X



盲導犬をめぐる諸問題について

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/23(火) 17:19:48ID:EjiSeUKO
補助犬法、ユーザーのマナー、虐待
募金の使い道、盲導犬協会、アイメイト協会の内情など
今まで「美談」に隠されてきた実態について語るスレです

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1232437687/
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 20:33:46.85ID:O4C0uXp5
Twitter、Mixi、ブログ
どこを読んでも、盲導犬ユーザー達がどこ吹く風なのが腹が立つ
「自分は善良なユーザーだから関係ない」と思っているんだろうか
この問題が大きくなって一番困るのは自分達だろうに
0261名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/09(金) 21:16:30.65ID:HiF8/0at
>>258
達筆なお友達にお手紙を代筆していただくのもいいかもよ。
それも送る前にコピーを取って。
納税者として、血税による補助金が入っている以上、他人事では無い。
国民の財産的側面の大きい盲導犬を何と心得ているのか?って。
返事が、不採用時にありがちな定型文なら、そういう体質って事のひとつの例になるし
さめざめと反省をよこしたなら、それは今後同様の問題が起きた時に、これは
嘘だったんか!とつきつける事も出来る。
返事が無いなら、国民からの批判に対して耳を傾けないゴミ組織って証にもなる。

0263名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/09(金) 21:28:54.22ID:HiF8/0at
>>259

>>259
鳥取ループさんに犬を守る法律が無いのがおかしいって言って
協会とこの爺に対して怒りをあらわにしたツイートやり取りしてたユーザーさんらしき人はいたけど。
それも一人。

でも、この話をすると、たいてい盲の人はねえ・・・・。
って言いますね。あとやっぱり、という声も聞く。
真夏の炎天下に連れまわすユーザーの姿はあちこちで見られたし通報も全国規模。
全犬使会のHP見ても何もこの件に関しては載って無いですよ。
補助金出します〜って話しかね。
見えないと余計に情報として入ってこないってのもあるのかもしれないし、まあ鈍いんでしょうね。

自分が酷使した盲導犬をリタイヤ犬として世話をしているボラさんに、
このこ、ガンでしたよ、って言われて、知ってました♪って笑顔で答えるような
人たちのようだし。

やっぱり人様のお金が沢山かかっているってところへの感謝を日頃手厚い社会保障
を貰っている障害者は抱きにくくなってるんじゃないでしょうかね。
だから、同様の盲導犬ユーザーがおかした虐待問題を申し訳ないって感覚で
捉えられない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 21:43:03.51ID:/GABkgII
提灯記事を恥ずかしげも無く掲載するとは西日本新聞も随分と落ちぶれたものだなぁ・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 21:50:10.56ID:KJ0+JigG
>>262
凄い。わたしより進んでいます。ツイッターなどできないもので・・。
誰かが教えているということですよね。
そこに盲導犬・・至れり尽くせりの環境。でも、弱者なんですよね。

>>261、263
色々と有難うございます。

視覚障害者への認識が180度変わりましたね。
不景気のせいで先行きが不安な健常者が沢山いる中、
障害者は生涯保障。ため息しかでないです。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 21:56:16.66ID:KJ0+JigG
>>264
いいえ、あの記事は真実だといわれました。
協会とは懇意にしていないし、
公明正大で中立の立場で書いたと。
0267名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/09(金) 22:04:00.44ID:HiF8/0at
>>266
誰に?

協会とは懇意にしていない?西日本新聞の民生事業では
九州盲導犬協会に募金をしていますよ。
理事と営業本部の藤井さんは同一人物だし、どう懇意では無いと?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 22:05:24.68ID:O4C0uXp5
>>265
使える人は自分で覚えるんですよ
使いこなしている人は、やはり若い人が多いです
何でもかんでも至れり尽くせりではないですよ
何かをしたいと思ったら、自分で動かなければいけないのは障害者も同じです
視覚障害は情報障害と言われています
どんなにネットが使えても、目が不自由だということは圧倒的に不自由です
たとえ障害年金を貰える等級であっても、それだけでは暮らしてはいけません
今回のことで、視覚障害者をひとくくりにして偏見の対象にしないでください
0269名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/09(金) 22:14:10.26ID:HiF8/0at
>>266
あの記事がおかしいことは何より協会が認めているそうですよ。
ライフさんのブログでは、お互いの了解のもとで会話の録音もあるそうです。

あの大量の歩行中の放尿について、盲導犬の訓練士ではなく警察犬の訓練士に
なぜ聞いたのか?あの行為を一般の犬の生理作用であると断定しているけど
それは巷の愛犬家との常識とも違えば、何より、障害者補助犬法の第13条、第22条
にも違反している。虐待の事実を訴える声はあらゆる場所から起きているけど、
どれも具体的。さらに、西日本新聞の記事が出る前に問い合わせた人も多かった。
このスレにも当然いると思うし、自分もその一人だが、虐待はあったと認めて
いたんだよ。しかし、それも無かったと断定している記事のどこが公正なんだ?

