X



▼とにかく手汗で人生苦労していますレス2▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 17:11:02.18ID:tD5VRzD3
手掌多汗症は、
緊張や意識によって多量の汗を発生させてしまう症状です。

・握手も手を取り合うことも出来ません。
・手相占いなんて信じません。

手掌多汗賞をもらいたいほどでございます。

ジルフォルダー帝国を日本に復活させ隊です。
http://jillfolder-japan.com/

・ボーリングでストライクを出しません!
・ハイタッチなんてクソ食らえ!
・お願いだから、電車の吊革を黒くしないで!
汗目立つから・・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 15:23:00.11ID:lWxbBKWi
ヤフオクで売ってるドライオニックって片方しかないんだね
>>112さんはやっぱりジェネラルメディカルから個人輸入しましたか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 13:54:08.12ID:xMIecd6I
>>116
大丈夫普通にわかりましたよw

やっぱヤフオクのが簡単だよね、ACアダプタ付けられる改造品もあるし
まあ割高ではあるけど…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 15:57:13.78ID:U9GPo6xW
全然ビリビリ来ないなぁこんなもんなのかなぁもう少し強くして様子見てみよう

↓数分後

ビリッ!!!!!!
ぬぁっ!!Σ( ̄□ ̄;)

って感じでビリビリしたりしなかったり不安定
電池交換してみるかぁ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 04:27:32.46ID:LKqEECow
>>112と同じ人?
不良品だと思うよ。

普通はダイヤル回すと同時に強さが変わる。
数分後にいきなりくるとか怖すぎ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 10:35:54.97ID:e9DNLRMg
うわーまじですか
ヤフオクで買ったのですが商品説明に衛生上返品返金不可って書いてありました
評価いい人だったからわざと不良品を送りつけたわけではないと思うのですが…
まだ電池交換してから使えてないので、電池交換してダメなら出品者にダメ元で一応連絡してみます
ダメなら自分で修理できないか頑張ってみますかね…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 22:13:29.18ID:d82J1rKY
ちゃんと説明書通りにつかってそれなら故障じゃね?
手が電極に触れたり触れなかったりとかのレベルじゃないっぽいし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 05:51:30.66ID:VdCy6pF3
電池交換してもダメだったから出品者に連絡してみた
商品説明に予備に購入した未使用品って書いてあったから出品者も同じように多汗症なんだと思う
評価も良いから詐欺とかではなく単純に不良品なんじゃないかと思う
とりあえず連絡待ってみる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 16:21:29.60ID:9rzo6H0X
出品者にそれは正常に動作しているしそういうもんだと言われました
ビリビリの周期ってどのくらい?
30分間手置いてても一度たりともビリビリを感じないこともあるんだけど
ダイヤルレベルが弱すぎるってことはないと思う
たまぁーーーにビリっ!!!と来るから
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 01:00:28.21ID:bXJhHFlN
とりあえずあんた専用のスレじゃないんでアンカ打つなりしてわかるように書けよ。
オクで買ったくせにいい加減うざいわ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 00:21:25.24ID:jGIRJPKA
>>132
ちなみに電源入れてるときちゃんとランプ付いてるの?
改造してあるやつなら接触が悪いのかもしれんよ。
通常は使用中は緑のランプが付きっぱなしだよ。

ビリビリは私のは波がある。強くなったり弱くなったりを一定間隔で繰り返す。
ただ、なんもなしからいきなりビックリするくらいになったりはしないし10分後にいきなりきたりはしないな。
強弱の事は説明書にも書いてあるけど説明書はないのかな?ただの紙切れだけど新品未使用なら付いてると思うけど。

132は出品者さんを信用してるみたいだからあまり悪く言いたくはないけど、疑い深い自分としては
・壊れたらまた買えばいいのにわざわざ最初からストック買うか?効果があるかどうかもわからないのに。
・そしてそのストックをなぜ売るのか。
・本当に未使用品なの?
と思ってしまった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 00:26:55.33ID:0WAnDTGC
長文な上連投でごめん。
遡って読み返したらもしかしてダイヤル弱すぎにしてないかな?
それならたまにしかビリビリしないと感じるかも。
ビリビリ強弱周期は十数秒とかくらい。

