X



勝ち組の障害者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 19:16:01.29ID:T7HOvgeR
いいね。>>60羨ましい限り。
僕は生まれてから障害者なので、障害基礎年金しか貰えない。かなり悔しいよ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 09:35:42.70ID:b3YfAUxe
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 12:02:34.82ID:p0cTCy8O
身体障害者にも格差あるね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 14:00:47.24ID:Azu60eOH
つくづく○田○○○さんはダントツ勝ち組じゃないでしょうか?
どうやって生活費を稼いでるの?
実家がお金持ちですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 16:08:21.29ID:xGof0q/7
金持ちだと病院からも優遇されるから勝ち組。貧乏で身体障害者なんて税金の無駄。全身麻酔の時に殺してくれたらよかったんだよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 16:52:09.07ID:Svl01tTj
気の持ちようともいうな
なってしまったものは仕方がない
先天性は知らんけど中途で障害者になって一つだけよかったこと

ストレス源の上司がいなくなった
これだけは人生の幸福だわ
失ったものは多いけど残ったもので楽しむのが一番だな

ま、嫁と子供と養う程度の仕事があれば十分
自分の人生じゃなく自分の大切なもののための人生は良いもんだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 22:24:28.89ID:ixvoORI8
オムツでシモの介護だった頃に比べたらましなのに
生きてるのつらい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 13:46:03.31ID:GaVv/vjU
勝ち組って表現はおかしいかもしれないけど、障害者になったことで、
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 13:51:12.45ID:GaVv/vjU
勝ち組って表現はおかしいかもしれないけど、視覚障害者になったことで、今まで働いていたこととは別のかたちで人の為に役立てる仕事に就けたことは確か。
患者さんから楽になったよありがとうって言われると、障害者になって逆に良かったのかなとも思う。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 11:28:47.35ID:2UlsLApB
理解と金のある身内がいたら勝ち組でしょ。ぼっちで真っ暗な部屋に寝たきりの私は負け組
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 08:19:18.67ID:hHzSg7r1
乙武はあんな姿で結婚できて5人の女と不倫できて勝ち組だなw
しかも、その妻が夫をフォローとかw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 16:39:41.62ID:8I0a3jxl
障害者であるよりまえに、まず「一人
のオトコである」ってことだと思う。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 18:49:25.44ID:RCqYRaTj
障害者で、優良企業で働けて
給料が多い人
は勝ち組でしょう。
私は、うつ病ということで、解雇された負け組。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 10:39:10.25ID:pX5M13J3
自立にこぎつければ勝ちでいいんじゃね?
親が乙って自分も乙るケースはこれから増えるぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 23:31:49.29ID:MT5Sn4Dn
ド貧乏から高度経済成長期に金持ちになった家の身体障害者の話。
小学校に満足に通えず一般常識が見につかなかった。
両親に連れられ田舎から夜逃げ、一時ホームレス状態になり車の中で寝泊まりしていたが
日中両親とも働きに出ており車も仕事で使っていたため
昼間は駅のホームのベンチに置き去りされ、心も病んでいった。
それからしばらくして両親が事業で成功して一転して金持ちになった途端
母親が「かわいそうだから」という理由で甘やかすようになり、
家の金をくすねても見て見ぬふり、欲しがるものはなんでも与えるように。
家の中ではタダを捏ねればたいがいの要求は通るため
人の話は聞かないし、間違いを指摘されても折れたり非を認めるということが
全く出来ない人間になってしまった。

他の兄弟が実業家や学者として成功していて
本人のコンプレックスになっていたことを気にした母親が
金出してお店を建ててそいつを店長にすることで兄弟間のバランスとろうとした。
周りのいるのは全部使用人なんで訳の分からないこと言っても面と逆らう人間はいないし
気に障るやつがいると嫌がらせして辞めるよう仕向ける、
注文したものと違うとクレームつけた取引先の人を怒鳴りつけるなどやりたい放題。
当然経営は大赤字で親が足らない分を補てんしてるから成り立ってるんだが
本人は楽しくて楽しくてしょうがなかったんだろう、
「怒鳴りつけた時のあいつの顔が傑作」
などと帰宅すると部下に嫌がらせした話を活き活きとした表情で語ってたな。
母親はそいつが楽しければなんでもいいと、まったく咎めず放置。

で、そういう状態でそいつが還暦を迎えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況