ユーザーの個人情報だって、ユーザー自身が長崎新聞に出したもの。それをあたかも
愛護団体が流出させたように読めるように記事はなっている。
結論ありきで書いたのか?とても取材を基に公正に構成されたものとは言い難い。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 22:17:25.24ID:KJ0+JigG
>>267
変な書き方をして申し訳ないです。
新聞社に問い合わせをした時です。

真実ですかというば・・そうです。
調査してかかれたのですよね・・・そうです。
通報内容はどのようにしてきいたのですか・・・それはいえません。
公明正大の中立の立場で・・・そうです。
協会と懇意にしているといわれていますが・・・いいえ、していません。
などなどです。
上手な聞き方でなないので申し訳ないです。

だんだん相手もおこってきて最後はお互いに・・・になりました(汗、汗
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 22:24:11.90ID:KJ0+JigG
>>268
気分を害したら申し訳ないです。
これからはきをつけます。

身内にも視覚障害者はいますから偏見などはないです。
しかも、他にも障害(脳や神経に)がでていて、視覚だけならいいと思える状態です。
0272名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/09(金) 22:24:25.26ID:HiF8/0at
>>270
それは聞き方が悪いですよw
相手にイエスって言えばいいように質問されている。

電凸って難しいし、もしもご自身が購読者であるのであれば、
障害者補助犬法に思いっきり抵触する行為を正常であると書かれた根拠は?
と、イエスかノーかでは答えられない質問をするべきですし、
一般人ではなかなか圧力の有無までは電凸では難しい。

相手も怒ってきたのなら、購買者として、納得のいかない記事があったから
質問をしているのに、どうしてそういう態度なのでしょう?
名前をお伺いしてもよろしいですか?と聞くとかね。

西日本新聞って本当に糞新聞ですので、電凸の際はきちんと録音をされた方が
いいかも。知らないで予断で書いている記事はどの大新聞も多いけど、
突っ込んで聞く場合にはそれなりの予備知識が無いとはいはい〜とあしらわれて
切られるし、嫌な思いをさせられる事ばかり。こんなどうしようもない
愛犬家との常識とも、盲導犬に関する法律ともまるで刷り合わないような記事を
ネット世論が怖いという結論を導き出すためにだけ書くような新聞は
もう購入を止めますと言ってあげたらいいんですよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 22:41:52.28ID:KJ0+JigG
>>269,270
いろいろと有難うございます。
参考にさせていただきます。

協会はわたいのときはすでに虐待ではないと。
しかし、そうおもわれても仕方ないような言いわけはしていました。

再度、問い合わせた時は。虐待はないで通されました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 07:40:47.11ID:b5vN9g9z
虐待の証拠は出てこないと書いているだけで、虐待がないとは断じてないって言ってたよ。
西日本新聞の同僚は。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 09:17:41.76ID:9gwqf1hK
虐待がないとはいっていないけど、虐待がないとおもわせるような書き方をしていると。
協会、ユーザーが被害者でライフさん、通報者は加害者のようにね。

自分たちのすきなように誘導できる記事の書き方をして
例のブログ主もライフさんを罵るという新聞社の期待通りの反応をしてくれましたものね。

あの記事で新聞社の恐ろしさを嫌というほどわかりました。
西日本新聞社さん。ありがとう。とてもよい経験でした。

信じる者こそ馬鹿をみる。
0277275
垢版 |
2012/03/10(土) 12:25:50.27ID:b5vN9g9z
>>276さん

同感です。
あの記事への反応をかいた本人はどう受け止めてるのでしょうね。
0278名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/11(日) 00:44:53.14ID:V5oRhO3t
>>277
気持ち悪い記事ですよね。
最初から結論ありき。

アトムの捜索には何の役にも立たない、ただの記者のオピニオン。
しかも取材に基づかずに、取材元から怒りだけを買っている。
幼稚な正義感をふりかざしたつもりか?はたまた、そこまでして障害者様の
人権に極度に敏感になって反応したのか?

ちゃっかり、ネットはデマの温床。やっぱり活字メディアですよって
ステルスマーケティングもしているし。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 16:08:41.42ID:tuSWQyyH
二流の地方新聞社って頭の古いボンクラ記者しかいないのかな?
こんな提灯記事を書いて批判されないとでも思ったのだろうか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 16:11:27.11ID:5NqGb326
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    池沼スレ
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
0281名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/12(月) 00:15:58.21ID:cJKN+11H
>>279
最初に結論ありきの記事は多いです。
これも、アトムの捜索や、盲導犬の失踪にいたるまでの足取りなんかは
どうでもよくて、ネットって怖いっが言いたかっただけですから。

本人が長崎新聞に個人情報を掲載+個人作成のビラにも個人情報を掲載。
虐待行為があちらこちらで見られてたから当然、自業自得だよって批判の
凸もあったでしょうが、それはこの爺さんが垂れ流した情報です。

それをあの記事だけ見ていると愛護団体がさも漏らしたように読める。
虐待の実態を訴えるブログは驚くほど詳細で、この2年間が手に取るようにわかるように
書いている。それをデマだというのであれば、まず、協会が訴えるでしょう。それもない。

挙句の果てに補助犬法を丸無視して爺さん庇いたいが為に警察犬の訓練士にまで話を聞く。

筋立てがあって、形だけ取材って事ばかりやってんでしょうね。で取材先から
抗議される。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 10:41:20.01ID:XYHcSESH
>>265
スレチになりますが、たった1000人のための盲導犬よりも、情報傷害への補助金を希望したいです。

聴覚障害の場合の手話通訳は100%補助されます。一人の聴覚障害者のために1日の会議で10人以上の手話通訳者が補助によって派遣可能です。

一方視覚障害者がパソコンを使用する場合はどうでしょう。
健常者であれば5万円のパソコンを買えば、オフィスやメール、ネット、年賀状作成など一通りの環境が手に入ります。
視覚障害者が快適な環境を得るためには
5万円のパソコン、4万円の画面読み上げソフト、10万円のワープロソフト、3万円のメールソフト、3万円のブラウザソフト、3万円の住所録ソフト、3万円の読書用ソフト等、これだけで31万の自己負担になります。
ほんの一部だけ補助が出ますが、一度支給されると10年間はもらえなくなるため
進化の早いIT分野で、毎年のようにかかってくる高額なバージョンアップ料金を支払うことになる状況は、情報格差以外の何者でもないです。

