家族の立場からの相談なのですが
高次脳になってから何でもかんでも直ぐに物を捨てる様になったのですが
この様な症状は改善させる事は出来るのでしょうか?

主人が脳卒中で高次脳になって10年近く経つのですが
ここ2〜3年程、余ったご飯やお菓子、使用目的を果たした工具、余ったガムテープ
暫く起動してなかったパソコンやゲーム機など何でもかんでも直ぐに捨てたがります
ぼーっとしてたと思えば突然落ち着きがなくなるのは高次脳の特徴だと思っているのですが
落ち着きのない時は常に捨てる物を探しています

精神科の先生も高次脳が合わさっているとケースバイケースでどの様な治療をして良いのかお手上げの様子です
最近は子供が捨てるのを阻止したり何を捨てたか報告してくれるので
大きな損失はないのですが温かく見守るのがベストでしょうか?