最強にしても同じならおかしいと思う。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 04:55:53.83ID:BAFktIO7
ランプはずっと付いてますがビリビリ感は本当に不安定で30分来ないこともあるんです
ダイヤルに数字を書いて強さレベルがわかるようにしてあり、ビリっ!と来た時のレベルで調節しています
なので弱すぎはないと思います
説明書はありますけど周期がどんなもんだかわからないので正常かどうかわからなかったんです

商品説明に「予備に購入した未使用の1台をお譲りします」と書いてあったので2台を両手で使おうとして買ったけど使わなかったのかなと思ってました
先日出品者の出品リストを見たらドライオニックはありませんでした
過去評価見てみたら自分以外にもドライオニック買った人の評価がたくさんありました
さきほどもう一回出品リスト見たらドライオニックありました
同時に大量出品ではなく1台売ってはまた出品を繰り返しているようです

不良品を売ってる詐欺師なのか、たまたま不良品なのかはわかりませんが、金儲けしてるのは確かですね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 05:22:15.39ID:n2HZPZfW
これ本当?

ドライオニックの電気刺激は、ランダムな大小の波がゆっくり現れるようなイメージです。ダイアルを最大にしていると
大波の頂点のときに指に刺激を感じる程度です。それ以外のときは
何も感じません。また、個人差はありますが、電気刺激に強い人やすぐに慣れる人、手の皮が厚い人は何も感じないようです。
ちなみに私はACアダプタに改造して常時最大で使っていますが、
慣れきっているので何も感じません。しかし効いています。
刺激の波は手のひらを浅い方に置いたままで人差し指の先だけ水につけていればよくわかりますよ。点で電気刺激をうけるためです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 18:22:17.55ID:EDYmnC3w
>>138
何に対して本当か嘘かを知りたいのかわからないけど、最大で何も感じないってのはちょっと信じられない
自分も最大で使ってるけどピーク時は最初は怖かった(感電してるような気分)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 21:00:30.16ID:T2+4AzbL
そんなに個人差あるもんなのか、それともドライオニック本体の電流に個体差があるのか、わからないんです

電流の強弱の周期もよくわからないんです
1分おきに3秒くらいって言ってる人もいれば、10数秒おきって言ってる人もいれば、ゆっくり現れるようなイメージって言ってる人もいるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 21:32:22.48ID:KGcPSnQR
>>142
それを知ったからといってどうなるの?なんか病的だよ?
強弱の周期なんて強さで多少変わるし、本体の個体差もあると思う。というのも私が持ってるのは片方だけ電池が早く切れる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 21:44:39.12ID:T2+4AzbL
>>143
2台所有?
強さで多少変わるの?それすら初耳だし
良品の中で個体差があるのか、不良品なのかわからないから知りたい
ただそれだけ
不良品なら使ってても無意味だから買い替えるし、良品ならこのまま使う
自分のが良品か不良品かわからないからみなさんのがどうなのか聞いているんです
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 22:07:22.05ID:T2+4AzbL
手汗を止めたい
でも相談する人もいないし医者行っても良い治療法はない
だから同じ病気で同じ思いをしているここの人達に相談をしてるだけなのに病的だのうざいだのコテつけろだの言われて…何だかな
ドライオニック持ってる人なんていないから良品か不良品かわからないんだよ
個体差があってこれは良品とわかったらこんなにダラダラ書かないし効果出るまでまだしばらく使うし、不良品なら買い換えて使ってみる
それでも効果出ないならドライオニック以外の治療法に移行する
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 04:33:35.32ID:Qh9nriGS
>>145
2台所有というか、公式で買ったけどばら売りはしてなかった。今はしてるのか知らんけど。
とりあえず強さマックスで最低2週間使ってみたら?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 10:46:16.63ID:8IMOb7Tt
昨晩は半分くらいの強さに設定しておいて開始27分後にビリッ!と来て驚いて手を出してしまいました
それまで電流の強弱の波は一度も来ませんでした
もう片方の手は同じ強さで設定しておいて電流の強弱の波の強は一度も来ませんでした
たまにやらずに寝てしまうので14日間連続治療はまだできてないけど、大体毎日こんな感じ
効果は未だ見られず