これらのことでどんどん無くなってしまう障害年金をもらうぐらいなら
仕事も選べて無駄な出費のいらない健常者でいた方がよっぽどいいです。
0283名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/12(月) 14:52:20.94ID:cJKN+11H
>>282
それを、多くの視覚障害者で、非盲導犬ユーザーが声を上げていくべきだと思うよ。
元宮様や人権屋まで入り込んで、さも盲導犬は最高の福祉みたいな顔で
堂々と寄付金を募っているけど。まったくもって視覚障害者全般への
福祉にはなっていない。犬嫌いや犬アレルギー、自分の器を知って、自分には世話が
出来ない環境だと断念する人。犬を借りられるって前提がすでにふるいになっている。

白杖ユーザーが差別的な盲導犬を廃止してくれってデモでもしてくれたら、
日ごろ盲導犬に対しての問題に気付いている人やひどい有様を見てきた元ボラなんかも
一緒に歩くだろうけど。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 22:43:30.50ID:7QaXc25t
盲導犬システムがなくなったら、その分のお金が視覚障害者の為の他の支援に回るかというと
そうじゃないのがわかってるから
誰も何も言わない
何度も言われてるけど、犬だからお金が集まる
犬だからボランティアも集まる

白杖ユーザーなら、どれだけ世間が冷たいかよくわかってる
こうして何十年も過ごしてきたんだ
みんな諦めてるんだよ
0285名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/13(火) 00:42:10.13ID:INAgKQ+i
>>284
盲導犬は忍耐を強いられるだけでなく、客寄せにもなっているというのは同意。
視覚障害者への福祉は盲導犬普及だけではないわけだし、
無くなればその分は回るよ。ゼロになるなんて事はないだろう。

それこそ、他の障害者との格差に是正の声をあげるべき。
賛同されるだろう。みんな諦めているというけど、情報弱者である
白杖ユーザーが連帯して何かをしたことってあるの?

盲導犬使用者は1000人前後って事で一番まとまってやりやすい人数であるよね。
それなりのユーザー数だから全犬使会なんて団体使って意見も出せるし。
でもこのたった1000人だけにじゃぶじゃぶ使われる補助金にはやっぱり非盲導犬ユーザーが
格差を問題にしていくことが一番自然な流れに思えるけどなあ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 01:12:58.92ID:QcZBrrL/
白杖使ってる者だけど、盲導犬ユーザーとは正直関わりたくない
でも狭い世界の中でわざわざ波風立てたくないから
当たり障りのない付き合いはしてる
個人的には、盲導犬は可哀相だから使いたくないけど
そんなこと言ったら「犬は喜んで仕事をしている」というようなお決まりの話を
何十倍にもして言い返されるに決まってる
ましてお金に関することを言ったら、僻みだと思われるし
「それならあなたもユーザーになりなさい」と言われるよ
彼らは盲導犬だけでなく、自分達も盲導犬を使うにふさわしい選ばれた人間だと思ってるから
実際は自分達からしたら、白杖一本で歩けない情けない奴らだけどね
0287名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/13(火) 05:45:22.50ID:INAgKQ+i
>>286
正直、ここまで財政悪化しているこの国で、障害者への補助金が聖域なんて事は
今度見込めないと思うね。
そんなに狭い世界か?視覚障害者同士なれ合っている時間よりも、社会に出ているなら
尚更、いわゆる晴目者との付き合いの方が多いだろう。

そんなに卑屈になってほしくない。たかだか1000人のモンスターユーザーに
なんでそんなに遠慮してるの?波風?別に立ったって何も問題ない。

納税者が判断することだよ。そうやって損しているのだって、問題が全然世間に認知されて
いないからだろう?圧倒的多数の白杖ユーザーが損をして、元宮様まで加担する
盲度犬ユーザーだけが花道ってやっぱ異常。一番被害被ってるのは犬だけど、
その犬と一緒にやめてくれって言えるのは白杖ユーザーなんだけどね。

たった1000人でうどん屋なんかに襲撃かけるような連中に遠慮していたって意味がないと
思うんだけど。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 10:20:03.92ID:kjxqz0hw
287のいうことは正論なんだけど286の気持ちはよくわかる。
近所問題とかでもよくあることだからね。
人数の問題でもなくて、波風立てたくないのは身近にいる厄介モノの声の大きな一人だったりする。とにかく関わりあいたくない人。

286さんのような人の声を直接上に届けられる枠組みができれば溜まったマグマのように言いたかったことが吹き出すと思うけど。
問題は意見をまとめる障害者団体が声の大きなユーザー達と密接だと、自分達の首を絞める事はしないってこと。
まず地域の障害者コミュニティで意見をまとめてあげてください、とかなると、身近な声の大きなユーザーがいるものだからみんな萎縮しちゃって当たり障りのない事しか出てこない。
ある意味、声の大きな既得権益団体みたいなものなのかな。全部が全部そうじゃないと思うけど。

0289名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/15(木) 00:26:27.00ID:zXvPHc6G
>>288
あと、たかだが千人の盲導犬ユーザーが自身の力で全盲使会を立ち上げたとは思えない。
例えば、盲導犬ユーザーの家族に左翼団体の人とかがいたりして、外部の
力があるんだろうね。集団訴訟とか、団体交渉、団体行動とか、そういう左寄りの
人たちの入れ知恵もあるんだろうね。そういう意味では、弱者としての振る舞い方や
圧のかけ方には馴れているだろうし、マニュアルも理解してるんだろう。

