解雇されたり、休職から復帰することを、職場から拒否されることはありますか?

私としては、手帳の等級を考慮した働き方に変えてもらって(若しくは障害者雇用)、今働いているところで復帰したいと思っています。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:22:27.61ID:swXvOjac
従業員数が50人以上の企業は障害者雇用が義務化されていて
その人数に応じて特典やペナルティがある
ただ肢体不自由で現実的に働けるかと言うと
会社とよく相談してからと言うことになる

小さい会社で車椅子が入れない場合であっても
役所などで工事代が補填される場合もあるから
この辺も調べてもらうといい
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 07:38:06.74ID:7xH7Ck/z
>>910そんなことあるわけないじゃんw
昭和初期じゃあるまいし
確かに学校なら障害者手帳で障害者偏見あるかもしれないが
社会人ならむしろ障害者なら障害者手帳取るべきだよ
会社勤めるならなおさらだ!!
仮に手帳無しでハンデ抱えたまま就職してごらん
書類上では、君健常者扱いになるんだぜ?
これどういう意味か分かるかい?
健常者だから、健常者と同じように働く必要あるじゃないか
会社側はそうなるぞ?確かに目に見えて障害者なら、ある程度配慮はあるだろうが
障害者手帳ないなら健常者だからね
健常者として雇用契約してるわけよ
ハンデがあろうと、仕事はやってもらわないといけないし
給料から健常者と同じ税金は引かれる
できなければ怒られる
いや体が悪いんで、、、とか書類上は健常者なんだから全てが言い訳になってしまうぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 07:47:21.30ID:7xH7Ck/z
障害者手帳持って再就職してごらん
会社側は障害者雇用で迎えてくれるよ
良くきてくれました!て思われるだろ
仕事量も、できる範囲が与えられるだろうし
障害者のハンデを会社側は考えてくれるだろう
できなくても以前のようには怒られないし
給料から引かれる所得税も少なくなる
全て身体障害者福祉法のおかげだよ
手帳なければ、いくら体にハンデあっても健常者扱いだよ
社会人なら障害者手帳取るべき、会社に勤めるならちゃんと障害者手帳を提出するべきだ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:10:12.66ID:zWjhiDU4
普通は身体の不自由を認めるには書面が必要ってことで会社から指示があったりするもんなんだけどね
会社があれなのか、本人があれなのか、その両方か
知恵袋だろ、なんで2ちゃんなんだ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:50:18.42ID:J9cmk/M/
910です
もちろん手帳が取得できれば、会社と相談しようと思っています。会社からは、指示とか書面の話とか、何も言ってこないので

俺も >>915 のニュース見て、そういう職場の対応が大多数なのかとおもって
他の方々も、ご意見ありがとうございました
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:36:57.47ID:F72LJCZN
制度がどうとか言ってもさ 会社側が
「受け入れ出来ません 辞めてくれない?」って
自主退職を押して来るんだよ

それを権利だ差別だって騒いだって、実際そこの
会社には障害者の居場所がないんだろ?

どうしても元の職場でなきゃ働けないのか?
裁判して大金使って復職したいか?
そこまでやって復職しても在職してる間 延々と
「会社に楯突いた奴 裁判する奴」ってレッテル貼られるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:46:23.86ID:vmYIcpeb
>>918
同意。
差別とは違うよね。
今まで築いたもの、慣れ親しんだものに縋り付きたい気持ちは分からなくもないが。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:18:02.74ID:rSMmRt5E
会社側からみても障害者雇用は特例子会社でやってるような所だと拒否されるところもあるかもしれないが
>>915のニュースは、恐らく在宅勤務を希望したのがネックだったんだろうな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 02:27:39.35ID:47rxeCYC
>>918
 その会社に復職したいから提訴した訳じゃないと思うけどな。在宅勤務でも裁判してまで復職て気まずいでしょ。
 言われる様にその会社に働く居場所が無いわけだし。民事訴訟てのは責任=お金だし怒って慰謝料なり払え!て感じだろし会社は他探すでしょ。
 て俺も勤務中にある従業員のミスで車椅子乗りになって裁判し大金取った。責任取れや!て言っても結局お金だからなぁ…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:20:15.76ID:dpDXa0hd
映画館行きたいけど、夏休みでガキ多いよな〜
ミニオン見たいし、ワンダーウーマンも面白そう。
夏休み明けるの待つか。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 08:30:38.99ID:FjpV/ELv
ガキ多いがなかにはこども車いすの子や、奇声をあげて飛び回る知的障害の子もちらちら。
こんなに障害児っているん゛とあらためてひつくりしてる。
子もだけど親のフォローもできてねんだろうか気にかかる。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 09:03:58.50ID:BhLF0MFe
>>915のニュースは在宅勤務がネックとかいう以前の問題だよ
他の記事見る限りは従業員の主張も結構おかしい

