X



片方の目が見えないよ 8眼目 [転載禁止]©2ch.net

0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:29:57.61ID:N9euE2Nn
>>505
視力検査や視野検査の時にわざと悪く装って取得する方法もある、それで等級上げて障害年金もらっている人もいるよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:39:47.79ID:kljoqfHT
>>508
そういう方法もあるんだね
でもバレた時大変そう、車の免許持ってるとバレやすそう
診断書書いてもらうために行った病院は何年も通院してるところだから誤魔化しようがなかった
「あなた右目は至って健康ですから」と言われてしまったw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:08:57.70ID:kGbw6rVY
片目義眼でVR初めてやってみたけど、なかなか楽しめた。
実際に見ている感じになるね。

少なくとも3Dのような救いようのない感じではなかったwww
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:20.57ID:JFtYhFdj
よいしょ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:38:49.89ID:Cjs5H1fF
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:24:18.07ID:OpTMMow2
テレビ番組表チェックしてたら NHK教育番組の放送内容に目が留まった
目が見えず耳も聞こえない重複障害 盲ろう者 全国に少なくとも1万4千人いるとされる
今まで目も耳もなんて考えたことなかったので衝撃受けた 自分はまだまだ恵まれてる
ちなみに放送は2019年3月31日(日) 19時00分〜19時30分
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:19:10.70ID:FYWMYoL/
>>487
もう見てないかもだけど同じような状態を13年前に体験したので参考になればと。
交通事故で縁石にこめかみを打ち廃用性外斜視になりました。
その後半年ぐらいで誰もが二度見する外斜視になり掛かりつけ眼科で手術。
手術は点眼麻酔で感覚はあるが痛みナシ、見えていないので恐怖もなかったよ。
術後から1週間ほどは痛み止めを飲まないと就寝できないレベルで痛みあり。
検査含め2時間ぐらいで終わり代金は忘れましたが保険(アヒル)で全額相殺されました。
一月後に抜糸、戻らないように入念に縫ったためと言われたので普通はもっと早いのかも。
現在術後12年立つけど友人等に聞いても戻りはないと言われます。
名医にあたることを心から願っています。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:29:46.41ID:FYWMYoL/
>>487
廃用性外斜視の場合は必ず斜視になると言われましたが医者が「また手術すればいいんじゃない?」と
言われ心が軽くなりました。
それとメガネを掛けることをお勧めします、何度もメガネに衝突から守ってもらいました。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:05.46ID:819mPxO5
>>487
気持ちわかるよ凄くわかる
なぜか?
俺は生まれつきで未熟児網膜症で
廃用性外斜視になったから。赤ん坊の時点でなったんだよ、
当時、大学病院でレーザー手術を施したらしく、
片目成功、片目失敗したんだって。失敗して失明したまま外斜視になった
悲しいことに、手術するまでの赤ん坊の頃の写真が沢山あるんだ
それ以降の写真が一枚もない。幼稚園の頃の写真も数枚程度あるけど
どれもどの角度も外斜視に写っている。気持ち悪いよ俺が見ても。
小学生以降の写真は一枚もないんだ俺。


今の医療は手術でまっすぐにできるだろうし、あまり気持暗くならない方が良いね

俺が小学生の頃、他のクラスの奴らから片目失明で
目線どこ向いてんだお前wきめえwと馬鹿にされたさ
クラスメイトは理解してくれてたけどね
母ちゃんから言われた。
言わせておけば良い。悔しかったら
母ちゃんが学校に乗り込んでいってやるから。ってね

あと、俺が大学病院の主治医から言われたんだけど、
先天性の失明と後天性では見え方が異なるんだって。
早い段階で目の機能が失われることにより、脳が目の機能を片目で補うよう修正する
見え方とか捕らえ方、2つの目だけど1つの目で補えるようにするんだってさ。

一つ面白い話を。
俺は片目はひどい外斜視だけど、昔付き合ってた女に
あなたのその目に惚れたの。斜視なんだけど、全体の雰囲気が凄く良い。
そっぽ向いてる目を見てるとドキドキするわ、その目がまっすぐだったら私はあなたに惚れてない。