うどん屋襲撃なんてやってるわけだし。振る舞いは弱者だけど、視覚障害者全般の
福祉なんて全く考えていないし。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 21:16:41.69ID:5KVjf2lL
そもそも犬を店内にまで連れ込む必要があるの?
犬がメニューを読み上げてくれる訳でもないんだから、店外に繋いでおけばいいだけじゃん。
法律で認められた権利だと言い張って、必要の無いことまで強要するのは唾棄すべき『人権屋』でしかない。
良き社会人とは相手の主張もある程度は認めて妥協点を見出すことができる人のことだと思う。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 21:25:45.56ID:BtKrd4/a
>>291
この手の問題が起きると、必ず出る質問なんだけど
盲導犬ユーザーによると
「外に繋いでおくと、いたずらされたり食べ物を与えられたりする可能性があるから」だそうです
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 21:43:08.30ID:5KVjf2lL
可能性の話をするなら店内には犬アレルギーの人や犬嫌いの人がいる可能性もあるのに、
その可能性については全く考えずに権利を主張していきなり入ってくるよね、この手の盲人ってさ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 22:34:22.45ID:BG9u5FSS
このままほっとくと無実のカフェさんが中傷ツイートで痛手をうけちゃうね。
モンスターユーザーに関わると大変だなー。つくづく接客業じゃなくてよかった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 22:41:08.10ID:BG9u5FSS
>>292
だったら連れてはいれる店にいけばいいのにね。

犬嫌いやアレルギーの人に配慮するか盲導犬ユーザーに配慮するかはお店が決めること。

介助犬の法律を水戸黄門の印籠かなにかと勘違いしているんじゃなかろうか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 23:04:45.16ID:BtKrd4/a
高田馬場って、盲人銀座と言われるくらい視覚障害者が多い街なんだよ
点字図書館もあるし、視覚障害関係の施設が集中している場所だから
飲食店も視覚障害者の応対に慣れている店が多い
そこでこういう事が起きたことに最初は驚いて
そのあとよく考えてみたんだが
もしかしたら、過去に盲導犬を入れて何かあったのかもしれない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 23:05:29.82ID:PiUVFR7V
それにしてもメクラは好戦的だよな。
飲食店なんて別にいくらでもあるだろうよ。
別の店に行けばいいじゃないか。
メクラは一歩身を引いて争いを避けるという大人の対応ができないのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 23:41:12.93ID:8HcIPM7T
>>291
まあ、法律上罰則ねーってことは店の方針で拒んでもいいってこったろ。w
メクラがギャーギャー騒いでウザイかもしれんけど。
西日本新聞の長崎のアトム号事件の報道で、盲導犬と入っても誘導中に糞尿すんのも当たり前ってことだから、飲食店としてはおいそれといれるわけにはいかないと言うのも確かだ。
0300名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 03:03:44.11ID:6+HhYgUS
>>297
なんかさ、うどん屋襲撃といい、長崎のアトム虐待に関してのだんまりといい、
行動様式が似非同和のそれによく似てきてよ。
たかだが千人のユーザーのこのモンスターぶり。

日本補助犬協会の理事がなぜか朴なんちゃらだったり、思想的にも
相当染まりきってんじゃねえの?
0301名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 03:22:38.10ID:6+HhYgUS
>>295
しかも、こいつ、連れがいたんでしょ。
だったら連れに誘導してもらえばいい話。テラスでって言われてるんだからそこで
構わないでしょ。

結構多いよね。盲導犬がここまでって制限されたふじこふじこなモンスターユーザー。
日本は基本靴を脱ぐ習慣だし、店もせまい。正直欧米ではうまくいってた盲導犬制度自体
無理があるんじゃないかと思うよ。ボランティアにあまりにも頼りすぎだし、
何しろ、ユーザーの盲導犬の虐待すら黙認なような状況だし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 09:04:09.93ID:y7iEuHEn
入店拒否された人の半生
http://coresproject.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2006-03-28

とにかく白杖を使いたくなかったんだな
いるんだよね、こういう人
「白杖は惨めに見えるけど、盲導犬ならみんなが優しくしてくれる」
「白杖の時は子どもが苛めにあったけど、盲導犬にしたら子どもも人気者に」みたいな話よく聞く
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 13:17:10.36ID:/8cHkYZB
「拡散希望」したくせに批判や質問はスルーしてるんだね
盲導犬の理解を広めたいのならこういうのに真摯に答えなきゃ
これじゃあただの店晒しあげクレーマーだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 13:31:12.51ID:naWxzN9e
>>300
>>なんかさ、うどん屋襲撃といい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 10:35:58.74 ID:L/vLx/uF0
>>884
香川のうどん屋でもやらかしてニュースになってる

@a746andn 入店拒否に会ったのは私たちなんですけど(^^;) まだコメント読んでませんけど、読まない方がいいかしら?



