>>749
普通の大学に出てる人はいいんだよ。
筑波技術大学は昔は短大だったけど、普通の短大とは違って2年でなく3年制だったんです。
この3年制という期間に疑問を抱きません?

2010年から4年制になって今は大学だけど、この4年間で他の大学でいう
4年間と相当のボリュームを修得できるのか疑問。
そんなんで世の中にでて大卒に見合った成果を出せるの?
(短大で3年制だったから、大学に昇学したら、4年制でなく6年制にすべきではないかと)