みなさまに質問があります。
転職先に、耳が悪い方がいらっしゃいました。一度お菓子をいただいたので、こちらからコミュニケーションを取りたいのですが、人前で手話を使われたり、筆談を提案されたりすると、恥ずかしいとか、ほっといてよ!など、いやな気持ちになりますか?
というのも、その方はいつも人を避けているようにみえるので、話しかけないほうがいいのかな?と感じるためです。
その方が、上司以外と接してるところを見たことがありません。勤務中は髪で顔が隠れるくらい下を向いて作業しています。昼食時には、どこかへ消えます。
周りに人がいないときに、手話で挨拶をすると、とてもにこやかに微笑んでくださるのですが、私みたいなやつ(他の人がいる前で、かたこと手話を使って話しかけてくるやつ)は、鬱陶しいですか?