ところがどっこいこの件と香川のうどん屋の件は同一人物だったりするw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 13:59:04.31ID:Q0B1CtET
きっとこれは氷山の一角で、あちこちでお店に嫌がらせして泣かせているんでしょうね。
憂さ晴らしにちょっと飲食店に行って吊し上げてくるか、みたいなノリなのだろうか。
大抵はお店が根負けして、当人は悪をこらしめたつもりで痛快、まわりははなはだ迷惑、なんだろうな。
こんなことすればするほど居合わせた人や話を聞いた人は盲導犬ユーザーを毛嫌いするようになって自分の首を絞めているってことに気づかないのだろうな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 17:25:39.07ID:naWxzN9e
>>305
現在ツィッターで確認できるだけでも3年間の間に今回のお店も含めて3件されてますね。実際はそれ以上の数でしょう。彼女だけのわがままの為に同じ立場の障害者の方が少しでも
そういった目で見られる事になると思うと残念ですし、非常に頭にきます。やり方も非常に汚いですよね。拡散希望と銘打って他人にお店にクレームを入れさせる。893のやり方じゃあないですか。
実際他の介助犬の方はテラスに誘導されて納得してもらっていると店側も言ってるようなのに、アレルギー持ちの他人は迷惑かけても店内で食べたいなんて私でもいえません。
他人に今本人のツィッターは炎上しております。批判が9割といったところでしょうか。これからもっと炎上するでしょうね。
0307名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 17:27:46.89ID:6+HhYgUS
>>304
うわあ、プロ市民じゃん。あちこちクレームつけて、何かと騒動を起こして、
それでそのたびに連れまわされる盲導犬って本来の役目から大幅に外れて
酷使されているだけ。こいつ盲導犬、何頭か過労死させてるんじゃないの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 17:41:20.67ID:9YuHWdVp
別に視覚障害にも盲導犬にも偏見は無いけど、今回の事はびっくりしたよ。
全国に1000人のユーザーを保護する為の法律を、誰もが知ってて当たり前と思ってるの?とか突っ込み所満載。
盲導犬のユーザーって47で割っても1県に20人くらいで、まだまだ馴染みが薄いし
片田舎に住む自分なんかは、都市部で1度見かけた事があったかなくらいだよ。
対応できない所がたまたまあったからって感情的に晒し上げるなんてね…。
ここで理性的に状況を説明できてたら、周囲の反応も好意的だっただろうに。
支援寄りの自分としては何か凄く残念。

盲導犬が来てから人気者〜☆って発言もあるし、元々無神経な性格なんだろうな。
ユーザーになりたくてもなれない大多数の視覚障害の方からしたら本当にどんな気持ちになるんだろう…。
とりあえず、本当に盲導犬が必要な程の盲人なのかって疑惑も気になる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 17:54:29.67ID:9YuHWdVp
あと、もし良かったらうどん屋襲撃事件とやらをどなたかまとめて下さらぬか…。
ログ読んだけどいまいち分からなかった。
おながいします(´・ω・`)
0310名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 18:31:59.96ID:6+HhYgUS
>>302
白杖を持つことは自分のスタンスに反する。
見える人に思われたいのに〜。

だったら、盲導犬は使わなくてよろしい。
クレーム行為に付き合わされるためにきつい訓練を受けたわけではない。

0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 20:44:11.95ID:Q0B1CtET
さすがにみんながみんなこんなモンスターじゃないでしょ。
普通の障害者はいい迷惑だよね。
接するまでどちらかわからないとなると、避けられちゃったりするから。
0314名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 20:52:44.85ID:6+HhYgUS
>>313
そう思いたいけど、日ごろから犬嫌いを公言しておきながら盲導犬ユーザーになって、
アトムの事を虐待していた爺さんもいるくらいだし。

盲導犬ユーザーに関しては、溺愛組と、虐待組の両極端によるモンスター行為が
目立つね。前者はまだ大事にしてくれている分ありがたいけど、
こうやって、外部の飲食店にまで糾弾行動に出てこられたら迷惑そのもの。

すでに、税金から、障害者年金ふくめ相当の福祉がなされている上に盲導犬
は育成にもまた血税が大量に流れている、さらにボランティアという人手と寄付金という善意。

生かされている。貸していただいているって前提を忘れて、差別だなんてキーワードで
強請のような行為を繰り返している人は確実に増えているよ。それに対してだんまりなんて
認めているようなもん。自浄作用を見せろよって思う。とはいえ、こういうリベラル団体行動好きな人以外は
生活に手いっぱいであんまり交流は無いんだろうけど。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 20:53:15.07ID:tGMoP3Hq
結局は一部のモンスターメクラが目立つことによって>>37のような社会になってしまったんだね。
自業自得だな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 21:38:04.01ID:2eFLE5if
>>312
お前、障がい者とか障碍者とか書いてる時点で相当毒されてるぞ。
ちゃんと法律上の表記、「障害者」と書け。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 23:46:19.03ID:x8gY8A76
感情を持つ動物を道具としてこき使うという発想がもう受け入れ不可能。
白い杖でいいだろ。
てか、うろうろすんなよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/16(金) 23:56:20.16ID:6+HhYgUS
>>317
訓練してもいざユーザーのところへいけば、今まで恐怖で縛っていた分
訓練所の時とは同じように動けない犬もいる。

キャリヤチェンジ犬として、まだ引き取られる分にはいいけど、なまじ補助金が
出ているもんだから、長崎の中濱みたいに、殴ったり蹴ったりネグレクトしながらでも
手放さないケースもある。

うまくいかないから、イライラする。見えないからこき使う。
腎不全が進行しようが、癌になろうがお構いなし。忍耐づよければ忍耐強い程、
悲惨な目にあっているのが盲導犬。
本当に廃止してほしい。中には素晴らしい絆を築けたケースもあるだろうけど、
そうした少数ケースがある種慈善詐欺の片棒を担がされているような状態。
もう不健康すぎると思う。全視覚障害者の為の共通の福祉を目指すべき。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 00:06:37.77ID:xe55r1AF
めくらのBBAは厄介だね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 00:42:40.63ID:8fv4JEKq
いまだに最初の「入店拒否されてます」ツイートを店名入りで拡散してる人がいるし
これはお店にとって大打撃だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 01:38:38.90ID:fiK51PLJ
まあ…いずれ我が身に返るとは思うよ
言ってる事は確かに間違ってないが店側の方が発言力が無いと分かってやってるんだろうから
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 01:41:46.51ID:8fv4JEKq
https://twitter.com/#!/Hashimoto_D/status/180526369975971840
お店に電話してみたら、その時対応した責任者の方とお話することが出来ました。
「当方の認識不足があったと思います。今後盲導犬の入店は拒否しません」とおっしゃっていました。
みぃなさんのように、泣き寝入りしない勇気あるアクションが少しづつ社会を変えていくのだと思います


