X



授産施設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困り者
垢版 |
2007/11/26(月) 00:49:37ID:6kIOOkAF
就業に耐えられる体力を付ける為と生活リズムを付ける為という理由で
病院のソーシャルワーカーの勧めで授産施設に通って居ます。
しかし、自分は身寄りが無く収入も無い為、施設利用料と交通費がかなりの痛手です。
発症から一年半経とうとしていますから障害年金を申請するつもりですが
たいした金額は得られないでしょうから、この先不安でなりません。
働いていた頃の預貯金も目減りしていきますから
授産施設に通うくらいならアルバイトしたい気持ちです。
なんか良い方法はありませんかね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 08:06:31.04ID:6kYJU531
B型の場合は、サービス費が訓練等給付費になるけど
やっぱり5,000+加算で
一人一日6,000円くらいじゃないかな
 
利用者1人で、22日/月の利用なら13万くらいの金が入る
だから施設に20人居れば250万強+作業の売上げなどの収入が入ってくる
正規雇用職員を管理責任者と管理者だけにして
指導をパート主体で行えば、まあ粗利は相当なものだよ
 
立派な建物を建てたい地域独占型法人と、賃貸で小規模に行う地方やベンチャーの新参法人で
固定費やサービスの質も変わってくるだろうけど
障害者が、雇用や名誉や経営側の資産を増やす道具であることは変わりがない
 
障害者のために施設運営を行っている法人なんか皆無で
現場の末端で働く指導員も薄給で喘いでいることや
本来の福祉の目的と、運営側との板ばさみで苦しんでいることも理解してあげよう
 
あくまでも、福祉予算を行政から引き出す道具として存在させてもらっている、という仕組みは理解しようや
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 18:04:51.34ID:qSEgtj23
みんなの作業所 (東池袋)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 20:55:41.89ID:Q0ArKy+J
助産所
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 22:12:53.43ID:oh4eyTCW
名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 19:36:35.47 ID:W6qxB5kV
夕方にフジでしてた障害者支援施設での虐待を告発した映像が胸糞悪すぎて怒りがあふれてくるわ
https://youtu.be/Di2ZH2BINSM
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 15:15:13.77ID:xtlzdy4Y
221 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:50.03 ID:dafGqSuP
http://imgur.com/zixKatv.jpg

ある程度は予想してたけど、ここまで露骨なビジネスが既にあるんだね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 05:53:03.70ID:iEGpfro8
>>834
障害者を使って行政から金を引き出す仕組みのことだから
安定した運営条件は必須なんだよ
ということですが、安定している運営していないところも多いな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 00:25:06.69ID:dBK6oIjP
障害負ったら自力d生きられないって事なのかな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:07:09.26ID:jlA0UsrI
カルトwww草増やすことだな。笑
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 23:39:58.83ID:1q9tW8zN
草?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況