イジメになってしまってはいけないだろうが、でも職場で注意してもらえるのは有難いことだと思う。
聾者同士で注意するのはタブーだし、親兄弟は何も言ってくれないことが多いと思うし。

ところで成人後に文章力がアップする人っているんだろうか?
敬語や熟語の使い方を間違える人は>>93の言う通り世間知らずなだけだと思うんだが、
でも社会経験を積んで間違えなくなった人って見たことがない(自分も含めて)。
微妙に間違ってしまう人は、ずっと微妙に間違い続けるままな気がする。