お店が気の毒だ…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 10:39:44.29ID:hg6Ob611
お店が気の毒ですねー。
こんな風にごり押しして入れるところを増やしても、逆に人の心が離れて寄り付かなくなるのにね。親切な接客する気になれないよね。人間だもの。

自分も、盲導犬ユーザー全員がモンスターじゃないとは思うけど、へたに親切心だして応えたら最後まで面倒見ないと逆ギレされて大声でまわりに訴えかけられそうで怖くて近寄れないわ。
そういうリスクを教えてくれたいい教訓。

0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 11:34:50.63ID:FN3JvPs4
>>323
そうだよね。
触らぬ視覚障害者に祟りなしになっていくよ。

泣き寝入りするなと声高に叫べば叫ぶほど
健常者との距離が離れてく社会に。仕方ないかも・・。
0325名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/17(土) 12:10:03.05ID:aaqZ2ZnX
>>322
一方で、補助犬法では、店側の判断の猶予を与えているし、応援メールもごっそり
いっていたりする。

とりあえず、クレーマーに対して、はいはいという感じなんだろうけど、
この馬鹿ユーザーはひとつ勝ち星あげたつもりなんだろう。

こういうエゴイストは行き過ぎて、どっかで裁判沙汰になるんだろうね。
分煙と一緒だっていうの。入れるところは確実にあるし、どうぞテラスへと言われた事が
なぜ気に入らない?大きな声を張り上げて抗議している横で、何の罪もない盲導犬が
どんなに怖かっただろうか。この子の為にという発想が皆無なんだよね。このババア。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 21:44:10.33ID:QswyEVaV
この手のメクラがアクションを起こすことで、社会にはどんどんアンチが増えてゆく。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 13:16:02.95ID:j5jJHShY
勝利宣言ツィートして、今度店に行ってランチレポートするってどんな神経してるんだ?すげぇBBAだな・・・・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 16:35:34.07ID:xQVrTbaq
マジでお店が気の毒だ・・・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 16:47:09.22ID:C4zSJixG
https://twitter.com/#!/CafeCottonClubT/status/180515675117326336
ご質問有難うございます。先日ペット犬と盲導犬の違いに対する認識と知識が薄い従業員が不適切な対応をしてしまいました。
翌日ご本人が通われる学校に謝罪に行き、ご本人にはお会いできませんでしたが
先生の方と今後の従業員教育を徹底する旨話し合いました。
他店も同様に教育を徹底して参ります。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 19:24:56.96ID:17/eK3hK
ますます調子こきそう。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 20:07:50.16ID:Qc8YouKq

この手のクレーマーに関してある障害者はこう言ってましたよ。

『法律を満ち出して権利を主張しても、相手は法律に則った対応しかしてくれない。
障害者にとって真に必要な支援とは法律に書かれていない支援であり人間としての手助けなんだ。
あまり報道されないが、東日本大震災では障害者の死亡率が突出して高かった。
これは災害という有事に直面して障害者が放置されたことを意味する。
健常者にさえ危険が及ぶ災害に際して、権利ばかり主張する障害者を健常者が助けようなどと思うだろうか?
もし自分が健常者ならそんな障害者など助けようとは思わない。
聞くところによれば東京の直下地震も発生が間近だという。
地震で瓦礫と化した東京の街で誰からも助けられずにただ呆然と立ち尽くすこのオバサンの様子が目に浮かぶ。
このオバサンは泣きながら健常者に助けを求めるでしょう。
しかし、健常者はこう言うだろう。

   法 律 の 規 定 で は 一 市 民 の 僕 に あ な た を 助 け る 義 務 は あ り ま せ ん 。

何の反論もできない正論だ。
そしてようやくこのオバサンは自分が主張してきたことの罪深さを悟り後悔することでしょう。』

0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 09:18:12.30ID:oiCDwNjG
その巻き添えで冷たい目でみられるユーザーはかわいそうだけど、回りからは区別できないからね。
厄介ものの可能性がある人には近寄らないのは自然な反応。
0333名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/19(月) 18:51:07.73ID:ooE9HoAF
>>332
そういう感じで、常識ある社会人たる健常者とはどんどん距離は開いていく。

思慮の浅い障害者と慈善詐欺で儲けようとするゴミの間にすっぽり収まって
盲導犬がどんなに酷い状況で生活させられているか、という問題に注目どころか
気づかれもしないようになっているんだろうね。

マスコミも美談しか流さない。実態はこういうクレーマーと酷使するゴミが
ほとんどだけれども、気づかれないところで心身を摩耗し短命で終わる盲導犬。
関わり合いたくは無いけど、監視の目ってのは必要。今年の夏もあちらこちらで
溶けるようなアスファルトの上を歩かせるゴミメクラが多発するだろうし。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 00:45:39.45ID:FJP6TM6r
今回の入店拒否の問題について
盲導犬に理解が無く入店拒否のお店はまだまだ都内に多い、残念、都知事はしっかりして欲しい
の様なツイートをしてる人がいた

何だろ…都内全てのお店が「盲導犬?全然構いませんよ!」って言ってくれないと納得しないの?
盲導犬じゃ無くたってお店の都合で入店拒否される人は世の中にいるんだけど…

試す為だけに飲食店を色々歩いているんじゃないかと邪推してしまうよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 01:01:36.63ID:lrzLyPcc
>>334
補助犬法が知られているのか試したくて、そういう事をする人を知ってる
mixi日記のタイトルが「やったぜ、入店拒否!」だった

もともとクレーマー気質のある人が、盲導犬を持つと更にエスカレートする
多くの視覚障害者と付き合ってみて感じたこと
0336名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/20(火) 01:12:25.47ID:jFn8STnG
>>334
分煙と変わんないと思うんだよね。