ってね。色んな人間がいるからあまり気落ちしないほうが良いよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:30:00.58ID:sQ3S9Q+l
>>517 さんと同じです
私は先天性白内障からの続発緑内障
遺伝性(常染色体優性遺伝)なのでこどもは少なくとも産めないです
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:41:53.18ID:uLG2zA4p
おいらも緑内障
先天性の
去年視野障害の基準が変わったので5級から2級になった
それなりに不便はあれど普通に生活できとるんで重すぎる気はしてるけれど
税金の控除や色んな割引は正直ありがたい
今は収入そこそこあるからダメだけれど手当とかあるらしい
片目&視野障害の人は一度検討価値あると思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:15:07.94ID:l4dkvtaz
片目見えてると、障害手当金しか申請することないですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:58:53.33ID:U9QIT1cx
仕事ビジネスはなんかやってますか!?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:15:29.91ID:vifS/jS4
会社員です。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:08:39.24ID:BwWdc+9A
優遇措置とかなにもないのに、不利な事多くない?
今は就職できてるけど最初5〜6社に入社試験すら受けられず断られたぞ。
こないだも医療保険申請したら2社とも断られたわ
先天性だから日常生活何も問題ないですって言ってるのになんなnだよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:48.73ID:dOhtbmWe
なんか、教場っていう、木村拓哉が出る映画

主人公が片方義眼なんだってな
木村も義眼つけてやるとかなんとか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:53:00.60ID:dOhtbmWe
なんか、教場っていう、木村拓哉が出る映画

主人公が片方義眼なんだってな
木村も義眼つけてやるとかなんとか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:14:35.28ID:vq/RQ99p
自分は片目はアトピーで網膜剥離になって手術したがうまくいかず失明。
もう片方も白内障と網膜剥離になったけどこっちは成功して、
コンタクトで視力1.2出るけど夜の車のライトなど光が眩しい後遺症のせいで免許持てない。
昼間しか運転しないんなら持てるのかもしれないけども。
今はアトピーはだいぶ綺麗になったけど、失明した目は黒目の色素が薄れているから、ゾンビの目みたい。
カラコンを入れて、普段は少しだけ色が入っているメガネをして誤魔化してるから、アップでマジマジと見られなければあまり見た目は違和感を感じないのかもしれない。

でも結局カラコン入れないと、自分でも鏡見るのを未だに戸惑うくらいだから、仲間と気軽に旅行とか行けないし、まして異性に対して積極的になれない…職場の人にもごく近い人にしか片目が見えない事を伝えていない。

仕事には支障はないから人並みに稼いでいても、婚活アプリとか登録するのも怖いよ…
免許持ってない、ハンディ持ち、カラコンないとキモい…とかネガティブ要素満載で人と深く付き合う事がどんどん苦手になってしまった。
健常者のフリをして、人と浅い付き合いしか出来ない。

どうしたら自分の病気やハンディをおおぴらにして人の視線を気にしないでいい人生を歩めるのだろうか。
両親以外に本当の自分をさらけ出すのが怖い。
どこかで悩み相談できる場所はないんだろうか。精神までが参ってるってわけではないんだけど、時々将来このまま孤独なんだろうと想像してしまい、憂鬱になる。

