自分は片目はアトピーで網膜剥離になって手術したがうまくいかず失明。
もう片方も白内障と網膜剥離になったけどこっちは成功して、
コンタクトで視力1.2出るけど夜の車のライトなど光が眩しい後遺症のせいで免許持てない。
昼間しか運転しないんなら持てるのかもしれないけども。
今はアトピーはだいぶ綺麗になったけど、失明した目は黒目の色素が薄れているから、ゾンビの目みたい。
カラコンを入れて、普段は少しだけ色が入っているメガネをして誤魔化してるから、アップでマジマジと見られなければあまり見た目は違和感を感じないのかもしれない。

でも結局カラコン入れないと、自分でも鏡見るのを未だに戸惑うくらいだから、仲間と気軽に旅行とか行けないし、まして異性に対して積極的になれない…職場の人にもごく近い人にしか片目が見えない事を伝えていない。

仕事には支障はないから人並みに稼いでいても、婚活アプリとか登録するのも怖いよ…
免許持ってない、ハンディ持ち、カラコンないとキモい…とかネガティブ要素満載で人と深く付き合う事がどんどん苦手になってしまった。
健常者のフリをして、人と浅い付き合いしか出来ない。

どうしたら自分の病気やハンディをおおぴらにして人の視線を気にしないでいい人生を歩めるのだろうか。
両親以外に本当の自分をさらけ出すのが怖い。
どこかで悩み相談できる場所はないんだろうか。精神までが参ってるってわけではないんだけど、時々将来このまま孤独なんだろうと想像してしまい、憂鬱になる。

ハンディ抱えてても結婚もして友達と深く付き合える人は沢山いる。
そういう人たちは、どうやって殻を破っていったのか教えて欲しい…

健常者のフリはもう疲れた…