床がべとべとのラーメン屋なんかは、外飼いは基本的アウト、ユーザーの補助をするわけだから
屋内飼育が求められる盲導犬なんかは、気を使って、うちはご遠慮しますって
事もあるだろうに。

とくに狭い店なんかや、客との距離が近い店なんかは、むしろ連れている盲導犬
の事を考えて拒否をするって事はあると思うんだよね。
見えてない盲が、そこまで考えてやってる抗議とはとても思えない。
ただのクレーマーだよね。

補助犬法で人様に入店をごり押しして、罰則まで求めるって言うなら、ユーザーの
義務放棄に関しても同様に厳罰化を求めるよ。ネグレクト、虐待。大切に
扱いもしないでよく言うよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 01:28:47.08ID:d6H5gjmd
これから増えるとは思えないたった1000人のために法律まで作って優遇する必要があったのでしょうか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 01:35:10.55ID:lrzLyPcc
ユーザーは増えるかどうか…
盲導犬協会はさかんに「産めよ増やせよ」と頑張ってるけどね
同じ人が繰り返し使う
高齢化社会が進み、中高年からの視覚障害者が使う
考えられるのはこのくらい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 13:37:02.69ID:+MZ9aMAy
増産が無理だが需要も無いから辛うじてバランスしてる制度だからな。
何でこんなものを法律作ってまで維持しようとするんだろ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 22:38:15.99ID:fNcwG6/G
>>341に追記
実際にはアフリカでの援助資金が足りなくなっただけらしいので
日本ユニセフが潰れるわけではないようだけど
慈善団体なのに、ここまで嫌われているのはスゴイわ
0343 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2012/03/22(木) 15:24:04.61ID:U9puExcb
ミ○ナのおばさんのツィッター見てきたけど、あのひと見えてるみたいだな(笑)
0345名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/23(金) 20:07:47.36ID:9e0va574
>>344
犬アレルギーで目が痒かったって・・・。

服着ていても、そうなんだろう。だったら、尚更補助犬法の拡大を訴えるような
ユーザーに加担してんだ?頭の悪い奴だな。

盲導犬の募金をしている人は、協会の予算をみてみろって言いたい。
人件費に豪華貯金箱。無駄遣いも甚だしい。まさか自分で募金して、自分の生活費に
あてたりなんて無いよな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 23:28:50.73ID:j60U+5Fb
>>344
そりゃ、いいこしてる犬が目の前にいれば、つい募金しちゃうよ
「えらいねー。これで美味しいもんでも食べさせてもらいな」
という気分なんだと思う
頑張ってる犬を応援するために募金するんだよね
ユーザー頑張って〜じゃないよw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 14:55:42.64ID:RD0J2WiL
動物の犠牲はともかく、動物の虐待の上に、
人の福祉があってはいけませんね!

牛や豚のようにゆっくり暮らして、ひと思いに命を断たれるのなら、
私たちは感謝してその命を頂き、、飽食することを、
必要以上に食べることを慎まないといけないように思います。

アトム君もひと思いに殺してと思っていたかもしれません!!

麻薬犬や搜索犬のように犬の本能に従う仕事だからこそ
嬉々として働いていますが、犬の本能に逆らうことで成り立つ

盲導犬を廃止することはできないものでしょうか!
0348名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/24(土) 20:49:47.37ID:Jp2rLygc
>>347
アトムの関連スレには同じレスを繰り返しているようだけど。

アトム君もひと思いに殺してと思っていたかもしれません!
ってそんなわけあるかよ。自殺願望なんて人だけがもちえるもの。動物は
必死に生きようとする。だからこそ、虐待行為が悲惨極まりないものなんだよ。

麻薬犬や捜索犬は本能に従う仕事だが盲導犬の仕事ははその本能を無理やり抑え込み
忍耐のみを強いる苦行でしかないって主張は同意するけど。

アトムが死にたかったなんて言うな。最低だぞ。
0349名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/26(月) 23:43:18.83ID:MmzvgwHw
アトム号に関して現場に赴いて、関係者どころか、虐待していた張本人の
中濱の宅にも行って取材。愛護団体にも、出鱈目だけを書いていた
西日本新聞にも、質問していたり、詳細で多岐にわたった記事内容。

鳥取ループさん刊行の在日と同和最新号でアトム号失踪についての
詳細レポが載っています。今回、アトムを失踪にまで追い込んだ中濱の虐待と
それに対して何もできなかった協会の対応に疑問を感じている人にこそ読んでほしい。

盲導犬制度のずさんさにもちゃんと触れています。
http://tottoriloop.miya.be/

何より、着目してほしいのはだいぶ前から言われていた、この虐待爺が本当に見えていないのか?
という点に、再び疑念がわくような事が載っていること。本当に見えない人ではなく
愛人までこさえるこの爺さんがユーザーになる資格はあったのか?という点が実に興味深かった。
0350名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/03/28(水) 22:35:16.58ID:Uo66bUyQ
鳥取ループ氏の記事がよかったのは、他の盲導犬ユーザーにも話を聞いているところ。
ユーザー自身がこの制度をずさんであると感じている点に触れているのもよかった。

氏のツイッターを見てると、盲導犬使用者の会の重役なのかは不明だけど
ユーザー側のお偉いさんも、アトムを日常的に虐げていたナカハマに対して
あれを放置するなと苦言を指しているらしいし。

盲導犬制度の向上を願うのであれば当然だし、あの爺さんは公金と寄付金と
さらにはボランティアの手でもって育成される盲導犬を失した時点で
九盲は所有権を持っているんだから訴えるべき。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 00:04:25.84ID:wtNs9Ucp
それは無理>訴える