ハンディ抱えてても結婚もして友達と深く付き合える人は沢山いる。
そういう人たちは、どうやって殻を破っていったのか教えて欲しい…

健常者のフリはもう疲れた…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:48:27.00ID:Wpw7BfLm
片方完全に見えなくて中でも義眼の人はギョッとした感じで見られることが多いと言ってた
でも慣れたとか
俺自身は片目弱視だけど最近までイジケてたな
親が亡くなってからやっと何か変われた気がする
頼るもんがなくなったからかもしれん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:03:55.15ID:MctWZ1tO
俺の職場の人には、言ってあるので俺が困ったときは、助けてくれる。子供達は、片目見えないってどんな感じか心配してる。たまに、、
嫁は忘れてる感じ。気も使ってない。死角からぶつかってくるわ、運転すら変わらない。
ちょっと斜視感はあるけど誰とでも付き合ってる。仕事に関わる人や付き合いが深い人には言うけれど、皆に言う事でもない。
免許も昼間とればいいんじゃない?もっと気楽に生きろ!気にしすぎるな。普通に接してくれる人のほうが多いぞ。そのうちいい事ある。Cherry boy
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:36:30.15ID:SErfNI8X
>>533
自分は片目白濁凝縮だけれど普通にしてる
見た目で気づかれてるんだろうけれど、普通にしてるとみんな変わらず対応してくれるよ
実際には見える方も悪くて雰囲気でやり過ごしてるけれど意外とバレない
周囲は自分が思うほど自分のこと気にしてないと感じてる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:42:36.18ID:/IzWClT1
目の中に出血があって急に右目が見えなくなった(視力検査で右0.01と言われた)んだが、運転免許の更新とかできるのか?左は1.2ある。メガネかけて、だが
2月中に手術するのでその結果待ち、ツーのはあるが色々めんどくさそうだな
0540538
垢版 |
2020/02/21(金) 23:53:27.91ID:tmXFcuzc
つーことで、手術に行ってきた

出血が多いってことで2時間ぐらい硝子体の手術に時間がかかった。ついでに白内障の手術もしたしな
手術中は目の中の器具が見えて恐ろしいなw
浮いている血が差し込まれてる器具に吸い込まれて行くのがリアルタイムで見えてすごかったぞ

事前の話では日帰りもできる、くらいのニュアンスだったが無理だろ?あれは
結局、手術は18時〜20時過ぎまでかかって、+3日入院。2日間はベットで仰向け固定。
トイレと食事だけは頭を下げた姿勢限定で介護なしで対応

目の中に水を入れたとかで水平線らしきものが見えるが、いずれ消えるんでしょう。多分

しかし、2時間も目の中をゴリゴリされて痛かった。もう少し麻酔効かせてくれれば良かったのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:19:28.59ID:gNSRguiF
>>540
手術乙

斜視手術したことあるけど見えてないことで恐怖は感じなかったな
見えてたら怖いだろうし・・・
眼球に打たれた麻酔注射糞痛かったなぁ
0543538
垢版 |
2020/02/24(月) 10:56:20.16ID:4LmBWGrW
>>541
>>>540
>白内障の手術したって何歳なの?

46歳
別にしなくてもいい年齢だけど、ついでだから手術しとく?って聞かれたからやってもらった
普通は50歳以上なら手術するかどうか聞くらしい
0544538
垢版 |
2020/02/26(水) 22:52:09.07ID:Mu4RNs1c
手術から1週間。
おかげで右目が見えるようになった

が、白内障の手術のおかげが左右で色の見え方が違うぞw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:53:04.86ID:MRhb2xpc
ガチで片眼が見えんのだが(右目義眼)
最近老眼かな‥と思ったら
この間年一回の定期検査をしてもらったら
「ちょっと白内障が出てますね、手術するほどでは無いですが」といわれた
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

長らくコンピュータシステムの運用管理をしていて
去年から文書の審査に回ったのだが却って目を酷使していたのか‥
特に視力が落ちているというわけでも無いのだが
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:15.69ID:Cajjjpiz
初老のじいさんだがアドバイス
「多趣味になろう」
好きな事で集まる仲間に障害なんて関係ない。
避難場所が沢山あった方がいい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:34:29.28ID:diOnWJsb
趣味は多く持ってもいいけど人とは関わりたくない
口には出さないだけで片目気持ち悪いと思われてるだろうし
何十年と付き合った自分ですら気持ち悪いと思うのに・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:27:35.53ID:Cajjjpiz
>>548
そーか、、俺はたまたま恵まれてたのかも趣味友に。
でも「人とは関わりたくない」なんて寂しい事言わないで欲しい。
俺は廃用性斜視で手術しても2年もすれば外れるから数年付き合えばすぐ分かる
若い時は斜視(片目失明)を自分も気にしていたし他人も分かっていたと思う
メンドクサイ人間がいたら他の趣味集まりに行き楽しむようにしていたよ。
10年もすれば古株になるしアドバイスも求められて楽しい
年取ると価値観が変わる、外見なんて4、5番ぐらいじゃないかな男なら特に。
仕事以外に逃げ場所あった方がいいよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:39:39.77ID:JYdo/g3b
昔斜視の手術を7歳か8歳の時にしたのだが
その目が26で網膜剥離にあって、術後9年経ったがまた斜視になってしまったよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:42:40.43ID:JYdo/g3b
>>539
明日検査して視力が出ればコンタクトレンズを作ろうと思ってるよ
眼鏡だと0.6までしか見えない
コンタクトで上がればいいんだがなー