>>147
時間あるときに見てみます
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 22:05:48.72ID:1LNXxmKr
読んだけどなんかおかしい使い方してる?
それならそれで指摘してほしい
我慢できる強さって書いてあるから一応半分くらいでやってるけどいきなりビリッと来て出しちゃうから実質我慢できてない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 23:22:11.10ID:lFvyZSpU
>>146
ドライオニックを長年愛用してて、何台か買い替えてきたんだけどさ。
おそらくだが・・・ドライオニック本体の不良ではないような気がする。
ドライオニックって相当丈夫だよ。改造等色々やったこともあるが壊れたことないし、不良品に当たったこともない!
それでさ、考えられることは・・・改造の仕方による接触不良かな。

買ったドライオニックの9V電池改造ってどういった改造なの?
白い枠の一部を削ったヤツ?っだったら普通に接続不良起こるよ。ほんと。

白い枠に入れるの止めて、ホームセンターかどっかで電池ボックスを買う。
そしてクリップみたいなの付けて、直接挟むようにしてみたら?
ん〜説明しづらい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 23:32:22.13ID:hFSlRXBw
水滴のように出る手汗にも効果はあるんでしょうか。
塩化アルミニウムは塗った直後から汗が出て来るので、
効果が無かった。手術は病院まで行ったけど、代償性発汗が怖くて
今は考えていません。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 10:25:00.83ID:sNxpMPfg
>>155
塗った後、手袋をしていましたが、
余計に汗が出てきてしまい
断念しました。3週間位、寝る前に毎日
使いましたが、期間が短すぎたんでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 11:07:24.90ID:WwAAyXsj
>>158
俺も塩化アルミニウム駄目だったが、ドライオニックは今のところ効いている。
ビビリなので当然手術はしない。(代償性とか瞼が下がるかもとか?でビビっている)
仕様は9v電池?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 19:29:08.53ID:u0ngQQIJ
>>158
>>159
154です。
塩アルで効果が出なくても、ドライオニックは
望みがありそうな気がしてきました。
手術は怖いのでドライオニックを試してみようとおもいます。
調べてみると、ドライオニックは自分で9v電池に改造出来るようですが、
問題なく使えるんでしょうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 23:37:19.39ID:WwAAyXsj
問題ない。
ただし
>>153に書いてあるように、改造の仕方によっては接続不良気味になる。
気味ってのが厄介で、初心者はそこで「ドラオニ効かないわ」となる。
そうならないことを祈る。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 18:50:53.73ID:XtaIzHnH
そんなーにしてぇぇ……グズッ……発達障害だから貰えなンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ!
どこにぃー!どこに就職しても!スグニクビニナルダカラー!ドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ!
この働けないコノ生活ぅあぁぁあぁあああぁぁあああああああ!!!
ヴぁぁぁぁあああ!この生活を…う…障害年金で変えたい!
あぁぁっぁあああ障害年金でウハウハニートしたのにぃぃいいぃいいいいい!!
発達障害だから…あぁあンゥッハー!!
発達障害のみああぁぁぁぁぁぁああああ! グズッ発達障害のみならずぅう!メンヘラ・……
日本人の問題やないですかぁ……
あなたたちはわからないでしょうねぇ……
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 20:17:11.10ID:NYIPKjgT
>>161
ありがとうございます。改造の仕方によっては、
接続不良が起こるんですね...
ヤフオクに改造済みのドライオニックが
あったので、そちらを検討してみたいと
思います。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 22:52:00.92ID:xHKAdpxg
>>163
>>164
何を庇護する訳でもないが、出品者によるので一概にヤフオクやめとけとは言えない。
自分で輸入できて、ちゃんとした改造ができればそれに越したことはない。
だが直輸入の場合、外国特有の放埒三昧なdispositionのせいか、もう届かないんじゃないかと思うくらい遅くて不安爆発ビッグバーン。
これがグローバルな最先端イジメかと感心したが、イライラで仕事も捗らず、精神不衛生カオスの中へ。
ググったら届くの超絶遅い仲間発見。遅友。
遅友(ちゆう)より自由が欲しい。

