X



ADHD診断もらったからいろいろ相談させてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 22:34:41.92ID:noq+D+XU
仕事は何がいいのかとか、実家に帰ったほうがいいのかとか、障害年金やら生活保護とか

とりあえずスペック

男 25歳(来年1月に26歳)
身長 170 体重65 顔 中の下だと思う
最終学歴 声優専門学校
正社員になったことはない
免許やら資格やらは何も持ってない

質問とかあったら答えられる限り全力で答える。というか自分でも何をどうしたらいいのかわからんから、質問して欲しい。
2ちゃんはまとめしか見たことないからレス遅かったりするかも
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 00:31:44.57ID:QpMpTb7R
^q^
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 17:44:19.92ID:bMjcIr67
年金は医者の指示に従って医者を怒らせないようにするともらいやすくなるよ。>q<
コミュニケーション能力があるならもらいにくい。自閉症の認定もされていたら確率はあがる^q^
生活保護になると田舎だと原付の免許証をもっても乗れない絶望感に襲われる。
家は実家を追い出されたらグループホームに頼るしかない。周りは知的Bやら特別支援学校が多い。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 17:53:55.22ID:kO2YZJIU
>>1
ストレスの処理レベルによる
ストレスの処理やコミュニケーション能力があまりないなら製造業でパートタイムで帰るとかグループホームに入って農業するとか(ストレスの処理ができない、体力がないならフルタイムはキツいから)

実家で暮らすなら手帳持ってないなら隠してバイトするとか(体力なくてコミュニケーション能力あるならコンビニバイトとか)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 09:20:52.28ID:8TYUB1qk
先週ADHD、ADDの疑いが晴れないので病院行って来た。
結果はまだわからない。血液検査したけどそれでなにか判るのだろうか?
0007ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/08/27(水) 05:19:45.95ID:LFneEsYF
ギンコ
「子どものやつばっかりだわ…。」

当時、ADHD/アスペルガー症候群のホームページは成人版はそれほど普及していなかった。

ギンコ
「無いのなら、私が自分で作るしか無いわ。
今は、一太郎感覚で、ホームページを作ることができるソフトがあったな。」
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 23:27:21.79ID:zIFu1AQZ
都知事時代の石原慎太郎さんも女性専用車両に乗車するというご発言があった

高い支持を継続していた石原慎太郎東京都知事の時代に、
都庁記者会見で男性を侮辱した女のワガママである女性専用車両を問題視され、
石原さんが女性専用車両した時の女の反応を確かめてみたいという痛快で的確はご発言ありました。

http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&;list=PLC6839F661C03104D

こちらをご覧ください。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 23:32:22.40ID:9xbZ29tr
ADHDあっても高学歴もおるしコミニケーションに支障がなければ困らないだろ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 20:48:27.41ID:vMYFXS2i
>>1は大卒?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 23:59:46.11ID:oPCCknHQ
>>10
あんたのあたまがわるいことはわかった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 00:37:00.02ID:c3SjiYFx
>>11
ん?少なくともこの流れで、こういう書き込みをするお前の人間性が終わってるってことぐらいは分かる頭はあるんだが…(^。^;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況