ここのみんなはQDレーザーのレティッサには興味ないのかな?
網膜に直接映像を転写する技術で製品化もされてるんだが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 10:27:05.26ID:xQI+gncc
失明ではないけど、片目の視野が突然8割なくなった
よくぶつかられるし、ぶつかってもいる
他に難聴や持病もあってすごく疲れるけど健常者と同じ扱いなんだよね
ヘルプマークつけてたら元気そうなのになんでつけてるのと母のヘルパーに言われたし、母にもつける必要あるかと言われた
障害者と健常者の間ってのを作ってほしいね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:38:03.13ID:gGvxQ2gH
>>533
俺は、先天性失明
未熟児でおぎゃーと生まれ、2歳くらいの時に未熟児網膜症で失明。
レーザー手術の失敗でかたっぽ目暗になったわけだけど
その後、失明した方は廃用性外斜視となった。

子供の頃の写真を見ると、両目がまっすぐ向いてる写真が多い。
反面、目が見えなくなってからの写真が一枚しかない。
幼稚園入園の時の写真1枚切り。目がロンドンパリ状態さ。
母ちゃんもつらかったんだろうな。写真に残したくない位だったんだろう。
もう俺の母ちゃんは死んでしまったがね。

小学生の頃は、お前の目はどこ向いてる?気持ちが悪い。とさんざん言われたさ。

高校の時に付き合った女がいる。
かたっぽの目が横向いてて外人みたいでかっこいいじゃん。といってたっけ。
俺は幸いにも顔が濃い。めちゃくちゃ濃い。
厨房の頃のあだ名はプリンス。だった歌手のプリンスに似てるから。
話はそれたが、その初めて付き合った女、『最初は目が気がかりだった。』と言ってたね。
顔が濃いし目立ってた、且つ、目がそれてるのがずっと気になっていたそうだ。
どんな人なんだろうってずっと思ってたとか。

斜視フェチの女っているからそんな落ち込まないほうがいいよ

自分の事を好きになって自信持て。
目のハンデを打ち消すくらいの自信家になれ。
気にしてても自分だけだよ。
世の中に何十億の人口がいる中、斜視で片方失明って
いったい人口のどれほどのパーセンテージなのか
幸運に思え。片方の目が見えなくて色素消失の目という
かっこよさを備え持ったお前を誇りに思え
ほかの奴には絶対に、いくら金を積んでもできない
真似すらできない天然物のお前の個性なんだよ
世の中の奴らはカラ込んで偽装するだろ?
そんな中で、お前は天然のカラーの差異の目を持つ男なんだよ
自信を持て。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:18:05.18ID:NAN9CDfn
どうですか?皆さん困ったことはありませんか?
目を酷使すると見えない方の目が痛くなるのなんでだろなんでだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:19:24.67ID:qspXiI7y
>>554
14年目だけど最近失明した方のマブタぶつけて2針縫ったよ、普段はガードする意味で伊達メガネかけてたるんだけど
その日はかけてなかった。
眼精疲労で偏頭痛はあるけど眼球は痛くならないな、、、見えてる目だったら即病院行くけど見えてない目なら定期健診で
俺はすましちゃうかな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:10:48.57ID:Drg8FBDe
こんなスレあったんだ
ざっと見た感じ自分は場違いにも感じたんだけど
片目弱視0.03はココいいのかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:05:11.41ID:9kfmVU3w
ageろスレが落ちる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:37:23.40ID:Xx5nBum2
>>559
いいよ^_^
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 00:27:00.74ID:q9HGm99O
片目で住宅ローン団信通った方、なにか条件はつけられましたか?
もう片方が万が一失明して両眼失明になったら保険は出るんだろうかとかいろいろ不安
年収1000万円超の資格職なので他の面は問題ないと思うんだけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:16:50.62ID:ptJx/fyb
網膜剥離で、手術したけど上手くいかずに失明。
おまけに白目がずっと充血したまま…
見た目だけでも元に戻りたいよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:38:56.39ID:LF1Vbs1P
>>562だけど
後でここ見る人の参考に
一般団信通りました 条件も特にないみたい
ネットだと網膜剥離で断られたなんて書いてあったりするのでドキドキしてたけど
意味があったかはわからないけど告知書には見えるほうは健常で矯正視力も1.2と書き添えました
このスレの>>13や過去スレ見て勇気づけられたよ
ただ住宅ローンの身分証明は運転免許かパスポートが必須だったりして
免許持ってないと身分証明が面倒そうなので海外行く予定がなくてもパスポート作らないとと思った
でもここでは免許持ってる派が多いのかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:05.38ID:jkxR+pEc
>>566
マイナンバーカードで大丈夫だよ