>>153の通り、自分で改造するにせよ、将又ヤフオクで購入するにせよ、改造と言えども千差万別。
遅疑逡巡にならぬことを祈る。
遅友か早友(そうゆう)か。
そーゆーことなら明言せず、示唆を与えるに留まる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 23:49:16.26ID:8Hc3OVQx
163です。とりあえず信頼出来る方を見極めて
買いたいとおもいます。>>161の方が言うように、
接続不良になるのも嫌だし、機械音痴なので(泣)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 16:53:35.02ID:8oVMauTf
機械音痴でも出来るというか、改造って言っても機械をいじるレベルじゃないよ。
中には失敗する人もいるのかもしれないけど、目が見えて手があれば出来るレベル。

脅すような書き方の人も居るけど最初は直で買った方がいいと思うけどね。
確かに到着までは結構かかったけど(2-3週間)、個人輸入や海外通販じゃ普通じゃないかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 18:01:22.38ID:NSbQQacO

オクで1台だけ買って様子見
というか1台で充分こと足りる人結構いるんじゃないかな

色んな意見が飛び交ってるけど失敗というより方法の問題
接触不良になりやすいやり方かそうじゃないかだけ
改造ってほどのことではない
あとは充電の角型は使わないように
効かないから
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 03:54:56.68ID:h9T0Ez61
>>153
ヤフオクで買った時点でこんな感じになってた
手を怪我してしまってしばらく治療できていないので、9V角電池での使用はまだしていない
付属の正方形みたいな電池でしか使用していない
その電池2個付属だったのでもう1個に交換して治療したけど同じだった
http://imgur.com/vbB0MVL.jpg
http://imgur.com/gactWGo.jpg
http://imgur.com/mxVboMq.jpg
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 12:22:26.95ID:BkCOutVR
153だけど
スレ遡ったりして複合的に考えたことマトメます
重複箇所あるかもだけど
1.まずダイヤルはマックスまで上げないと効果でません
2.ただ正方形の純正電池はキツ過ぎる(特に初めて使う場合)
 よって長方形の9v電池を試して下さい
 ※テスターで測ったが純正電池は9vより電圧が高い
  そのため痛すぎると感じる人もいる(あなたは正常な感覚です)
3.直でもオクでも電池が入ったまま届くので
 その時にダイヤルが動いて電池が消耗している場合がある
 ※やはり一度新品の長方形9v電池で試す必要有
4.しかし画像を見る限りその改造(改造って程ではないが...)では
 接続不良が起き易い(絶対接続不良なのではなくあくまで起き易い)
 ↓
 緑のランプが途中でいつのまにか消えてたりすることが多々ある
 ※緑のランプがついている間は接続されている
5.繰り返しになるけどダイヤルマックスで使用して下さい
 当然波はあるけど、マックスなら全然ビリビリこないということはない
 感覚が鈍感な人はこないと思う人もいるが
 スレを見る限りあなたは敏感だと思います
6.もし接続不良が起こるなら改造の仕様を変えてみる
 ホームセンターで9v電池のボックスとプラグがセットになった物を買う
 その近くに売ってる金属のクリップ(一番小さい物)も買う
 それらをつなげて金属のクリップで直接端子をはさむ
 +・-は間違えないように(間違えても壊れることはない)
 分かりにくくて申し訳ない
7.それでもマックスでビリビリこない場合は不良品の可能性有
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 16:13:14.18ID:eejxWcFa
効く前に中断したの?
あ〜あ、それじゃ振り出しに戻っちゃうよ。
いままでの時間、電池代、全て無駄になったね。

