東急バスの運転手が、乗客を恫喝していたことが発覚した。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/image/01.jpg
被害に遭った男性は、2013年11月22日、神奈川県川崎市の虹が丘小学校のバス停から乗車。
その際、誤って地下鉄の乗車券を運転手に見せてしまった。運転手が「地下鉄のじゃねーか」と言ったので、
男性は気づいて、すぐにバスの定期券を提示。すると運転手は無言のまま顎をしゃくり、「あっちへ行け」と
男性に指示した。
男性は納得できず、先程の態度はいかがなものかと、あざみ野駅で降車時に運転手に尋ねた。
その途端、運転手は「てめえ、キセルじゃねえか」と言い、男性の胸ぐらをつかんだ。
驚いた男性は、その場で警察に通報。運転手は警察に対して、男性の胸ぐらをつかんだことを認めた。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/image/02.jpg
一方、東急バスによる事情聴取では、運転手は恫喝行為を否定したそうだ。
(略)
東急バスの副所長は、男性に対してそのように経緯を説明した。
ところが、副所長が説明中に偶然、男性に警察から電話がかかってきた。取り調べで恫喝を認めたことを、
警察は副所長に説明。
(略)
その際に男性は、ドライブレコーダーに運転手との会話が記録されているはずだから開示してほしいと要求した。
だが、東急バスは後日、お客さまセンター課長名義での文書にて、ドライブレコーダーの開示を拒否。
同社は運転手に始末書を提出させ、一定期間の乗務停止を命じたという。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/image/03.jpg
ちなみに、男性のバス定期券は、障害者手帳の所持者に発行されるフリーパスだった。男性との口論の中で
運転手は、「あんた、日本語、分かるー?」などと述べたという。「障害者だとバカにしたのだと思います」と
男性は語った。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/