自分も昨年、住宅ローン通った
今は新築で快適に過ごしてる
糖尿病からでなければ特に問題ないみたい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:20:35.47ID:jxzaBJW9
スレを見てると片目が見えなくて苦労されてる方が多くて共感します
私も1年前位の交通事故が原因で視神経損傷して右眼がほぼ見えなくなりました
常に右眼の視界は真っ暗ですが白と黒がなんとなく分かるので物があるな〜程度は分かります、まぁ片目失明ですよねこれは
ただ極力私はこの事を隠して生きていこうと思います、就職の時とか大変そうなので
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:24:29.88ID:5wZz4jbn
隠すつもりも特にないけど人に知られる機会がほとんどなく生きてる自分は気持ち的に楽なほうなんだろうな
知ってる人は家族とごく一部の友人だけ
全員眼鏡の家族の中では一眼だけでも裸眼視力が一番良い
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:57:30.40ID:gmgP7LKc
ぴぴるって登録者も視聴回数も買ってる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:05:15.80ID:NOjs0YTs
バーチャルMMO実装されないかなぁ
バーチャルMMOだったらまた昔みたいに両目で世界を見る事が出来る
俺が死ぬまでに開発されてほしいな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:22:37.65ID:aAcg9nDA
片目弱視
小さいころトレーニングしなかったから、ほぼ隻眼
新薬できたとかネットあったけどデマそう
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:50:55.49ID:Ubt61Ura
>>569
昨日の今日まで見えていて
突如視界を失う見えなくなる恐怖は想像は計り知れないよね
外に出れないほどの恐怖だと思う

俺は幸い?先天性である未熟児網膜症の失明
40歳になるまで見えるほうの目は何ともなかった
最近見えるほうの目の乱視がひどくなってきて、
物がブレて見えるようになった。参ったなぁ眼鏡変えるか

就職は若いころは大丈夫だったけど
年取ってさらに不利になった30後半くらいから転職がだめ
目のことを伏せた応募クローズでも
公表した応募オープンでもきつい

二つの目で世の中を見る。
俺には想像もつかない
どんな世界なのか。どういう風に視界が広がるのか
想像すると悲しくなる
俺にはそれを想像することもできない
きっと、感激して泣くと思うよ。と真面目に
言われることがあったかな。哀しいかな
俺にはそれを想像することもできない
二つの眼で見た目の前に広がる光景がどんな世界なのか知らない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:52:59.51ID:IbndnShy
一眼が失明してる人にはもともと関係ない話じゃなかったかこれ
今までは両眼の矯正視力の合計がどんだけ以下ってなってて悪い方もちょっと見えてると基準超えて障害認定とれなくなるっていう話しだった
だから一眼が0ならもともと良い方だけで判定されてるので関係なし
自分は良いほう矯正視力1.2だからなんの関係も無いわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:07:24.60ID:7igevOvG
最近見える方の目が見えなく?なってきた
見えてるんだけど目に入らないというか

