田舎で親を頼りにして生活している身体障害者に問う
私は東京じゃないけど、地下鉄まで3分の便利なマンションで一人暮らしの身体障害者です。
田舎で親を頼ってる人は、動けるなら親が生きてる内に一人暮らしした方が将来の為ですよ
田舎で一戸建て住まい、さらに身体障害者となると80歳ぐらいになると
どーもできなくなるよ
このニュース他人事じゃないよ!!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290724
将来歳を取っていくの
一戸建てで田舎で一人暮らしほど不安なこてはないよ?
さらに私達は障害者というハンデもプラスされてる

田舎の一戸建ては、東西南北窓があり、犯人は塀の中に潜むこともできる
しかし、マンションならカギ一つで管理できるんだよ
健常者の年寄りも安心だし身体障害者の年寄りにも安心だよね
さらにマンションを買えるなら、元気な内に買うべきだ!
中古分譲マンションなら必要なくなれば、田舎の一戸建てとは違い簡単に売れるんだよ
とくにハイブリッド障害者は、今のうち老後の為の地盤作りはちゅんとしてた方が良いよ?