>>44
遅くなりました1です。
以下、WAIS-IIIの結果です。

言語性VIQ112
動作性PIQ106
全検査FIQ110

言語理解VC105
知覚統合PO101
作動記憶WM102
処理速度PS113

単語13
類似12
知識8
理解16
算数9
数唱13
語音9

配列11
完成6
積木12
行列13
符号13
記号12
組合記載なし

こちらでよろしいでしょうか?

発達障害の診断をして頂いた医師の方には
絵画完成が特に弱いので、
曖昧な状況で場の空気を読んだりするのが
苦手だと思う
と言われたのを覚えています。

恋愛とかはまさにこれだそうで、
確かに、思い返すと、
所謂めちゃくちゃ「ニブい」状態で、
思い返すと相手から呆れられてしまったり、
細かいニュアンスが分からない事が多かった気がします。

仕事だと、ここでいう曖昧な状況というのは
○相手(上司)の言ってるニュアンスを汲み取って、その場で求められている受け応えをする。
○相手の話を聞きながら、適切に相槌を打ったり質問をして、会話を盛り上げ、相手から必要な情報を得る
みたいな状況で固まってしまう事が多い気がします。
雑談とかならまだマシみたいなんですが、
プレッシャーがかかっている状況だとボロボロです。