尾道勤務なのに神戸へ引っ越して、そこからの新幹線代やタクシー代15000円まで要求している
一ヶ月の交通費だけで月給並だし、そんなに払える会社ばかりじゃない

労災ならまだしも休日のバイク事故だし、会社もプライベートで負った障害まで面倒見きれないよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:24:36.53ID:DnWi9OdD
俺の場合

四十歳で脊椎の病気で倒れる
ほぼ頸損状態で入院三カ月で退院
会社から自主退職を促される
退職金雀の涙で俺涙目
年金+生保で食いつなぐ
五年間就活 履歴書五十枚目で再就職
二カ月に一回の通院以外休まずコツコツ
年収800万円に到達 ← イマココ
0928米田裕敏
垢版 |
2017/08/20(日) 10:40:36.86ID:WlFlsxn0
>>918
俺はそれで職場にしがみついたぞ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 06:17:52.40ID:eo6tioET
>>929
会社に申請した通りの手段と経路なら労災適用だけど、経路外や事故の原因次第では不適用もあるから何とも言えない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 06:21:54.64ID:eo6tioET
>>929
途中送信してしまった
年収800万なら一般就労で限りなく健常者と変わらないくらい働ける人じゃない?
A型だと月収数万〜十万円代のところがほとんどだよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 10:47:13.70ID:Fkpid1qp
前は上限5万円まで助成じゃなかったかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:22:53.78ID:ndUFtpMJ
>>931
a型は結構貰えるんやな。ピンキリなんは仕方ないとして。
 B型に行ってみたが日に500円w
内職でやり甲斐なくコミュニケーションも取りにくい。今は行ってないがA型に行ってる知人から聞いたが作業内容はそんなに変らないて言ってたな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:03:48.75ID:XVFjjvST
ってか3級も6級も同じなんだから、2級以下は撤廃すりゃいいのにな。
2級以下の乞食が消えて2級以上をさらに優遇すべき。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:21:25.14ID:zpJHqE8P
精神の嘘くせえやつらを精査すれば半分くらい減りそうだから
その方針で頼みてえ
マジな人はいいんだけど悪い奴ら多そうだから
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:29:15.05ID:3WFFsTjg
>>939
ホラ吹き乙

481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/08/22(火) 01:03:11.08 ID:XVFjjvST
障害者手帳のことを持ってるか?とか取得しないか?みたいなことを言われてる。
なんでかと思って調べたら障害者雇用率だとか助成金とか出てきた。
自分にメリットがあるなら出してもいいけど、
障害者手帳を会社に提出?することで給与とかあがるの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:38:27.21ID:TKRdZpDp
2級以上は家から出ないでほしい
もともとそういう基準だろ?
0942米田裕敏
垢版 |
2017/08/22(火) 11:40:24.31ID:P9v4kccL
>>938
ここ身体スレなんだが。
>>939
所得にかかる控除がある。
>>941
違う。
0944米田裕敏
垢版 |
2017/08/22(火) 11:55:42.19ID:P9v4kccL
>>943
そんなことしたら憲法違反どころか、国連から吊るし上げられる。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:12:45.98ID:w6Bs42+Z
>>930頭文字Dとか?例えば通勤中に寄り道して山へ行ってドリフトとか攻めてて事故したのは?適用されないでしょ?
経路というのも微妙なニュアンスだよね、真面目に通勤していて工事中で迂回した先でトラックに追突されて重症とかは労災かな?

>>934A型は下手したら月に10万貰えるよね
B型は少ないらしいけど、月に3万でも年金あれば十分でしょ?眠くなれば机で寝てても報酬もらえるらしいよ?
あんまり仕事ができない人でよく寝てしまうならB型だよね?

>>935群馬だからでしょ?岩手や茨城や青森や山梨は、もっと何もやすくならないよ?
東京や愛知や大阪なら、3級は地方の1級並だよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:18:25.28ID:J6MdH+qQ
A型のカラクリは労働時間を制限されるパターンが多い週4日×5H以下で、保険に加入させてもらえないとか
聞くから10万無理じゃね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:29:46.24ID:bQP1TLxj
>>946
 そうそう以前のメル友から聞いたけどずっと寝てるて聞いて驚いたわ。まぁ自分が行ってた所でも脳性麻痺の人がパソコンでず〜っと!カードゲームして終わりてのもあったしなw
 けどそこは脳の一時的症状や片麻痺や精神の人でもみんなキッチリしてるよ。俺はA型でも大丈夫だろうが作業所てよく分からんかったし近いからちょい行っただけやわ。 自宅で株や為替してる方がずっと収入あるわ。知的もいるしそこでは友達作る気にならんしアホらしい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:12:27.02ID:VwDAYUbw
>>948
B型で一生懸命働ける人は少ないよね
働けないけど働きたい人が行くとこだよね
働けるけど健常者なみには働けない人がA型だよね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:41.13ID:Ms9EppNX0
🐒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況