一番良いのはね、ACアダプターで使えるように
改造して、MAXの電流で片手だけ毎日1時間、効果が出るまで続けるの。まずは効果を実感することが大事。
半分の目盛りでダラダラやっても永遠に効果は出ないよ。聞くけど、あなたレベル3じゃないよね?
レベル3ならドライオニックで止めるのは厳しい。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 17:15:51.27ID:P36ayR5p
>>171
これの角電池バージョンでしょ?
http://tenohiranoase.seesaa.net/s/article/17462592.html
とりあえず手の怪我が治ったら9V角電池にして試してみるよ

>>172
怪我しちゃったんだもん無駄になったって言っても仕方ないよ
説明書には我慢できる程度の強さって書いてあるけど結局はマックスでやらなきゃ効果期待できないって感じか
症状レベルは3だよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 18:39:23.09ID:eejxWcFa
レベル3か。効かないぞ。
アルカリ006pって1つ¥500くらいするだろ、
それがMAXの電流で2時間くらいしかもたんぞ。
どんどん金が飛んで行く、しかも効かない誰も補償して
くれない。ダメ元でやるならアダプターでやれって。
¥1000くらいで売ってるんだから。ただし自己責任でな。
保証効かなくなるから。その前に数字とか書き込んでる時点で
返品できんと思うが。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 18:51:32.03ID:AW7qTZJJ
>>173
ん?ヤフオクで買ったんでしょ?
他に説明の冊子入ってなかったの?
わたしもヤフオクだったけど
普通の説明書以外にもワンポイントアドバイスって冊子入ってて
電流はMAXで使うようにって書いてたよ
あと充電池は使わないようにとか、効果的な手の置きかたとか
ワセリンも入ってたから至れり尽くせりって感じだった

ちなみにレベル3だけど効果出始めてる
あ、1週間と半分くらいで
経過観察中

怪我治ったら毎日続けて使ったほうがいいよ
でもたまにはどうしても飛んじゃうよね
たぶん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 19:11:40.65ID:AW7qTZJJ
>>174
だよね
もちが2時間ってのは知らなかったけど
買う前に電池けっこうかかるんだろうなと思ったから
ヤフオクでアダプターの買った

ずっと電池使ってる人すごいなと思う
わたしは金銭的にムリと悟った

ちなみに006p用?のプラグも付いてて試しに使ったけど
強さとかアダプターとの違い分からなかった
電池はパナだったら1個400円だったよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 22:37:35.56ID:AW7qTZJJ
>>177
そうなんだ
それなら色々分からないよね
わたしも付録の説明なかったら
電流MAXで使ってない気がする
なんとなく