例えばこの書き込み
書き込み欄にこうして書いていても見えない
見えてるんだけど見えない箇所?がある
良く眺めれば全体が見えるが、書き込みしてるときに
入力カーソルを目を追ったりすると、部分部分が
白ボケのように白くなる。はっと思い、見直すと見える
今までこんなことなかった。ちょっと怖いわなんだろう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:28:54.23ID:qvwqB81n
使える目の方が緑内障って言われた
見えるうちに自殺しとこうかなと冗談半分マジ半分で思ってる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:25:10.65ID:D/uaOZW0
>>583
緑内障の失明率は1%程度と聞いたことがあります。
新たな薬や手術も開発されてるし、今の患者の失明率はもっと下がるでしょう。
…と思いながら毎日目薬さしてます。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:32:58.23ID:twVnOPAy
>>581
>>582
怖いこと言うのやめて
週末行ってきます

良い例えがある、外にいて太陽が視界に入ると、
まぶしさを感じるのと同じ感覚になる。
文字を読むと同じ感覚になって文字が消える?
瞬きをすると直るけど、文字に集中するとまた同じようになる
全部がまぶしくて、文字列が消えちゃう。すぐ戻るけど
なんだろう怖いなんだこれ。

失明しないよな・・・?俺も泣きたいし
何より俺の目のことをいつも心配してた
もう死んじゃった母ちゃんがあの世で嘆き悲しむわ
文字列の一部分が消えたり見えたりを繰り返す
同時に物や文字が2重にブレて見える。
目をつぶったりすると戻る。集中すると同じ症状がすぐ出る

明後日眼科行ってくる。信じてくれると良いけど…・
昔眼科に行って目が見えないというと疑られて
嘘をつきなさい。と笑われて以来トラウマで行ってない
こうして文字を打ってても、ダメだ。文字は消えたり見えたりが
繰り返して変な感覚になる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:37:18.34ID:twVnOPAy
眼鏡をはずすと、文字列が
一筋の白い棒に見えるようになった。文字ではなく白い棒。
前はこんなことなかった
今気づいた。明らかにおかしいなんだよこれ
俺の目に何が起きてるんだ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:05:28.08ID:40xu/b73
586だけど、今日眼科行ってきたよ
見える方の眼が白内障になってる。言われたわ

5年ぶりに眼科に行ったが、5年前は
なんとも異常なかったのに、この5年で
白内障出てきちゃったね。手術しないと治らないよー
いやなら、白内障の薬点眼剤で
進行の様子見るしかないけど、あなた若いからね
後は、あなた次第なので早めに決めな。と決断迫られた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:06:00.26ID:t4U4lIub
>>589
診断がついて良かったね

白内障はそんなに怖い病気じゃないから
治療方針はゆっくり考えればいいんじゃない

でも5年も眼科に行って無かったのは感心出来んよ

なんにせよお大事に
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:54:30.79ID:T1IPusW+
>>590
遅れたけど
未熟児網膜症で片目失明(レーザー手術で片方成功・片方失敗)

小学生の眼科検診では0.7くらいあった
中学生の眼科検診では0.3くらいあった

以来、眼科にはいかなかった
40歳の時に、一度行っとくか。といった際には
何の異常も見られません。視野欠けなし、全てオールOK
視力検査をした当時、0.6だった

12月に行った時は、視力は0.2まで下がってた
検査の黒ワッカの輪郭全体がぶれて見えたので、見えなかった
(この事が白内障に関係するみたいなことも言ってた)

586(580)に書いた通り、文字が見ずらいので5年ぶりに眼科へ
モニターに映る文字がブレるというか、文字輪郭または文字全体が
白くにじんで見える(=白く見える?)
白時に黒文字が最悪。文字が2重にぼやけて見える。

ただ、眼鏡をかけ、目の端を指で引っ張り、
細目状態で物や文字を見ると、まぶしさや白滲みや二重症状も消え、
文字が太く黒文字でくっきりするんだけど・・・
眼鏡があってないだけ?そんなバカな。

この3連休、違う眼科に行くか眼鏡屋に行くか迷ってる
0593538
垢版 |
2022/11/26(土) 23:01:09.16ID:z5kRoG2I
久しぶりのこのスレ

白内障?
程度にもよるが何かのついでに手術するのも悪くないぞ
眼底出血の手術のついでに右目だけ白内障の手術もしてもらったが右の視野がキレイに見えるようになった
白Tシャツが白く見えるようになった
黄ばんで見えたのは目のせいだったw

