>>580

聾は全然ましな部類という意見のようですが、果たしてそうでしょうか。
全く聞こえない状態で、話し方も聞き方も全く分からない。
それを一人前に育てるのは、並大抵の努力じゃ出来ないと思います。
私は母のおかげで、話せますし、読唇術も会得できましたし、充分感謝しています。

聾以外の障害も色々ありますが、>>580さんはどのようなことをご存じなのでしょうか?
福祉センターに行ったことはあるのでしょうか。
様々な障害の方が来られていますが、福祉介護をやっている友人に頼まれて、付き添ったことはありますが
意思の疎通が非常に困難な障害の方の介護をやるっていうのは、とんでもなく大変なことだと知りました。
(私はいつもの方が欠席されていたため、免許を持っていたので、運転係&買いだし係を頼まれただけでしたが)

>>581

見解の問題ではないですよ。
「私はこういうことができないので、その時は代わりにお願いできますか」と言えば「いいよ」と言ってくれるだけでいいのです。
人それぞれの対応の仕方も違うでしょうから、私は私なりに「これができません、代わりにお願いします」と言っているだけに過ぎません。

障害といっても様々ですから、完璧に障害を理解できている人はいないと思いますが?
揚げ足を取るよりも、こういう人もいるんだと思った方がいいんじゃないでしょうか。
障害者と一緒にいるのが苦痛な表現に取れますが、それならば、この板に来るのは間違いなのではないでしょうか。