痛いからね

こっちのはアダプターセットのヒューズ付きで
電圧とか電流とかあわせて作ってるみたいだから
調べてやったほうがいいよ
詳しいことはわからないけどね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 09:14:25.25ID:jNYnktGu
100均のでいんか分からんが
神経質ならドメブラのをヤフオクでセットで落とせ
ソニやトシバ200円位になるわ
どこで買うにしても手間に
イライラするがな
しょうがねぇよ
何時間もつか知らんが
毎回電池チェッカー使っとるわ
電池ねぇのに使っても
効果半減だからな
レベル3でもちゃんとやってりゃ
効果でるがな
どっか株買ったら電池送ってくれる会社ねぇかな
株主優待で9v電池とか
ねぇか…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 12:06:24.45ID:QyD+feMZ
アダプター化の改造で検索すると感電死の可能性まで書かれちゃってるから不安になってしまう
単3のボックスで充電電池が経済的で安全かな?
効果はわからんけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 12:49:30.77ID:jNYnktGu
おいおい、まだそんなの出回ってんだ
都市伝説?
書いてる人医者サイドでしょ
知人の病院で手術させたいってのを婉曲に言ってる
くれぐれも手術はやめとけよ
俺も気になって知人の電気の現場職に聞いたことある
感電死のことな
笑われたよ
電気工事なんて100vや200v感電するの日常茶飯事
600vも感電したことあるって自慢してたよ
ワロエナイけどな
ってことでそんなんで死んでたら電気職の人死にまくり
ってワロてた
あとここからが肝心なんだが
医療エンジニアって死にそうな人とか
免疫下がった病気の人が対象でしょ
要は俺らとは対象が違い過ぎるって話
妊婦さんとかドラオニしないでしょ
同じく死にそうな人もドラオニしないだろ
ドラオニとやかくいうより電気ショックの機械の方が
よっぽどコエェーだろ
たのむよ
しかも雷とかでアダプター壊れたらとか言われても
そうそう家に落ちるか
ま結論は大丈夫ってこった
ただ無茶糞な改造してる人もいるから
そういうの参考にしないようにな、ワロエナイから
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 13:06:10.12ID:HMPflKJz
医者も金儲けの時代だからな。
てっとり早やく手術を受けさせた方が
もうかるよな。
代償生発汗が出るよりは、面倒でも
ドラオニを選ぶ。
老人になったらカサカサになるから、
手汗も止まる事を期待。
手術受けさせたい医者からしたら塩化アルミやドラオニの
存在がうっとうしいかもな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 22:05:19.37ID:aNh9TzD/
医者だかなんだかわかんないけどサイトの主は何かあっても責任とれないから自己責任でって書いてるだけでほぼほぼ大丈夫ってことか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 07:33:22.98ID:2ZOQyyYS
そゆこと
ドラオニの継続使用で行き着く先は
アダプタってのセンセも知ってる
でも経済的なアダプタをやられると医者関係は儲かんないよね
善良なセンセもいるにはいるんだけどね
今の時代金だよ、金
手術で失敗しても基本隠蔽
結局いつでも都合良く自己責任とか言い出しちゃうよ
誰か書いてたけど不安ならヒューズ付けとけばオケ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 13:28:06.93ID:v9RLnT/V
私がドライオニックで思うことは、
9vの電池、新品の方が効果出てると思う。
なのでケチって最後まで使い続けていたころは、
時間ばかり損していた気がする。
新しい電池で3時間使用したものは取り替えていると、
効果が早く現れるようになりました。
byメッシ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 10:31:14.15ID:/+0iMmRY
その通りです。
3時間はちょっと短すぎる気もしますが、
効かないのにケチっても本末転倒です。
何時間か毎での交換は最初はカウントできるのですが、
繰り返しているうちに…分からなくなります。
痛さ等の感覚で測る場合も、体調や気分により、
殊更感覚と実残量との乖離が否めません。
私は電池チェッカーを使用しています。
デジタルの方です。
最初これまたケチって安いアナログ式を購入しましたが、
緑、黄色、赤とアバウト過ぎてドライオニック用には役立たないことに気付きました。
…悔恨の情すら湧いてきました。
今はデジタルで7.8の値までは頑張って使っています。
残量の有無とそれに付随する効果の有無で、
不安に苛まれることもなくなりました。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 12:38:19.97ID:V/mzWSNf
>>177
安物買いの銭失いってか。
他のより安かったかどうか分からないが、
察するに安かったんだろうね。
高ければいいって訳でもないが、
高いモノには高い理由があると思う。
他に無いサービスとか何かしらの価値があるものだよ。
188の人も安物で結局損してるみたいだしね。
いつの時代も、人の稚拙な購買心理は変わらないね。
そういう僕も満身創痍、安物で数多くの失敗をした。
よく自分自身に憫笑を買ったよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 08:50:47.96ID:0Q2SSh5Q
>>190
私の認知バイアスでは、上から目線には感じ取れませんでした。
「満身創痍、自分に憫笑を買う」とあるので、
上から目線というより、寧ろ謙って自虐しているように思います。
イデオロギー次第ですが、諧謔のオルタナティブでは?と思います。
こちらに来る方はニッチなドラオニについて、兎に角情報を垂涎していると思います。
それが戒めであろうと、無為無策より幾許かいいと思います。
このような趨勢の積み重ねで、皆様が辟易しないことを願っています。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 17:28:09.43ID:67aHn7Cd
手の怪我治ったからアダプター化して再開した
9V角電池の時は純正に比べて強弱の周期が少し短くなったけどアダプターにしたらまた長くなった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 21:35:56.14ID:iOpYFycW
アダプターのを購入した者だけど、周期は9vと変わらない気がするよ
というより周期が長いとか短いとかよく分からない
長くなるってことは、よく分からないけど弱いってことなのかな???
アダプター化、、、ってことは、、、自分でしたってことなのかな???
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 22:21:30.24ID:MtXvztba
電流の強弱の波の周期
ダイヤルマックスで右手入れて開始→そのまま30分経過
ダイヤルマックスのまま左手開始→25分くらいで急に強いビリビリに切り替わり痛すぎて手を出してしまった
これはつまり電源オンから55分で弱の波から強の波になったってことじゃないの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 13:41:47.21ID:BvtosIKw
効果は出ている気がする
スマホがびちゃびちゃになっていない