すぐに引き上げなかったのは
ユーザーの動揺があってはいけないとアトムにもすぐに引き上げる理由はなかったから。

アトムが行方不明になり、このような事態になったことで
なんと ユーザーに ご迷惑 をかけたといっているんだからね。ご迷惑だと・・・呆れるわ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 04:45:07.19ID:xJBFxWp1
ユーザーの動揺があってはいけないとアトムにもすぐに引き上げる理由はなかったから。

本当に屑だね。最低だ。
どんなに悪質なユーザーでも借りてくれるとそれだけで自治体から補助金が引っ張れる。
だから熊本のウルマも最低な飼育を続けた挙句に病気にさせ、立てなくさせ、
犬としての一生を台無しにしたユーザーにもご丁寧にも同じ名前を付けて
盲導犬を再貸与。

ユーザーはまるで協会という鵜飼の鵜。

これって何より待機ユーザーがたくさんいて、全然盲導犬が足りてないっていう
募金集めのフレーズも大ウソだって事になる。屑ユーザーへのロンダリングしてるんだから。

盲導犬制度って本当にいいところひとつもないな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 16:34:45.71ID:TPCoEA9X
>>353
九州盲導犬協会のあまりのずさんさ、
アトムという優秀な盲導犬を失踪にまで追い込んだそのあり方に
公益法人として認可を出した福岡県へ厳重注意をさせるため、
また九盲に改善を求めるために署名を集めたのは、長崎の民間の愛護団体だよ。

ただ、この長崎の愛護団体に対して呼応して目立って何かを行っている団体が
今のところ無いのは確か。とはいっても、署名という形で協力はしてるところもあるだろうけど、
双方の言い分が違う場合、どちらかがウソをついている。ならばそのウソをつくことで
メリットがあるのは誰か?という当たり前の視点すら持ちえないのに、第三者ぶって
自身のブログで長崎の愛護団体叩きに終始した四次元マスターってバカもいるし。

法人系の実入りのデカイ愛護団体なんかが黙ってるのは確かだね。
そうはいっても、小さい愛護団体なんて里親活動なんかが主だし、ネットなんて
自身の里親募集には使っても情報源として使ってるところも少なかったりするんじゃない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 06:40:48.14ID:fFz8/IWH
九盲理事や虐待をしていた張本人のユーザーは
自治体まで未だ行方が分からずじまいのアトムの減価償却費を計算。
残りの育成費をよこせ、と自治体にせびりに行ったようですよ。

虐待して失踪させてそれだけでも自治体はこのユーザーを訴えたいところだろうに
鵜飼と鵜が揃いも揃って、金の無心をさらにするってどうなの?

白杖ユーザーは破損しようが無くそうが、白杖は自分で自腹を切るっていうのに。
盲導犬って制度、どうしようもないね。最低極まりない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/14(土) 10:50:43.17ID:5xm6SBnZ
http://groups.google.com/group/fj.news.usage/browse_thread/thread/8f7bef8daa48884a
厨子直人氏に代弁を託した視覚障害者に問う Re: 盲人・めくら・視覚障害者ボランティアさんは高慢ちきなんですね
> 厨子直人氏に代弁を託した視覚障害者に、その発言の信憑性と責任の所在を問う。
> 出てきてあなたの発言について釈明なり説明なりしなさい。
> あなたの歩く自由と周りにかける手間と責任の所在を。
>
>
> あなた方視覚障害者と取り巻く自称ボランティアの発言を非常に不愉快に思う。
> 世話をさせてやっているとでも思っているのか?自己中心主義にもほどがある。
>
>
> http://groups.google.co.jp/group/japan.yoso/msg/78bbd8cac08c69ef
> On 9月3日, 午後6:07, usenet <netnew...@mail.goo.ne.jp> wrote:
>
>
> |http://groups.google.co.jp/group/japan.jiji/msg/1b3bc7d615b5b3bc?
> hl=ja
> |From: "Naoto Zushi" <news-admin@muzik.gr.jp>
> |日付: Sun, 25 Jan 2004 23:56:55 +0900
> |Message-ID: <bv0lfm$kr...@cala.muzik.gr.jp>
> |件名: Re: 駅ホームの点字ブロックは安全の基本に違反
> |
> |≫ 厨子です。
> |≫
> |≫ ご自分が投げた記事のサマリとかで、決着をつけてから、新たな記事
> |≫を投げましょうね。
> |
> |
> |HATORI nobuoさんの投稿する楽しみを召し上げるつもりかね?
> |サマリとか書かないで日本語で書いたらどうかね?
> |めくらだって英語の点字は読めないだろ。
> |いや、点字そのものを理解するメクラなんてごく少数だろ。
> |
> |
> |自分がボランティア活動をしているリッパな人間だと宣伝するために
> |わざわざ出てきたのかね?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 20:47:55.01ID:IFw1kon/
盲導犬アトム殺されてるんじゃない?ユーザーに。

誰かが連れ出したんですって話って結局、、
暴力キチガイユーザーのN濱が盗まれた〜って喚いたのがきっかけで、
虐待死させてるの取り繕うためのウソだったんじゃないの?
それに歩調を合わないと、実は虐待を看過し続けていたせいでとうとう死に至らしめてしまった
となると、改めて話題になるよ。叩けば誇りのでる協会としてはこれ以上騒ぎを大きくはしたくないだろうし。

視覚障害者のストレス発散のサンドバッグみたいな盲導犬っていらないよ。
アトムには150万円以上のお金が自治体から協会に渡った。150万もかかるなら
専用の福祉ウォーカーって雇用につなげたほうがいいんじゃないの?

視覚障害者に聞きたいんだけど、盲導犬以外に何か望めば違う形でのケアってあるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況