補聴器使ってないとはどこにも書いてなくないか
とはいえ自分とほぼ同じスペック(100dbの感音性難聴)で接客業は申し訳ないけど釣りを疑ってしまうな
客の言葉がほぼ定型文な職場とかなの?

健聴者でも人によって老化で難聴になったりするのと同じで、難聴者も歳食うと補聴器使ってもどうにもならないくらい聞こえなくなることはある
補聴器使ってたけど聴力下がり続けて20代後半で完全に使えなくなった先輩を知ってる