周期が不安定だから基本はダイヤルマックスにしといて強い波が来たら我慢できるとこまで弱めて、調節しながらやってる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 09:21:00.90ID:rQzEJdx8
>>193
ヒューズ付けてんの?
アダプターのレスで安全なのは分かってるけど、念には念をヒューズ付けといた方が安心だぞ
気持ちの問題なんだがな、ヒューズ付けたらもう周期がどうのこうの気にならなくなるんじゃね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 21:00:01.36ID:VNqwkJUm
一般人→快適
手汗弱→画面滑らなくて使えない
手汗強→画面ビチョビチョで使えないし防水じゃないと壊れるし固形化した塩で汚い
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 01:01:06.85ID:c3EzIR5S
>>201
それな
時間経った汗の後ってべとべとして汚くて自分でも嫌になる
本体防水選んでカバーつけて保護フィルム貼ってってのが必須
カバーも洗えるやつの方が良いので、革タイプは無理
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 13:25:11.02ID:oyFMlJqs
ジャブジャブ水で洗えるミリタリースペックの
ゴツケースとスタイラスペンを使うことでスマホ問題は
解決。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 02:21:34.17ID:sVTcI6Wi
足の裏の汗っかきです;
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 08:08:28.87ID:c/4l+nuA
女の人でヒール系を履けなくて支障が出てるならドライオニックやったらいいよ
普通の男〜ダサいおっさんなら「足くっさァ〜どんだけェ〜」って言われるだけだから我慢だよ
イケメンならイメージ落差激しいから漢方で体質改善するなりドライオニックでなんとかしてくれ
年齢問わずイケメンなら手術だけはやめとけよ!生活に支障出て再起不能だぞ
byイケメン贔屓の引き倒し
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 08:42:51.43ID:AH7675uy
銭湯行ったら電気風呂ってのがあってドラオニみたいにビリビリ電流来たんだけど多汗症に効果あるのかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 22:14:45.43ID:c/4l+nuA
手術は神経をいじる危険な手術
仮に手汗止まったとしても顔の一部が歪んだり(特にまぶたとか口周り)
代償性発汗で体の至る所から汗出だしたりして何もしない方がマシだったことになりかねない
簡単にやり直しがきくことならいいけど取り返しつかないから相当なリスク有
そうなったらオシャレできないし後悔だけが残ると思うから女とイケメンはするべきでない
どうしても病院行きたいなら長期戦だけど副作用がない漢方で体質改善に望みを賭けた方がいい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 07:23:34.17ID:3qB3XJrk
漢方は人の体質とかによってどれが合うかってのを探り探りだから
他の人がこれが効いたって言ってもあまり当てにはならないかもな。
そんなこと言わずにTVでも見ながらドラオニ続けた方がいいで。
自分はドラオニ続けつつ漢方併用だが、
ドラオニが効いてるだけに定期的に漢方の効果測定する必要がある。
いつかは。。。と信じている。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 00:59:37.79ID:DLqWiDUW
手のひら 足裏 脇 髪の生え際 おしり
とにかく体中から大量に汗が出ます
まったくなんともないカサカサの時もありますが、出る時はほんとヤバイです
どうにかできないでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況