手術してない左で見るとヤッパリ黄ばんで見える

左右で色が違って見えるのはドウヨ?と思わんでもないが、手術してもらったのは良かったと思ってる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:44.03ID:AnKZdfXV
今日目が悪いっぽい人と自転車のハンドルで接触させてしまった。ごめんなさい。
めっちゃ申し訳ないし恥ずかしかったわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:59:35.68ID:bu+wNtVy
事故で片目失明した地方競馬の騎手が片目って煽られてるの見てムカついたけど実際スポーツには影響あるよなあ
ましてや後天性だし
隻眼の競走馬はけっこういるんだけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 00:12:28.04ID:+MDwVzih
実際には現役の頃の怪我で片眼の視力がほとんど無い、って言ってた
(その状態でプレイしていた)
元プロ野球選手もいるんだがな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:56.35ID:zlA+rdlF
失明して17年だけど廃用性斜視を手術してもらおうと思い、有名病院に予約確認したら一年待ち、、、、。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:08:02.13ID:zlA+rdlF
失明して17年だけど廃用性斜視を手術してもらおうと思い、有名病院に予約確認したら一年待ち、、、、。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 17:47:49.80ID:HkRnPZzz
眼科で斜視を手術しても元に戻るだろう、と言われたことがある。
理由は、使ってないから遊んでしまうからだそうだ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:59:04.42ID:GspvULJG
世界初の眼球移植 ニューヨーク大が実施、視力ないものの「成果」
https://mainichi.jp/articles/20231110/k00/00m/030/066000c

視力なくても義眼よりはマシな見た目だからいいな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:49:00.84ID:ac12RGBr
>>600
そうとも言えない。
移植は他人のもの(異物)だから免疫抑制剤を使っていかないともたない。
つまり、健康体ではなくなるということだ。
また、視力は無く使えない目だから、たぶん斜視になる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 14:46:13.13ID:mzWBYsaY
家政婦
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:10:10.87ID:2+x8fEFM
右目失明10年目だけど、ぶっちゃけ慣れるよね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:40:36.85ID:L0K/BO+0
>>604
慣れるか!
本人次第だろう
共感出来んわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:42:24.60ID:3RHU5bqd
そうか人によるか、、37歳で視神経やられて失明したけど
なんら問題無く日常生活送れる。
遠近感駄目で大型牽引免許返納させられた時だけ片目なのを思い出したよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 09:11:25.84ID:2bD8sPek
立ち上げたのに
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:14:00.59ID:cI6dQDvD
見える方の眼は最後の時まで異状なく機能してほしい、、老眼、白内障はしょうがないけど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:56:41.70ID:ZadShp1B
カナリア諸島
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:49:15.82ID:8F9EDAU7
どのくらいの頻度で眼科いってますか?見える方の眼の検診的な意味で。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:35:20.90ID:fMfObJlB
俺は逆まつげが生えるんで、目に当たりだしたら眼科行って抜いてもらってる。
月一くらいかね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:32:53.92ID:DXAsiv92
座談会
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:20:10.24ID:8F9EDAU7
>>614
昔は僕も使用してない眼球が小さくなってくるから逆さまつ毛になって
眼科で抜いてもらってたけど数年なってないね、収縮止まったのかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:04:00.30ID:MApl89pf
山岸
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:45:08.32ID:fbPIJHgb
逆まつげは涙が普通に出ていると気が付かないが、ドライアイになると保護層の涙が薄くなるのですぐに分かる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:20:20.19ID:AzxVbpVg
片目閉じたままの障害者見て危ない人だと避けるやつ許さん
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:01:23.78ID:kCXkiwvp
ワイヤレス
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:43:20.85ID:rEs/Ybf8
見えない目が遊んでいない奴なら分からないかもしれないが、
たいていの場合、斜視になって、あれ?というような顔をされる。
義眼でサイズが合ってない人もいたな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:59:14.35ID:Pb+SNRZh
>>627
他人に聞いても気を使ってくれて
「全然わからないよ」と言ってくれて掛かり付け眼科で調べると、ずれてるけど手術する程じゃないよ!と言われたよ。んん~手術したいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況